新築・戸建住宅(戸建事業部)

Art de Vivre アール・ド・ヴィーヴル~美しく生きること~vol.4 | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ (2017年6月)

イベントのお知らせ

イベントのお知らせ

      こんにちは メッセ店桑本です       6月22日(木)に行うイベント、NOUVELLE VAGUEの          出店メンバーを紹介します       *コミュニケーションキッチンOhana       *Ono-Yogashi       *Bel aroma       *Rabi&lulu       *トータルビューティサロンメリッサ       *ネイルセラピー カラー       *Anela       *ヒーリングサロンCOCOIRO       *Tu・ki‐plumu‐Yako       6月22日 木曜日 10時~15時30分       TOSハウジングメッセ  アイビックホーム内にて          お気軽に遊びに来てくださいね(^^)/          

スタッフ
スタッフ
イベントのお知らせ

イベントのお知らせ

      こんにちは メッセ店桑本です       6月22日(木)に行うイベント、NOUVELLE VAGUEの          出店メンバーを紹介します       *コミュニケーションキッチンOhana       *Ono-Yogashi       *Bel aroma       *Rabi&lulu       *トータルビューティサロンメリッサ       *ネイルセラピー カラー       *Anela       *ヒーリングサロンCOCOIRO       *Tu・ki‐plumu‐Yako       6月22日 木曜日 10時~15時30分       TOSハウジングメッセ  アイビックホーム内にて          お気軽に遊びに来てくださいね(^^)/          

スタッフ
スタッフ
イベントのお知らせ

イベントのお知らせ

      こんにちは メッセ店桑本です       6月22日(木)に行うイベント、NOUVELLE VAGUEの          出店メンバーを紹介します       *コミュニケーションキッチンOhana       *Ono-Yogashi       *Bel aroma       *Rabi&lulu       *トータルビューティサロンメリッサ       *ネイルセラピー カラー       *Anela       *ヒーリングサロンCOCOIRO       *Tu・ki‐plumu‐Yako       6月22日 木曜日 10時~15時30分       TOSハウジングメッセ  アイビックホーム内にて          お気軽に遊びに来てくださいね(^^)/          

スタッフ
スタッフ
イベントのお知らせ

イベントのお知らせ

      こんにちは メッセ店桑本です       6月22日(木)に行うイベント、NOUVELLE VAGUEの          出店メンバーを紹介します       *コミュニケーションキッチンOhana       *Ono-Yogashi       *Bel aroma       *Rabi&lulu       *トータルビューティサロンメリッサ       *ネイルセラピー カラー       *Anela       *ヒーリングサロンCOCOIRO       *Tu・ki‐plumu‐Yako       6月22日 木曜日 10時~15時30分       TOSハウジングメッセ  アイビックホーム内にて          お気軽に遊びに来てくださいね(^^)/          

スタッフ
スタッフ
イベントのお知らせ

イベントのお知らせ

      こんにちは メッセ店桑本です       6月22日(木)に行うイベント、NOUVELLE VAGUEの          出店メンバーを紹介します       *コミュニケーションキッチンOhana       *Ono-Yogashi       *Bel aroma       *Rabi&lulu       *トータルビューティサロンメリッサ       *ネイルセラピー カラー       *Anela       *ヒーリングサロンCOCOIRO       *Tu・ki‐plumu‐Yako       6月22日 木曜日 10時~15時30分       TOSハウジングメッセ  アイビックホーム内にて          お気軽に遊びに来てくださいね(^^)/          

スタッフ
スタッフ
イベントのお知らせ

イベントのお知らせ

      こんにちは メッセ店桑本です       6月22日(木)に行うイベント、NOUVELLE VAGUEの          出店メンバーを紹介します       *コミュニケーションキッチンOhana       *Ono-Yogashi       *Bel aroma       *Rabi&lulu       *トータルビューティサロンメリッサ       *ネイルセラピー カラー       *Anela       *ヒーリングサロンCOCOIRO       *Tu・ki‐plumu‐Yako       6月22日 木曜日 10時~15時30分       TOSハウジングメッセ  アイビックホーム内にて          お気軽に遊びに来てくださいね(^^)/          

スタッフ
スタッフ
OBSおはよう野球2017:3回戦

OBSおはよう野球2017:3回戦

メガネの矢野です 梅雨に入りましたが思ったより雨が降りませんよね 田植えは大丈夫なのかとか心配してしまうワケですが 『おはよう野球』の日程消化は順調です というわけで 我らがアイビックBC『バタンキュー』の3回戦が行われました またアベ広報の写真とともに この日も気持ちの良い晴れでした  試合前 バタンキューの絶対的エース、ナガイくんのウォーミングアップ 野手陣のノックにも力が入ります   ニシダ選手   ヒコクボ選手   ザイツ選手   ダン選手も   ムラタ選手も   私ヤノもノックでいい汗をかきました   3回戦の相手は『大分共同火力』さん 例年、決勝進出チームと接戦を繰り広げている強豪さんです ここまで勝ち上がってくると強いチームしか残ってません エース・ナガイ投手の立ち上がり   エラーと四死球で満塁の大ピンチを迎えますが このイヤなムードを 連続三振に切って取り、無失点で切り抜けます 初回から「ナガイ劇場」でしたが 相手投手のテンポの良い投球に トップバッター・ワカバヤシ選手   サイキ選手   オオタ選手   が打たせて取られて3者凡退 相手チームの守備力の高さにも感心させられましたが ここでもイヤなムードが続きます しかし、ナガイ投手が得点を許しません   先頭打者の出塁を許すイヤな流れでしたが   ワカバヤシ、オオタで組む二遊間で封殺 ここも懸命のピッチングで切り抜けると   ヒットのランナーを2塁に置いて この日は6番に入ったヒコクボ選手の執念の一打が敵失を誘い 1死1塁.3塁のチャンスを迎えます そしてここでヒコクボ選手の果敢な盗塁がこれまた守備の乱れを誘い 幸運な形で1点を先制します そしてこのあとも 「ナガイ劇場」 懸命のピッチング       みんな必死に必死に守ります   相手チームにも好プレーが生まれたりして追加点が奪えませんが    バタンキューにも好プレーが生まれ得点は許さないまま   最終回の守備を迎えます   この回も出塁を許してしまいますが 丁寧に一つずつアウトを重ね   見事に1対0で3回戦突破しました   まさに『緊迫の投手戦』 どちらに勝利の女神が微笑んでもおかしくない試合でしたが ベンチでずーっと声を出し続けたマツシタ選手   そして毎試合来てくれる積算のナカマさん   ほかにもみんなの応援が力になったと思います 次戦はいよいよパート決勝 強豪ばかりのステージに歩を進めたバタンキュー ここまで来たら過去最高の高みへ 次戦のご報告をお楽しみに PS   勝利の女神に挟まれるキャプテン・ワカバヤシ オノさん、ナカノさん 応援ありがとう  

スタッフ
スタッフ
OBSおはよう野球2017:3回戦

OBSおはよう野球2017:3回戦

メガネの矢野です 梅雨に入りましたが思ったより雨が降りませんよね 田植えは大丈夫なのかとか心配してしまうワケですが 『おはよう野球』の日程消化は順調です というわけで 我らがアイビックBC『バタンキュー』の3回戦が行われました またアベ広報の写真とともに この日も気持ちの良い晴れでした  試合前 バタンキューの絶対的エース、ナガイくんのウォーミングアップ 野手陣のノックにも力が入ります   ニシダ選手   ヒコクボ選手   ザイツ選手   ダン選手も   ムラタ選手も   私ヤノもノックでいい汗をかきました   3回戦の相手は『大分共同火力』さん 例年、決勝進出チームと接戦を繰り広げている強豪さんです ここまで勝ち上がってくると強いチームしか残ってません エース・ナガイ投手の立ち上がり   エラーと四死球で満塁の大ピンチを迎えますが このイヤなムードを 連続三振に切って取り、無失点で切り抜けます 初回から「ナガイ劇場」でしたが 相手投手のテンポの良い投球に トップバッター・ワカバヤシ選手   サイキ選手   オオタ選手   が打たせて取られて3者凡退 相手チームの守備力の高さにも感心させられましたが ここでもイヤなムードが続きます しかし、ナガイ投手が得点を許しません   先頭打者の出塁を許すイヤな流れでしたが   ワカバヤシ、オオタで組む二遊間で封殺 ここも懸命のピッチングで切り抜けると   ヒットのランナーを2塁に置いて この日は6番に入ったヒコクボ選手の執念の一打が敵失を誘い 1死1塁.3塁のチャンスを迎えます そしてここでヒコクボ選手の果敢な盗塁がこれまた守備の乱れを誘い 幸運な形で1点を先制します そしてこのあとも 「ナガイ劇場」 懸命のピッチング       みんな必死に必死に守ります   相手チームにも好プレーが生まれたりして追加点が奪えませんが    バタンキューにも好プレーが生まれ得点は許さないまま   最終回の守備を迎えます   この回も出塁を許してしまいますが 丁寧に一つずつアウトを重ね   見事に1対0で3回戦突破しました   まさに『緊迫の投手戦』 どちらに勝利の女神が微笑んでもおかしくない試合でしたが ベンチでずーっと声を出し続けたマツシタ選手   そして毎試合来てくれる積算のナカマさん   ほかにもみんなの応援が力になったと思います 次戦はいよいよパート決勝 強豪ばかりのステージに歩を進めたバタンキュー ここまで来たら過去最高の高みへ 次戦のご報告をお楽しみに PS   勝利の女神に挟まれるキャプテン・ワカバヤシ オノさん、ナカノさん 応援ありがとう  

スタッフ
スタッフ
OBSおはよう野球2017:3回戦

OBSおはよう野球2017:3回戦

メガネの矢野です 梅雨に入りましたが思ったより雨が降りませんよね 田植えは大丈夫なのかとか心配してしまうワケですが 『おはよう野球』の日程消化は順調です というわけで 我らがアイビックBC『バタンキュー』の3回戦が行われました またアベ広報の写真とともに この日も気持ちの良い晴れでした  試合前 バタンキューの絶対的エース、ナガイくんのウォーミングアップ 野手陣のノックにも力が入ります   ニシダ選手   ヒコクボ選手   ザイツ選手   ダン選手も   ムラタ選手も   私ヤノもノックでいい汗をかきました   3回戦の相手は『大分共同火力』さん 例年、決勝進出チームと接戦を繰り広げている強豪さんです ここまで勝ち上がってくると強いチームしか残ってません エース・ナガイ投手の立ち上がり   エラーと四死球で満塁の大ピンチを迎えますが このイヤなムードを 連続三振に切って取り、無失点で切り抜けます 初回から「ナガイ劇場」でしたが 相手投手のテンポの良い投球に トップバッター・ワカバヤシ選手   サイキ選手   オオタ選手   が打たせて取られて3者凡退 相手チームの守備力の高さにも感心させられましたが ここでもイヤなムードが続きます しかし、ナガイ投手が得点を許しません   先頭打者の出塁を許すイヤな流れでしたが   ワカバヤシ、オオタで組む二遊間で封殺 ここも懸命のピッチングで切り抜けると   ヒットのランナーを2塁に置いて この日は6番に入ったヒコクボ選手の執念の一打が敵失を誘い 1死1塁.3塁のチャンスを迎えます そしてここでヒコクボ選手の果敢な盗塁がこれまた守備の乱れを誘い 幸運な形で1点を先制します そしてこのあとも 「ナガイ劇場」 懸命のピッチング       みんな必死に必死に守ります   相手チームにも好プレーが生まれたりして追加点が奪えませんが    バタンキューにも好プレーが生まれ得点は許さないまま   最終回の守備を迎えます   この回も出塁を許してしまいますが 丁寧に一つずつアウトを重ね   見事に1対0で3回戦突破しました   まさに『緊迫の投手戦』 どちらに勝利の女神が微笑んでもおかしくない試合でしたが ベンチでずーっと声を出し続けたマツシタ選手   そして毎試合来てくれる積算のナカマさん   ほかにもみんなの応援が力になったと思います 次戦はいよいよパート決勝 強豪ばかりのステージに歩を進めたバタンキュー ここまで来たら過去最高の高みへ 次戦のご報告をお楽しみに PS   勝利の女神に挟まれるキャプテン・ワカバヤシ オノさん、ナカノさん 応援ありがとう  

スタッフ
スタッフ
OBSおはよう野球2017:3回戦

OBSおはよう野球2017:3回戦

メガネの矢野です 梅雨に入りましたが思ったより雨が降りませんよね 田植えは大丈夫なのかとか心配してしまうワケですが 『おはよう野球』の日程消化は順調です というわけで 我らがアイビックBC『バタンキュー』の3回戦が行われました またアベ広報の写真とともに この日も気持ちの良い晴れでした  試合前 バタンキューの絶対的エース、ナガイくんのウォーミングアップ 野手陣のノックにも力が入ります   ニシダ選手   ヒコクボ選手   ザイツ選手   ダン選手も   ムラタ選手も   私ヤノもノックでいい汗をかきました   3回戦の相手は『大分共同火力』さん 例年、決勝進出チームと接戦を繰り広げている強豪さんです ここまで勝ち上がってくると強いチームしか残ってません エース・ナガイ投手の立ち上がり   エラーと四死球で満塁の大ピンチを迎えますが このイヤなムードを 連続三振に切って取り、無失点で切り抜けます 初回から「ナガイ劇場」でしたが 相手投手のテンポの良い投球に トップバッター・ワカバヤシ選手   サイキ選手   オオタ選手   が打たせて取られて3者凡退 相手チームの守備力の高さにも感心させられましたが ここでもイヤなムードが続きます しかし、ナガイ投手が得点を許しません   先頭打者の出塁を許すイヤな流れでしたが   ワカバヤシ、オオタで組む二遊間で封殺 ここも懸命のピッチングで切り抜けると   ヒットのランナーを2塁に置いて この日は6番に入ったヒコクボ選手の執念の一打が敵失を誘い 1死1塁.3塁のチャンスを迎えます そしてここでヒコクボ選手の果敢な盗塁がこれまた守備の乱れを誘い 幸運な形で1点を先制します そしてこのあとも 「ナガイ劇場」 懸命のピッチング       みんな必死に必死に守ります   相手チームにも好プレーが生まれたりして追加点が奪えませんが    バタンキューにも好プレーが生まれ得点は許さないまま   最終回の守備を迎えます   この回も出塁を許してしまいますが 丁寧に一つずつアウトを重ね   見事に1対0で3回戦突破しました   まさに『緊迫の投手戦』 どちらに勝利の女神が微笑んでもおかしくない試合でしたが ベンチでずーっと声を出し続けたマツシタ選手   そして毎試合来てくれる積算のナカマさん   ほかにもみんなの応援が力になったと思います 次戦はいよいよパート決勝 強豪ばかりのステージに歩を進めたバタンキュー ここまで来たら過去最高の高みへ 次戦のご報告をお楽しみに PS   勝利の女神に挟まれるキャプテン・ワカバヤシ オノさん、ナカノさん 応援ありがとう  

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。