新築・戸建住宅(戸建事業部)

2019を締めくくるのだ 〜超スーパーロングバージョン〜 頑張って見てね | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

2019を締めくくるのだ    〜超スーパーロングバージョン〜  頑張って見てね

2019を締めくくるのだ 〜超スーパーロングバージョン〜 頑張って見てね

おはようございます アイビック 本年度最後のブログ担当の谷田でございます 今年も残り6日となりましたが みなさまいかがお過ごしでしょうか 谷田の2019は いっぱい泣いて いっぱい笑った 激動の一年でありました 昭和から平成に変わる時は 国中が悲しみの中だったような記憶ですが 令和に変わる瞬間はワクワクドキドキでしたね   6月の東京ドームでのサザンオールスターズのライブは 人生最高の瞬間でございました 感動し過ぎて1曲目から涙で前が見えないという なんとも幸せなひと時でございました   そして 怒涛の夏が過ぎ・・・ 待ちに待った T-Style 002の棟上に 谷田は一人 また感動の涙を流しておりました     棟上が無事終わり ふっと力が抜けた時・・・・・ 「あ・・・タコ炒め食べたい」と心の声がしたので 日本と韓国の情勢最悪の中 釜山に「タコ炒め」を食べに行き 夜中のタクシーに乗り知らないところに連れていかれ・・・ ものすごくぼったくられ・・・ 恐怖で泣きながら入ったお店の店員さんが 笑顔で日本が好きだと言ってくれて 一生懸命 片言の日本語で接してくれたことに 心の底から感動し 泣きながら食べた「タコ炒め」 本当に美味しかった   そして10月の大分はラグビーで最高の盛り上がりを見せ 日本中を感動の渦に巻き込んだのであります welcome JAPAN    日本中が多国籍ムードの中 アイビックは台湾へ社員旅行へ 「千と千尋の神隠し」のモデルと言われている「九份」 もう少しゆっくり見たかった   そう言えば この アワビ料理 自分で写真撮ったのに 食べてない・・・・ アワビ食べてない・・・・・ いや、酔っ払って食べたことを忘れたのかもしれない・・・・ きっとそうだ もう誰かのせいにするのはやめよう 時を戻そう・・・(ぺこぱ)   そう言えば 台湾のお寺の前で  太田社長の写真を撮ったのですが・・・・・・ 社長の体がなんだか変なことになっておりまして・・・・ きっとこれは・・・・・これは・・・・呪われている    きゃーーーーー怖いーーー (ちなみに  iphoneで撮影) いや、太田のパワーが強過ぎたのでしょう ウンウン 令和のアイビックは安泰でございます   そして 現地の人 あっ、違った 堤氏でございました   そして 目が合うといつも微笑んでくれる 後藤部長 いい上司に恵まれ 谷田は幸せでございます   帰国し仕事に追われる日々・・・・ ふと見たメーターが   「 77777  」 こりゃいい事あるぞーーーーー と 駆け抜けた2019   サラダダイエットは1日で終わりを告げ   ノートパソコンは閉めることができなくなりデスクトップ状態になろうとも   こんな幸せな一年は今まであったでしょうか。。。 T-Style002の見学会では寒い中 現場を明るくし、場を和ませ、頑張ってくれた 設計室キムレちゃん 心からありがとう   T-Style002の見学会で お客様の赤ちゃんをあやす 代表太田の右手は 優しく、そしてリズミカルにベビーカーを押しておりました さすがです   そんなこんなで 2019の谷田は 激動と超感動の一年でございました 嬉し泣きしすぎの 土偶(どぐう)谷田でございました     こんな幸せな一年を送ることができたのも みなさまのおかげでございます 2020年はこのトーストベッドで寝ることを目標に (一体どこに売っているんだ!)   また谷田は全力で駆け抜ける所存でございます 今年もアイビックをご愛顧いただきまして 誠にありがとうございました 社員一同心から感謝しております 来年も何卒アイビックをよろしくお願いいたします 谷田でした 良いお年を

スタッフ
スタッフ
2019を締めくくるのだ    〜超スーパーロングバージョン〜  頑張って見てね

2019を締めくくるのだ 〜超スーパーロングバージョン〜 頑張って見てね

おはようございます アイビック 本年度最後のブログ担当の谷田でございます 今年も残り6日となりましたが みなさまいかがお過ごしでしょうか 谷田の2019は いっぱい泣いて いっぱい笑った 激動の一年でありました 昭和から平成に変わる時は 国中が悲しみの中だったような記憶ですが 令和に変わる瞬間はワクワクドキドキでしたね   6月の東京ドームでのサザンオールスターズのライブは 人生最高の瞬間でございました 感動し過ぎて1曲目から涙で前が見えないという なんとも幸せなひと時でございました   そして 怒涛の夏が過ぎ・・・ 待ちに待った T-Style 002の棟上に 谷田は一人 また感動の涙を流しておりました     棟上が無事終わり ふっと力が抜けた時・・・・・ 「あ・・・タコ炒め食べたい」と心の声がしたので 日本と韓国の情勢最悪の中 釜山に「タコ炒め」を食べに行き 夜中のタクシーに乗り知らないところに連れていかれ・・・ ものすごくぼったくられ・・・ 恐怖で泣きながら入ったお店の店員さんが 笑顔で日本が好きだと言ってくれて 一生懸命 片言の日本語で接してくれたことに 心の底から感動し 泣きながら食べた「タコ炒め」 本当に美味しかった   そして10月の大分はラグビーで最高の盛り上がりを見せ 日本中を感動の渦に巻き込んだのであります welcome JAPAN    日本中が多国籍ムードの中 アイビックは台湾へ社員旅行へ 「千と千尋の神隠し」のモデルと言われている「九份」 もう少しゆっくり見たかった   そう言えば この アワビ料理 自分で写真撮ったのに 食べてない・・・・ アワビ食べてない・・・・・ いや、酔っ払って食べたことを忘れたのかもしれない・・・・ きっとそうだ もう誰かのせいにするのはやめよう 時を戻そう・・・(ぺこぱ)   そう言えば 台湾のお寺の前で  太田社長の写真を撮ったのですが・・・・・・ 社長の体がなんだか変なことになっておりまして・・・・ きっとこれは・・・・・これは・・・・呪われている    きゃーーーーー怖いーーー (ちなみに  iphoneで撮影) いや、太田のパワーが強過ぎたのでしょう ウンウン 令和のアイビックは安泰でございます   そして 現地の人 あっ、違った 堤氏でございました   そして 目が合うといつも微笑んでくれる 後藤部長 いい上司に恵まれ 谷田は幸せでございます   帰国し仕事に追われる日々・・・・ ふと見たメーターが   「 77777  」 こりゃいい事あるぞーーーーー と 駆け抜けた2019   サラダダイエットは1日で終わりを告げ   ノートパソコンは閉めることができなくなりデスクトップ状態になろうとも   こんな幸せな一年は今まであったでしょうか。。。 T-Style002の見学会では寒い中 現場を明るくし、場を和ませ、頑張ってくれた 設計室キムレちゃん 心からありがとう   T-Style002の見学会で お客様の赤ちゃんをあやす 代表太田の右手は 優しく、そしてリズミカルにベビーカーを押しておりました さすがです   そんなこんなで 2019の谷田は 激動と超感動の一年でございました 嬉し泣きしすぎの 土偶(どぐう)谷田でございました     こんな幸せな一年を送ることができたのも みなさまのおかげでございます 2020年はこのトーストベッドで寝ることを目標に (一体どこに売っているんだ!)   また谷田は全力で駆け抜ける所存でございます 今年もアイビックをご愛顧いただきまして 誠にありがとうございました 社員一同心から感謝しております 来年も何卒アイビックをよろしくお願いいたします 谷田でした 良いお年を

スタッフ
スタッフ
2019を締めくくるのだ    〜超スーパーロングバージョン〜  頑張って見てね

2019を締めくくるのだ 〜超スーパーロングバージョン〜 頑張って見てね

おはようございます アイビック 本年度最後のブログ担当の谷田でございます 今年も残り6日となりましたが みなさまいかがお過ごしでしょうか 谷田の2019は いっぱい泣いて いっぱい笑った 激動の一年でありました 昭和から平成に変わる時は 国中が悲しみの中だったような記憶ですが 令和に変わる瞬間はワクワクドキドキでしたね   6月の東京ドームでのサザンオールスターズのライブは 人生最高の瞬間でございました 感動し過ぎて1曲目から涙で前が見えないという なんとも幸せなひと時でございました   そして 怒涛の夏が過ぎ・・・ 待ちに待った T-Style 002の棟上に 谷田は一人 また感動の涙を流しておりました     棟上が無事終わり ふっと力が抜けた時・・・・・ 「あ・・・タコ炒め食べたい」と心の声がしたので 日本と韓国の情勢最悪の中 釜山に「タコ炒め」を食べに行き 夜中のタクシーに乗り知らないところに連れていかれ・・・ ものすごくぼったくられ・・・ 恐怖で泣きながら入ったお店の店員さんが 笑顔で日本が好きだと言ってくれて 一生懸命 片言の日本語で接してくれたことに 心の底から感動し 泣きながら食べた「タコ炒め」 本当に美味しかった   そして10月の大分はラグビーで最高の盛り上がりを見せ 日本中を感動の渦に巻き込んだのであります welcome JAPAN    日本中が多国籍ムードの中 アイビックは台湾へ社員旅行へ 「千と千尋の神隠し」のモデルと言われている「九份」 もう少しゆっくり見たかった   そう言えば この アワビ料理 自分で写真撮ったのに 食べてない・・・・ アワビ食べてない・・・・・ いや、酔っ払って食べたことを忘れたのかもしれない・・・・ きっとそうだ もう誰かのせいにするのはやめよう 時を戻そう・・・(ぺこぱ)   そう言えば 台湾のお寺の前で  太田社長の写真を撮ったのですが・・・・・・ 社長の体がなんだか変なことになっておりまして・・・・ きっとこれは・・・・・これは・・・・呪われている    きゃーーーーー怖いーーー (ちなみに  iphoneで撮影) いや、太田のパワーが強過ぎたのでしょう ウンウン 令和のアイビックは安泰でございます   そして 現地の人 あっ、違った 堤氏でございました   そして 目が合うといつも微笑んでくれる 後藤部長 いい上司に恵まれ 谷田は幸せでございます   帰国し仕事に追われる日々・・・・ ふと見たメーターが   「 77777  」 こりゃいい事あるぞーーーーー と 駆け抜けた2019   サラダダイエットは1日で終わりを告げ   ノートパソコンは閉めることができなくなりデスクトップ状態になろうとも   こんな幸せな一年は今まであったでしょうか。。。 T-Style002の見学会では寒い中 現場を明るくし、場を和ませ、頑張ってくれた 設計室キムレちゃん 心からありがとう   T-Style002の見学会で お客様の赤ちゃんをあやす 代表太田の右手は 優しく、そしてリズミカルにベビーカーを押しておりました さすがです   そんなこんなで 2019の谷田は 激動と超感動の一年でございました 嬉し泣きしすぎの 土偶(どぐう)谷田でございました     こんな幸せな一年を送ることができたのも みなさまのおかげでございます 2020年はこのトーストベッドで寝ることを目標に (一体どこに売っているんだ!)   また谷田は全力で駆け抜ける所存でございます 今年もアイビックをご愛顧いただきまして 誠にありがとうございました 社員一同心から感謝しております 来年も何卒アイビックをよろしくお願いいたします 谷田でした 良いお年を

スタッフ
スタッフ
2019を締めくくるのだ    〜超スーパーロングバージョン〜  頑張って見てね

2019を締めくくるのだ 〜超スーパーロングバージョン〜 頑張って見てね

おはようございます アイビック 本年度最後のブログ担当の谷田でございます 今年も残り6日となりましたが みなさまいかがお過ごしでしょうか 谷田の2019は いっぱい泣いて いっぱい笑った 激動の一年でありました 昭和から平成に変わる時は 国中が悲しみの中だったような記憶ですが 令和に変わる瞬間はワクワクドキドキでしたね   6月の東京ドームでのサザンオールスターズのライブは 人生最高の瞬間でございました 感動し過ぎて1曲目から涙で前が見えないという なんとも幸せなひと時でございました   そして 怒涛の夏が過ぎ・・・ 待ちに待った T-Style 002の棟上に 谷田は一人 また感動の涙を流しておりました     棟上が無事終わり ふっと力が抜けた時・・・・・ 「あ・・・タコ炒め食べたい」と心の声がしたので 日本と韓国の情勢最悪の中 釜山に「タコ炒め」を食べに行き 夜中のタクシーに乗り知らないところに連れていかれ・・・ ものすごくぼったくられ・・・ 恐怖で泣きながら入ったお店の店員さんが 笑顔で日本が好きだと言ってくれて 一生懸命 片言の日本語で接してくれたことに 心の底から感動し 泣きながら食べた「タコ炒め」 本当に美味しかった   そして10月の大分はラグビーで最高の盛り上がりを見せ 日本中を感動の渦に巻き込んだのであります welcome JAPAN    日本中が多国籍ムードの中 アイビックは台湾へ社員旅行へ 「千と千尋の神隠し」のモデルと言われている「九份」 もう少しゆっくり見たかった   そう言えば この アワビ料理 自分で写真撮ったのに 食べてない・・・・ アワビ食べてない・・・・・ いや、酔っ払って食べたことを忘れたのかもしれない・・・・ きっとそうだ もう誰かのせいにするのはやめよう 時を戻そう・・・(ぺこぱ)   そう言えば 台湾のお寺の前で  太田社長の写真を撮ったのですが・・・・・・ 社長の体がなんだか変なことになっておりまして・・・・ きっとこれは・・・・・これは・・・・呪われている    きゃーーーーー怖いーーー (ちなみに  iphoneで撮影) いや、太田のパワーが強過ぎたのでしょう ウンウン 令和のアイビックは安泰でございます   そして 現地の人 あっ、違った 堤氏でございました   そして 目が合うといつも微笑んでくれる 後藤部長 いい上司に恵まれ 谷田は幸せでございます   帰国し仕事に追われる日々・・・・ ふと見たメーターが   「 77777  」 こりゃいい事あるぞーーーーー と 駆け抜けた2019   サラダダイエットは1日で終わりを告げ   ノートパソコンは閉めることができなくなりデスクトップ状態になろうとも   こんな幸せな一年は今まであったでしょうか。。。 T-Style002の見学会では寒い中 現場を明るくし、場を和ませ、頑張ってくれた 設計室キムレちゃん 心からありがとう   T-Style002の見学会で お客様の赤ちゃんをあやす 代表太田の右手は 優しく、そしてリズミカルにベビーカーを押しておりました さすがです   そんなこんなで 2019の谷田は 激動と超感動の一年でございました 嬉し泣きしすぎの 土偶(どぐう)谷田でございました     こんな幸せな一年を送ることができたのも みなさまのおかげでございます 2020年はこのトーストベッドで寝ることを目標に (一体どこに売っているんだ!)   また谷田は全力で駆け抜ける所存でございます 今年もアイビックをご愛顧いただきまして 誠にありがとうございました 社員一同心から感謝しております 来年も何卒アイビックをよろしくお願いいたします 谷田でした 良いお年を

スタッフ
スタッフ
ホンキの建売!(^^)!

ホンキの建売!(^^)!

こんにちは アイビックの竹本です 年末になり新年もすぐそこ 2020年が 最高の一年になるよう 今年を全力で駆け抜けましょう さて、本日は寒い冬にご紹介したい アイビックがつくった 建売住宅をご紹介させてください 冬場こんなご経験はありませんか お風呂に入る前の脱衣所が寒い 朝起きるのがつらい それは室温が問題 冬場にお家の中で快適に過ごすことのできる 室温は18℃~22℃ と言われています そんな快適な生活を送れる住宅が なんと!! 大分市に2か所もあるんです!!! まずは大在T-style002   こちらのコンセプトは 究極の平屋 部屋という概念を度外視した 空間をぜひご体感ください 続いては わさだ建売モデル     こちらのモデルは ナチュラルシンプルをコンセプトにしており Panasonicの最新全館空調システムが 導入されております なんと九州初なんです!! こちらの2つのモデルの室温 約22℃ デザインと性能 両方妥協しない 家づくり アイビックだからできました(^^♪ 皆様のご見学 心よりお待ちしてります

スタッフ
スタッフ
ホンキの建売!(^^)!

ホンキの建売!(^^)!

こんにちは アイビックの竹本です 年末になり新年もすぐそこ 2020年が 最高の一年になるよう 今年を全力で駆け抜けましょう さて、本日は寒い冬にご紹介したい アイビックがつくった 建売住宅をご紹介させてください 冬場こんなご経験はありませんか お風呂に入る前の脱衣所が寒い 朝起きるのがつらい それは室温が問題 冬場にお家の中で快適に過ごすことのできる 室温は18℃~22℃ と言われています そんな快適な生活を送れる住宅が なんと!! 大分市に2か所もあるんです!!! まずは大在T-style002   こちらのコンセプトは 究極の平屋 部屋という概念を度外視した 空間をぜひご体感ください 続いては わさだ建売モデル     こちらのモデルは ナチュラルシンプルをコンセプトにしており Panasonicの最新全館空調システムが 導入されております なんと九州初なんです!! こちらの2つのモデルの室温 約22℃ デザインと性能 両方妥協しない 家づくり アイビックだからできました(^^♪ 皆様のご見学 心よりお待ちしてります

スタッフ
スタッフ
ホンキの建売!(^^)!

ホンキの建売!(^^)!

こんにちは アイビックの竹本です 年末になり新年もすぐそこ 2020年が 最高の一年になるよう 今年を全力で駆け抜けましょう さて、本日は寒い冬にご紹介したい アイビックがつくった 建売住宅をご紹介させてください 冬場こんなご経験はありませんか お風呂に入る前の脱衣所が寒い 朝起きるのがつらい それは室温が問題 冬場にお家の中で快適に過ごすことのできる 室温は18℃~22℃ と言われています そんな快適な生活を送れる住宅が なんと!! 大分市に2か所もあるんです!!! まずは大在T-style002   こちらのコンセプトは 究極の平屋 部屋という概念を度外視した 空間をぜひご体感ください 続いては わさだ建売モデル     こちらのモデルは ナチュラルシンプルをコンセプトにしており Panasonicの最新全館空調システムが 導入されております なんと九州初なんです!! こちらの2つのモデルの室温 約22℃ デザインと性能 両方妥協しない 家づくり アイビックだからできました(^^♪ 皆様のご見学 心よりお待ちしてります

スタッフ
スタッフ
ホンキの建売!(^^)!

ホンキの建売!(^^)!

こんにちは アイビックの竹本です 年末になり新年もすぐそこ 2020年が 最高の一年になるよう 今年を全力で駆け抜けましょう さて、本日は寒い冬にご紹介したい アイビックがつくった 建売住宅をご紹介させてください 冬場こんなご経験はありませんか お風呂に入る前の脱衣所が寒い 朝起きるのがつらい それは室温が問題 冬場にお家の中で快適に過ごすことのできる 室温は18℃~22℃ と言われています そんな快適な生活を送れる住宅が なんと!! 大分市に2か所もあるんです!!! まずは大在T-style002   こちらのコンセプトは 究極の平屋 部屋という概念を度外視した 空間をぜひご体感ください 続いては わさだ建売モデル     こちらのモデルは ナチュラルシンプルをコンセプトにしており Panasonicの最新全館空調システムが 導入されております なんと九州初なんです!! こちらの2つのモデルの室温 約22℃ デザインと性能 両方妥協しない 家づくり アイビックだからできました(^^♪ 皆様のご見学 心よりお待ちしてります

スタッフ
スタッフ
来年初の見学会に向けて!!

来年初の見学会に向けて!!

こんにちは アイビック 後藤です 仕事納めまであと5日 来年初の見学会に向けて 現場も追い込み段階となりました   冬の寒さが辛いこの時期 職人さんの頑張りで内装工事も何とか今年中に終わりそうです 本当にありがとうございます!!   まだ仕上げ途中ですが 見どころ満載、アイデア満載の住まいです   こんな便利なカウンターも設置してます   お客様の御好意で1月中旬に見学会開催します 令和2年初の見学会!! 皆さん是非お越し下さい 今日は12月24日です 素敵なクリスマスイブをお過ごし下さい!!

スタッフ
スタッフ
来年初の見学会に向けて!!

来年初の見学会に向けて!!

こんにちは アイビック 後藤です 仕事納めまであと5日 来年初の見学会に向けて 現場も追い込み段階となりました   冬の寒さが辛いこの時期 職人さんの頑張りで内装工事も何とか今年中に終わりそうです 本当にありがとうございます!!   まだ仕上げ途中ですが 見どころ満載、アイデア満載の住まいです   こんな便利なカウンターも設置してます   お客様の御好意で1月中旬に見学会開催します 令和2年初の見学会!! 皆さん是非お越し下さい 今日は12月24日です 素敵なクリスマスイブをお過ごし下さい!!

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。