新築・戸建住宅(戸建事業部)

祝!お引渡し!! | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ (2018年12月)

掃除が楽な家 綺麗な空気の家

掃除が楽な家 綺麗な空気の家

なんと!! もう年末です。 光陰矢の如し。 一年ってこんなに短かったですかね・・ と毎年思う この季節。 この時期なると気になるのが 大掃除!! 平成の汚れは平成のうちに! です。 っという事で、本日は そんな掃除が少し楽になるシステムを ご紹介します!! それはマーベックス社の 第一種換気システム なぜ掃除が楽になるのか! 簡単に言ってしまうと 入ってくる空気が綺麗 で 更に 舞い上がったホコリも 床面で吸ってくれる からなんです。 大気汚染が気になる昨今ですが このシステムは外から入ってくる空気を すべて高性能フィルターで綺麗にしてから 屋内に取り入れてくれます。 しかも! それだけではありません。 このシステム熱交換もしてくれちゃうので 今の時期であれば、寒い外気を 室内の温度や湿度に 近づけて取り入れてくれます。 そんなシステム使わないで 寒いし、汚れている外の空気なんて 入れずに 換気扇止めればいいじゃない! そう思う人もいらっしゃるでしょう。 はっきり言ってしまいましょう この発想、実はかなり危険なのです。 高気密化が進む現代の住宅で 換気を止めると、室内の空気は どんどん汚染されていきます・・ 人は一日約2万回呼吸を繰り返し およそ15kgの空気を取り込んでいる (食べ物や飲み物は2kg程度) と言われております 汚れた室内の空気を換気しないと 脳の働きも落ち、健康上も非常に 好ましくありません。 家族の誰かが風邪をひくと もれなく全員に感染 っていうのはよく聞く話です。 また 換気をする事で勉強効率が上がった なんて実験結果も存在します。 かの「ナイチンゲール」も 「看護覚え書」の中で 換気の重要性について書いております。 そう 住宅の換気はガチで必須なのです。 っと まぁ そんなこんなで 家の掃除も楽にしてくれる この換気システムですが 日出の建売 別府の建売 大在の建売 で体感できちゃいます。 更にお馴染み畑中の事務所にも 説明用の実機が入りました! ご興味が出た方はぜひ 建売、もしくは畑中の方に遊びに 来てみてくださいね。 お待ちしております。 安部

スタッフ
スタッフ
掃除が楽な家 綺麗な空気の家

掃除が楽な家 綺麗な空気の家

なんと!! もう年末です。 光陰矢の如し。 一年ってこんなに短かったですかね・・ と毎年思う この季節。 この時期なると気になるのが 大掃除!! 平成の汚れは平成のうちに! です。 っという事で、本日は そんな掃除が少し楽になるシステムを ご紹介します!! それはマーベックス社の 第一種換気システム なぜ掃除が楽になるのか! 簡単に言ってしまうと 入ってくる空気が綺麗 で 更に 舞い上がったホコリも 床面で吸ってくれる からなんです。 大気汚染が気になる昨今ですが このシステムは外から入ってくる空気を すべて高性能フィルターで綺麗にしてから 屋内に取り入れてくれます。 しかも! それだけではありません。 このシステム熱交換もしてくれちゃうので 今の時期であれば、寒い外気を 室内の温度や湿度に 近づけて取り入れてくれます。 そんなシステム使わないで 寒いし、汚れている外の空気なんて 入れずに 換気扇止めればいいじゃない! そう思う人もいらっしゃるでしょう。 はっきり言ってしまいましょう この発想、実はかなり危険なのです。 高気密化が進む現代の住宅で 換気を止めると、室内の空気は どんどん汚染されていきます・・ 人は一日約2万回呼吸を繰り返し およそ15kgの空気を取り込んでいる (食べ物や飲み物は2kg程度) と言われております 汚れた室内の空気を換気しないと 脳の働きも落ち、健康上も非常に 好ましくありません。 家族の誰かが風邪をひくと もれなく全員に感染 っていうのはよく聞く話です。 また 換気をする事で勉強効率が上がった なんて実験結果も存在します。 かの「ナイチンゲール」も 「看護覚え書」の中で 換気の重要性について書いております。 そう 住宅の換気はガチで必須なのです。 っと まぁ そんなこんなで 家の掃除も楽にしてくれる この換気システムですが 日出の建売 別府の建売 大在の建売 で体感できちゃいます。 更にお馴染み畑中の事務所にも 説明用の実機が入りました! ご興味が出た方はぜひ 建売、もしくは畑中の方に遊びに 来てみてくださいね。 お待ちしております。 安部

スタッフ
スタッフ
掃除が楽な家 綺麗な空気の家

掃除が楽な家 綺麗な空気の家

なんと!! もう年末です。 光陰矢の如し。 一年ってこんなに短かったですかね・・ と毎年思う この季節。 この時期なると気になるのが 大掃除!! 平成の汚れは平成のうちに! です。 っという事で、本日は そんな掃除が少し楽になるシステムを ご紹介します!! それはマーベックス社の 第一種換気システム なぜ掃除が楽になるのか! 簡単に言ってしまうと 入ってくる空気が綺麗 で 更に 舞い上がったホコリも 床面で吸ってくれる からなんです。 大気汚染が気になる昨今ですが このシステムは外から入ってくる空気を すべて高性能フィルターで綺麗にしてから 屋内に取り入れてくれます。 しかも! それだけではありません。 このシステム熱交換もしてくれちゃうので 今の時期であれば、寒い外気を 室内の温度や湿度に 近づけて取り入れてくれます。 そんなシステム使わないで 寒いし、汚れている外の空気なんて 入れずに 換気扇止めればいいじゃない! そう思う人もいらっしゃるでしょう。 はっきり言ってしまいましょう この発想、実はかなり危険なのです。 高気密化が進む現代の住宅で 換気を止めると、室内の空気は どんどん汚染されていきます・・ 人は一日約2万回呼吸を繰り返し およそ15kgの空気を取り込んでいる (食べ物や飲み物は2kg程度) と言われております 汚れた室内の空気を換気しないと 脳の働きも落ち、健康上も非常に 好ましくありません。 家族の誰かが風邪をひくと もれなく全員に感染 っていうのはよく聞く話です。 また 換気をする事で勉強効率が上がった なんて実験結果も存在します。 かの「ナイチンゲール」も 「看護覚え書」の中で 換気の重要性について書いております。 そう 住宅の換気はガチで必須なのです。 っと まぁ そんなこんなで 家の掃除も楽にしてくれる この換気システムですが 日出の建売 別府の建売 大在の建売 で体感できちゃいます。 更にお馴染み畑中の事務所にも 説明用の実機が入りました! ご興味が出た方はぜひ 建売、もしくは畑中の方に遊びに 来てみてくださいね。 お待ちしております。 安部

スタッフ
スタッフ
掃除が楽な家 綺麗な空気の家

掃除が楽な家 綺麗な空気の家

なんと!! もう年末です。 光陰矢の如し。 一年ってこんなに短かったですかね・・ と毎年思う この季節。 この時期なると気になるのが 大掃除!! 平成の汚れは平成のうちに! です。 っという事で、本日は そんな掃除が少し楽になるシステムを ご紹介します!! それはマーベックス社の 第一種換気システム なぜ掃除が楽になるのか! 簡単に言ってしまうと 入ってくる空気が綺麗 で 更に 舞い上がったホコリも 床面で吸ってくれる からなんです。 大気汚染が気になる昨今ですが このシステムは外から入ってくる空気を すべて高性能フィルターで綺麗にしてから 屋内に取り入れてくれます。 しかも! それだけではありません。 このシステム熱交換もしてくれちゃうので 今の時期であれば、寒い外気を 室内の温度や湿度に 近づけて取り入れてくれます。 そんなシステム使わないで 寒いし、汚れている外の空気なんて 入れずに 換気扇止めればいいじゃない! そう思う人もいらっしゃるでしょう。 はっきり言ってしまいましょう この発想、実はかなり危険なのです。 高気密化が進む現代の住宅で 換気を止めると、室内の空気は どんどん汚染されていきます・・ 人は一日約2万回呼吸を繰り返し およそ15kgの空気を取り込んでいる (食べ物や飲み物は2kg程度) と言われております 汚れた室内の空気を換気しないと 脳の働きも落ち、健康上も非常に 好ましくありません。 家族の誰かが風邪をひくと もれなく全員に感染 っていうのはよく聞く話です。 また 換気をする事で勉強効率が上がった なんて実験結果も存在します。 かの「ナイチンゲール」も 「看護覚え書」の中で 換気の重要性について書いております。 そう 住宅の換気はガチで必須なのです。 っと まぁ そんなこんなで 家の掃除も楽にしてくれる この換気システムですが 日出の建売 別府の建売 大在の建売 で体感できちゃいます。 更にお馴染み畑中の事務所にも 説明用の実機が入りました! ご興味が出た方はぜひ 建売、もしくは畑中の方に遊びに 来てみてくださいね。 お待ちしております。 安部

スタッフ
スタッフ
掃除が楽な家 綺麗な空気の家

掃除が楽な家 綺麗な空気の家

なんと!! もう年末です。 光陰矢の如し。 一年ってこんなに短かったですかね・・ と毎年思う この季節。 この時期なると気になるのが 大掃除!! 平成の汚れは平成のうちに! です。 っという事で、本日は そんな掃除が少し楽になるシステムを ご紹介します!! それはマーベックス社の 第一種換気システム なぜ掃除が楽になるのか! 簡単に言ってしまうと 入ってくる空気が綺麗 で 更に 舞い上がったホコリも 床面で吸ってくれる からなんです。 大気汚染が気になる昨今ですが このシステムは外から入ってくる空気を すべて高性能フィルターで綺麗にしてから 屋内に取り入れてくれます。 しかも! それだけではありません。 このシステム熱交換もしてくれちゃうので 今の時期であれば、寒い外気を 室内の温度や湿度に 近づけて取り入れてくれます。 そんなシステム使わないで 寒いし、汚れている外の空気なんて 入れずに 換気扇止めればいいじゃない! そう思う人もいらっしゃるでしょう。 はっきり言ってしまいましょう この発想、実はかなり危険なのです。 高気密化が進む現代の住宅で 換気を止めると、室内の空気は どんどん汚染されていきます・・ 人は一日約2万回呼吸を繰り返し およそ15kgの空気を取り込んでいる (食べ物や飲み物は2kg程度) と言われております 汚れた室内の空気を換気しないと 脳の働きも落ち、健康上も非常に 好ましくありません。 家族の誰かが風邪をひくと もれなく全員に感染 っていうのはよく聞く話です。 また 換気をする事で勉強効率が上がった なんて実験結果も存在します。 かの「ナイチンゲール」も 「看護覚え書」の中で 換気の重要性について書いております。 そう 住宅の換気はガチで必須なのです。 っと まぁ そんなこんなで 家の掃除も楽にしてくれる この換気システムですが 日出の建売 別府の建売 大在の建売 で体感できちゃいます。 更にお馴染み畑中の事務所にも 説明用の実機が入りました! ご興味が出た方はぜひ 建売、もしくは畑中の方に遊びに 来てみてくださいね。 お待ちしております。 安部

スタッフ
スタッフ
掃除が楽な家 綺麗な空気の家

掃除が楽な家 綺麗な空気の家

なんと!! もう年末です。 光陰矢の如し。 一年ってこんなに短かったですかね・・ と毎年思う この季節。 この時期なると気になるのが 大掃除!! 平成の汚れは平成のうちに! です。 っという事で、本日は そんな掃除が少し楽になるシステムを ご紹介します!! それはマーベックス社の 第一種換気システム なぜ掃除が楽になるのか! 簡単に言ってしまうと 入ってくる空気が綺麗 で 更に 舞い上がったホコリも 床面で吸ってくれる からなんです。 大気汚染が気になる昨今ですが このシステムは外から入ってくる空気を すべて高性能フィルターで綺麗にしてから 屋内に取り入れてくれます。 しかも! それだけではありません。 このシステム熱交換もしてくれちゃうので 今の時期であれば、寒い外気を 室内の温度や湿度に 近づけて取り入れてくれます。 そんなシステム使わないで 寒いし、汚れている外の空気なんて 入れずに 換気扇止めればいいじゃない! そう思う人もいらっしゃるでしょう。 はっきり言ってしまいましょう この発想、実はかなり危険なのです。 高気密化が進む現代の住宅で 換気を止めると、室内の空気は どんどん汚染されていきます・・ 人は一日約2万回呼吸を繰り返し およそ15kgの空気を取り込んでいる (食べ物や飲み物は2kg程度) と言われております 汚れた室内の空気を換気しないと 脳の働きも落ち、健康上も非常に 好ましくありません。 家族の誰かが風邪をひくと もれなく全員に感染 っていうのはよく聞く話です。 また 換気をする事で勉強効率が上がった なんて実験結果も存在します。 かの「ナイチンゲール」も 「看護覚え書」の中で 換気の重要性について書いております。 そう 住宅の換気はガチで必須なのです。 っと まぁ そんなこんなで 家の掃除も楽にしてくれる この換気システムですが 日出の建売 別府の建売 大在の建売 で体感できちゃいます。 更にお馴染み畑中の事務所にも 説明用の実機が入りました! ご興味が出た方はぜひ 建売、もしくは畑中の方に遊びに 来てみてくださいね。 お待ちしております。 安部

スタッフ
スタッフ
掃除が楽な家 綺麗な空気の家

掃除が楽な家 綺麗な空気の家

なんと!! もう年末です。 光陰矢の如し。 一年ってこんなに短かったですかね・・ と毎年思う この季節。 この時期なると気になるのが 大掃除!! 平成の汚れは平成のうちに! です。 っという事で、本日は そんな掃除が少し楽になるシステムを ご紹介します!! それはマーベックス社の 第一種換気システム なぜ掃除が楽になるのか! 簡単に言ってしまうと 入ってくる空気が綺麗 で 更に 舞い上がったホコリも 床面で吸ってくれる からなんです。 大気汚染が気になる昨今ですが このシステムは外から入ってくる空気を すべて高性能フィルターで綺麗にしてから 屋内に取り入れてくれます。 しかも! それだけではありません。 このシステム熱交換もしてくれちゃうので 今の時期であれば、寒い外気を 室内の温度や湿度に 近づけて取り入れてくれます。 そんなシステム使わないで 寒いし、汚れている外の空気なんて 入れずに 換気扇止めればいいじゃない! そう思う人もいらっしゃるでしょう。 はっきり言ってしまいましょう この発想、実はかなり危険なのです。 高気密化が進む現代の住宅で 換気を止めると、室内の空気は どんどん汚染されていきます・・ 人は一日約2万回呼吸を繰り返し およそ15kgの空気を取り込んでいる (食べ物や飲み物は2kg程度) と言われております 汚れた室内の空気を換気しないと 脳の働きも落ち、健康上も非常に 好ましくありません。 家族の誰かが風邪をひくと もれなく全員に感染 っていうのはよく聞く話です。 また 換気をする事で勉強効率が上がった なんて実験結果も存在します。 かの「ナイチンゲール」も 「看護覚え書」の中で 換気の重要性について書いております。 そう 住宅の換気はガチで必須なのです。 っと まぁ そんなこんなで 家の掃除も楽にしてくれる この換気システムですが 日出の建売 別府の建売 大在の建売 で体感できちゃいます。 更にお馴染み畑中の事務所にも 説明用の実機が入りました! ご興味が出た方はぜひ 建売、もしくは畑中の方に遊びに 来てみてくださいね。 お待ちしております。 安部

スタッフ
スタッフ
掃除が楽な家 綺麗な空気の家

掃除が楽な家 綺麗な空気の家

なんと!! もう年末です。 光陰矢の如し。 一年ってこんなに短かったですかね・・ と毎年思う この季節。 この時期なると気になるのが 大掃除!! 平成の汚れは平成のうちに! です。 っという事で、本日は そんな掃除が少し楽になるシステムを ご紹介します!! それはマーベックス社の 第一種換気システム なぜ掃除が楽になるのか! 簡単に言ってしまうと 入ってくる空気が綺麗 で 更に 舞い上がったホコリも 床面で吸ってくれる からなんです。 大気汚染が気になる昨今ですが このシステムは外から入ってくる空気を すべて高性能フィルターで綺麗にしてから 屋内に取り入れてくれます。 しかも! それだけではありません。 このシステム熱交換もしてくれちゃうので 今の時期であれば、寒い外気を 室内の温度や湿度に 近づけて取り入れてくれます。 そんなシステム使わないで 寒いし、汚れている外の空気なんて 入れずに 換気扇止めればいいじゃない! そう思う人もいらっしゃるでしょう。 はっきり言ってしまいましょう この発想、実はかなり危険なのです。 高気密化が進む現代の住宅で 換気を止めると、室内の空気は どんどん汚染されていきます・・ 人は一日約2万回呼吸を繰り返し およそ15kgの空気を取り込んでいる (食べ物や飲み物は2kg程度) と言われております 汚れた室内の空気を換気しないと 脳の働きも落ち、健康上も非常に 好ましくありません。 家族の誰かが風邪をひくと もれなく全員に感染 っていうのはよく聞く話です。 また 換気をする事で勉強効率が上がった なんて実験結果も存在します。 かの「ナイチンゲール」も 「看護覚え書」の中で 換気の重要性について書いております。 そう 住宅の換気はガチで必須なのです。 っと まぁ そんなこんなで 家の掃除も楽にしてくれる この換気システムですが 日出の建売 別府の建売 大在の建売 で体感できちゃいます。 更にお馴染み畑中の事務所にも 説明用の実機が入りました! ご興味が出た方はぜひ 建売、もしくは畑中の方に遊びに 来てみてくださいね。 お待ちしております。 安部

スタッフ
スタッフ
棟上げ弁当! 若グルメ ~30代サラリーマンの食道楽~ vol.4

棟上げ弁当! 若グルメ ~30代サラリーマンの食道楽~ vol.4

「棟上げの時、大工さんにお昼(弁当)を準備したいんだけど・・・ どんなお弁当が喜ばれますか??」 と、よく施主様に相談されます。 もちろん!!準備していただくだけでありがたいのです!! こちらは先日、大分市で棟上げをしたK様邸   10時と15時の休憩のお茶やおやつも準備していただきました。 そして、お昼のお弁当は     お弁当は大分市高城南町にある にく亭 さんの 「カルビ焼肉弁当(大盛り)」 やわらかくて食べごたえのあるお肉は大盛りのご飯がススミます。 そしてさらに   このとん汁 施主様のお母さん特製!! ”リーキ”というニンニク風味がキいていて凄く美味しかったです。 これで昼からの作業も捗ります!!   無事に棟上げも終了   施主様にはいろいろと準備していただき 大変ありがとうございました。 そして、家づくり真っ只中の皆さんも参考にされてみてくださいね!! -店舗情報- にく亭 高城店 大分県大分市高城南町9-33 097-554-1129 水曜定休 若林でした!!

スタッフ
スタッフ
棟上げ弁当! 若グルメ ~30代サラリーマンの食道楽~ vol.4

棟上げ弁当! 若グルメ ~30代サラリーマンの食道楽~ vol.4

「棟上げの時、大工さんにお昼(弁当)を準備したいんだけど・・・ どんなお弁当が喜ばれますか??」 と、よく施主様に相談されます。 もちろん!!準備していただくだけでありがたいのです!! こちらは先日、大分市で棟上げをしたK様邸   10時と15時の休憩のお茶やおやつも準備していただきました。 そして、お昼のお弁当は     お弁当は大分市高城南町にある にく亭 さんの 「カルビ焼肉弁当(大盛り)」 やわらかくて食べごたえのあるお肉は大盛りのご飯がススミます。 そしてさらに   このとん汁 施主様のお母さん特製!! ”リーキ”というニンニク風味がキいていて凄く美味しかったです。 これで昼からの作業も捗ります!!   無事に棟上げも終了   施主様にはいろいろと準備していただき 大変ありがとうございました。 そして、家づくり真っ只中の皆さんも参考にされてみてくださいね!! -店舗情報- にく亭 高城店 大分県大分市高城南町9-33 097-554-1129 水曜定休 若林でした!!

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。