新築・戸建住宅(戸建事業部)

家 床 健康!! | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ (2018年12月)

外壁塗装工事

外壁塗装工事

先日15年前に建築いただきましたお客様のご依頼により外壁塗装工事をさせていただきました ビフォー1 サイディングの表面が少しずつ経年変化して手で触ると白くなる状態でしたので そろそろしないといけないというお話は2年ほど前からいただいておりました。 ビフォー2   何度も色選びを迷い なんとか色決めも完了し いい感じに仕上がりました アフター1   アフター2   玄関前のアクセントウォールもバッチリ ナイスセンスです ウッドデッキも取り替え   デッキもバッチリ お施主様も大変喜んでいただいて、大変幸せな気持ちにさせていただきました ありがとうがざいました。 彦久保

スタッフ
スタッフ
外壁塗装工事

外壁塗装工事

先日15年前に建築いただきましたお客様のご依頼により外壁塗装工事をさせていただきました ビフォー1 サイディングの表面が少しずつ経年変化して手で触ると白くなる状態でしたので そろそろしないといけないというお話は2年ほど前からいただいておりました。 ビフォー2   何度も色選びを迷い なんとか色決めも完了し いい感じに仕上がりました アフター1   アフター2   玄関前のアクセントウォールもバッチリ ナイスセンスです ウッドデッキも取り替え   デッキもバッチリ お施主様も大変喜んでいただいて、大変幸せな気持ちにさせていただきました ありがとうがざいました。 彦久保

スタッフ
スタッフ
外壁塗装工事

外壁塗装工事

先日15年前に建築いただきましたお客様のご依頼により外壁塗装工事をさせていただきました ビフォー1 サイディングの表面が少しずつ経年変化して手で触ると白くなる状態でしたので そろそろしないといけないというお話は2年ほど前からいただいておりました。 ビフォー2   何度も色選びを迷い なんとか色決めも完了し いい感じに仕上がりました アフター1   アフター2   玄関前のアクセントウォールもバッチリ ナイスセンスです ウッドデッキも取り替え   デッキもバッチリ お施主様も大変喜んでいただいて、大変幸せな気持ちにさせていただきました ありがとうがざいました。 彦久保

スタッフ
スタッフ
外壁塗装工事

外壁塗装工事

先日15年前に建築いただきましたお客様のご依頼により外壁塗装工事をさせていただきました ビフォー1 サイディングの表面が少しずつ経年変化して手で触ると白くなる状態でしたので そろそろしないといけないというお話は2年ほど前からいただいておりました。 ビフォー2   何度も色選びを迷い なんとか色決めも完了し いい感じに仕上がりました アフター1   アフター2   玄関前のアクセントウォールもバッチリ ナイスセンスです ウッドデッキも取り替え   デッキもバッチリ お施主様も大変喜んでいただいて、大変幸せな気持ちにさせていただきました ありがとうがざいました。 彦久保

スタッフ
スタッフ
外壁塗装工事

外壁塗装工事

先日15年前に建築いただきましたお客様のご依頼により外壁塗装工事をさせていただきました ビフォー1 サイディングの表面が少しずつ経年変化して手で触ると白くなる状態でしたので そろそろしないといけないというお話は2年ほど前からいただいておりました。 ビフォー2   何度も色選びを迷い なんとか色決めも完了し いい感じに仕上がりました アフター1   アフター2   玄関前のアクセントウォールもバッチリ ナイスセンスです ウッドデッキも取り替え   デッキもバッチリ お施主様も大変喜んでいただいて、大変幸せな気持ちにさせていただきました ありがとうがざいました。 彦久保

スタッフ
スタッフ
外壁塗装工事

外壁塗装工事

先日15年前に建築いただきましたお客様のご依頼により外壁塗装工事をさせていただきました ビフォー1 サイディングの表面が少しずつ経年変化して手で触ると白くなる状態でしたので そろそろしないといけないというお話は2年ほど前からいただいておりました。 ビフォー2   何度も色選びを迷い なんとか色決めも完了し いい感じに仕上がりました アフター1   アフター2   玄関前のアクセントウォールもバッチリ ナイスセンスです ウッドデッキも取り替え   デッキもバッチリ お施主様も大変喜んでいただいて、大変幸せな気持ちにさせていただきました ありがとうがざいました。 彦久保

スタッフ
スタッフ
外壁塗装工事

外壁塗装工事

先日15年前に建築いただきましたお客様のご依頼により外壁塗装工事をさせていただきました ビフォー1 サイディングの表面が少しずつ経年変化して手で触ると白くなる状態でしたので そろそろしないといけないというお話は2年ほど前からいただいておりました。 ビフォー2   何度も色選びを迷い なんとか色決めも完了し いい感じに仕上がりました アフター1   アフター2   玄関前のアクセントウォールもバッチリ ナイスセンスです ウッドデッキも取り替え   デッキもバッチリ お施主様も大変喜んでいただいて、大変幸せな気持ちにさせていただきました ありがとうがざいました。 彦久保

スタッフ
スタッフ
外壁塗装工事

外壁塗装工事

先日15年前に建築いただきましたお客様のご依頼により外壁塗装工事をさせていただきました ビフォー1 サイディングの表面が少しずつ経年変化して手で触ると白くなる状態でしたので そろそろしないといけないというお話は2年ほど前からいただいておりました。 ビフォー2   何度も色選びを迷い なんとか色決めも完了し いい感じに仕上がりました アフター1   アフター2   玄関前のアクセントウォールもバッチリ ナイスセンスです ウッドデッキも取り替え   デッキもバッチリ お施主様も大変喜んでいただいて、大変幸せな気持ちにさせていただきました ありがとうがざいました。 彦久保

スタッフ
スタッフ
たかが照明器具、されど照明器具

たかが照明器具、されど照明器具

こんにちは ALP店 西尾です。 最近、やっと探していたものが見つかりました。 約30年前に放映されていた、コカコーラのCM! YouTubeにUpされているのを発見! 小学生3年生位の私が映っているものです。 そこに映る、いがぐり頭の幼い私が、めっちゃ笑顔 その顔は、わが子にそっくりで 笑ってしまいました。 (恥ずかしいので、Upはしませんが、言ってくれれば直接お見せします。) さて、話はかわって。。。 皆さん、この照明器具を御存知ですか?   「タリアセン2」と言う、有名な照明です。      (ヤマギワ照明) 最近では、テレビのドラマでめちゃくちゃ良く使われています。 (大概、悪い奴のオフィスに置いてあります) フランク・ロイド・ライト(建築士・世界3大巨匠の一人)の作品です 巨匠の作品なので、お値段もそこそこします。。。 フランク・ロイド・ライトが生まれたのが150年前、この建築士へのオマージュとして ヤマギワ製で、こんな商品も限定発売されているようです。   とりつけるとこんな感じ   100年以上前のデザインと現代の融合。 やはり、長い間支持されるものは良いですね。 もしこれからドラマを見るとき、照明にも少し気を付けて見てみてください。

スタッフ
スタッフ
たかが照明器具、されど照明器具

たかが照明器具、されど照明器具

こんにちは ALP店 西尾です。 最近、やっと探していたものが見つかりました。 約30年前に放映されていた、コカコーラのCM! YouTubeにUpされているのを発見! 小学生3年生位の私が映っているものです。 そこに映る、いがぐり頭の幼い私が、めっちゃ笑顔 その顔は、わが子にそっくりで 笑ってしまいました。 (恥ずかしいので、Upはしませんが、言ってくれれば直接お見せします。) さて、話はかわって。。。 皆さん、この照明器具を御存知ですか?   「タリアセン2」と言う、有名な照明です。      (ヤマギワ照明) 最近では、テレビのドラマでめちゃくちゃ良く使われています。 (大概、悪い奴のオフィスに置いてあります) フランク・ロイド・ライト(建築士・世界3大巨匠の一人)の作品です 巨匠の作品なので、お値段もそこそこします。。。 フランク・ロイド・ライトが生まれたのが150年前、この建築士へのオマージュとして ヤマギワ製で、こんな商品も限定発売されているようです。   とりつけるとこんな感じ   100年以上前のデザインと現代の融合。 やはり、長い間支持されるものは良いですね。 もしこれからドラマを見るとき、照明にも少し気を付けて見てみてください。

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。