新築・戸建住宅(戸建事業部)

見学会やります | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ (1970年1月)

見学会やります

見学会やります

こんにちは堤です あっという間にGW前 今年は栃木にいる姪っ子と3年ぶりに会えるので 今からどう甘やかそうかとワクワクしています   そのGW 設計の木牟禮さんもお伝えしていましたが 4月29日から5月8日の間完全予約制の見学会行います   コロナと駐車場の関係で1時間に2組までの ご案内ですが、36坪の落ち着いた雰囲気の ステキなお家となっています   展示場とは違い、実際のお家の大きさを体感できる他   ロフトやオリジナルのコレクションケースや趣ある和室 そして、じわじわインスタでも見かける 「グラフテクトのデュエシリーズ」 冷蔵庫を隠すレイアウトですっきりとしたキッチン空間が お好みの方にとってもおススメですので 是非GWは見学会にいらして実物をご覧ください

スタッフ
スタッフ
夏の思い出(^^)/

夏の思い出(^^)/

みなさま、こんにちは アイビックの竹本です 毎日暑い日が続く今年の夏ですが またひとつ夏の素敵な思い出が出来ました 先日、私が担当させて頂いておりますK様邸の起工式が 執り行われました。       神主様とご参列頂いた皆様で、工事の無事故を祈念します。 本当に身の引き締まる瞬間です!   お子さまもお父さまの手を借りて 工事の安全を祈念くれました ありがとうー(^^♪   最後はご家族皆様で記念写真 K様、これからもどうぞ宜しくお願い致します!(^^)! 起工式はお家づくりのひとつの節目です。 「これからいよいよ工事が始まるんだ」という気持ちや お客様との打ち合わせなどを思い出し改めて『感謝』の想いで一杯になったり、 大切な一日です。 K様と初めてお会いしたのはアルプわさだハウジングタウンの “素足の住まい”展示場でした 可愛くて自然素材にこだわった健康住宅を 是非みなさまもご体感ください!(^^)!   ━Take☆ログ━

スタッフ
スタッフ
アルプ展示場イベント開催中

アルプ展示場イベント開催中

皆様あけましておめでとうございます 堤です 2022年も完全に始まりましたね まだ今年にサッカーワールドカップが開催される 実感がわいていません カタール? やるんですよね?   ちなみにアルプ展示場ですが 1月2日からオープンしており 8日土曜日からは毎週土日は新春イベントが開催されます 去年秋にオープンしてまだ見学されてない方 オープン時に人が多くゆっくり見れなかった方も 是非アルプ展示場にいらして2022年でのお家づくりを 楽しんでください  

スタッフ
スタッフ
見学会開催中

見学会開催中

こんにちは。 寒くなって、出歩くのは少し…と思いますが 只今、由布市挾間町古野にて、完成見学会を開催しています。 11月20日~28日まで開催していますので、今後のご計画の参考に見学してみてはいかがでしょうか? 今回は、2棟同時開催で一度に2棟の個性ある家を見学できますのでご来場頂ければと思います。      12月に入ってからも、12月4日~12日までの期間で、こちらも2棟同時開催します。 由布市挾間町挾間 と 大分市グレイスタウン青山の2会場になります。  挾間会場チラシ グレイスタウン青山会場チラシ   コンパクトな平屋とお庭を囲むL型の2階建ての家です。 予約制の見学会ですので、予約フォームからお問合せかフリーダイヤルにご連絡ください。      クリック⇓⇓⇓  

スタッフ
スタッフ
はじめまして

はじめまして

みなさま、はじめまして! 広報の菅原(すがわら)です 初のブログ登場ですので、少しだけ自己紹介をさせてください 実は、6月に入社したてのまだまだ新人。。ですが、年齢はそれなりにいっております 猫が大好きで、もうすぐ3歳になる愛猫を溺愛しております 地球色の瞳にグレー毛の、めずらしいMIX猫です スイカも大好きで、この季節はいつも”お得な大玉スイカを探す日々”を送っています! (お得な大玉スイカを見かけた方、ぜひ菅原までご連絡くださいませ。) そして、アイビックホームの家がとにかく大好きです(こういった経緯で入社したといっても過言ではありません) どの家も自由でセンスと個性が詰まったお家ばかり!見ていて飽きません 今回、入社してわかったのですが。。アイビックの人たち、みんながびっくりするほど”家づくり大好き集団”でした さて、晴れてアイビックのメンバーに加わったので!! 先日、プロフィール写真を撮ってもらいました この様子は、アイビックホームの公式facebookにも投稿しています 写真とPROFILEは、近日スタッフページに加わりますので、ぜひ見てみてください お伝えしたいことはまだまだ山ほどあるのですが、今回はこの辺で 菅原でした

スタッフ
スタッフ
IKA

IKA

ここ1か月で挑戦しだした趣味 IKAのヤエン釣り 知識の少ない私が釣りの師匠から去年の夏に教わった 初めて目の当たりにした時は、なんて原始的な釣法なんでろう と思う釣法でしたが駆け引きがたまらない アドレナリンが噴射するほど エサはゼンゴ(小さいアジ)  ゼンゴの背びれに針を掛け泳がせるだけ  IKAが食いつくとチリチリとリールの音が鳴りだす  それだけでもアドレナリン噴射  それから駆け引きを行いながら手前に寄せ、専用の針を糸に引っ掛け投入    これで簡単に釣れるわけではなくエサを離して逃げられる確率の方がまだまだ高い       まだ3回目ぐらいですが直近の釣れる確立22% アドレナリン全開の中で平常心を保ち仕留める いい言い方すれば一種の精神修行 確率50%目指して修行しま~す リフォーム不動産店   彦久保  

スタッフ
スタッフ
オリジナルカーポート

オリジナルカーポート

 暑い日が続きますがそんな中でも現場は動いてます  ただ日に当たっているだけでも汗だくになるので熱中症には要注意であります  先日は大きなカーポートとその他の工事をご依頼いただきまして            アルミタイプと木製タイプの2パターンでご提案させていただきましたが  木製の方が金額面もそうなのですが、サイズ、形状共にご要望に合う形になり木製に決定しました    やはりでかい  いい感じ    仕上がりはこんな感じで木の匂いも感じられる  素晴らしいカーポートが仕上がりました  H様 ご依頼いただき誠にありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。  リフォーム・・不動産店  彦久保

スタッフ
スタッフ
夏の思い出(^^)/

夏の思い出(^^)/

みなさま、こんにちは アイビックの竹本です 毎日暑い日が続く今年の夏ですが またひとつ夏の素敵な思い出が出来ました 先日、私が担当させて頂いておりますK様邸の起工式が 執り行われました。       神主様とご参列頂いた皆様で、工事の無事故を祈念します。 本当に身の引き締まる瞬間です!   お子さまもお父さまの手を借りて 工事の安全を祈念くれました ありがとうー(^^♪   最後はご家族皆様で記念写真 K様、これからもどうぞ宜しくお願い致します!(^^)! 起工式はお家づくりのひとつの節目です。 「これからいよいよ工事が始まるんだ」という気持ちや お客様との打ち合わせなどを思い出し改めて『感謝』の想いで一杯になったり、 大切な一日です。 K様と初めてお会いしたのはアルプわさだハウジングタウンの “素足の住まい”展示場でした 可愛くて自然素材にこだわった健康住宅を 是非みなさまもご体感ください!(^^)!   ━Take☆ログ━

スタッフ
スタッフ
見学会やります

見学会やります

こんにちは堤です あっという間にGW前 今年は栃木にいる姪っ子と3年ぶりに会えるので 今からどう甘やかそうかとワクワクしています   そのGW 設計の木牟禮さんもお伝えしていましたが 4月29日から5月8日の間完全予約制の見学会行います   コロナと駐車場の関係で1時間に2組までの ご案内ですが、36坪の落ち着いた雰囲気の ステキなお家となっています   展示場とは違い、実際のお家の大きさを体感できる他   ロフトやオリジナルのコレクションケースや趣ある和室 そして、じわじわインスタでも見かける 「グラフテクトのデュエシリーズ」 冷蔵庫を隠すレイアウトですっきりとしたキッチン空間が お好みの方にとってもおススメですので 是非GWは見学会にいらして実物をご覧ください

スタッフ
スタッフ
年末~年始

年末~年始

皆様は年末年始どんな時間を過ごしましたでしょうか? 私は海時間を堪能してきました    イルカウォッチングしたり    船を運転してみたり    後ろ姿を盗撮されたり    たまーに釣ったり    シーアンカー降ろしたり       という感じで 色んな事が上達出来る期間になりました また次回行けるようにメリハリ付けて仕事も遊びも楽しみます 彦久保

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。