新築・戸建住宅(戸建事業部)

本日、16時まで(^^♪ | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ (2019年1月)

建築士と作る家

建築士と作る家

2019年も20日あまり経ちました。 何気に今年初のアベブロです。 今年初と言えば、この週末 今年初の見学会を開催させて頂きました! 場所は人気エリアの「猪野」 アイビックで3宅地造成させて頂いた 土地があったのですが そのラストを飾ったお家です。 品良く可愛くまとめられた外観と 主寝室を1階に配置するなど こだわりの詰まったプランは 昨日と今日で沢山の方に好評頂きました。 ありがとうございます! アイビックの家づくりの一番の特徴は お客様と営業、そして一級建築士と現場監督が チームを作って家づくりができる事だと 私は思っています。 (もちろん他にも沢山特徴ありますよー) 今回の3宅地はアイビックの条件付宅地 だったので3棟ある家は全て 弊社施工のお家です。 どうでしょう。こうして実際並ぶと 本当に同じ会社が作ったのか? と思うほどテイストが違います。 今回3棟すべて建築士が違いましたし、 どの家も他には無いような工夫が 盛り沢山です。 この並んだ感じを見て 改めて自由設計の楽しさと 可能性を感じた1日でした。 今年もお客様と楽しい家づくりを 沢山したいです! 安部

スタッフ
スタッフ
建築士と作る家

建築士と作る家

2019年も20日あまり経ちました。 何気に今年初のアベブロです。 今年初と言えば、この週末 今年初の見学会を開催させて頂きました! 場所は人気エリアの「猪野」 アイビックで3宅地造成させて頂いた 土地があったのですが そのラストを飾ったお家です。 品良く可愛くまとめられた外観と 主寝室を1階に配置するなど こだわりの詰まったプランは 昨日と今日で沢山の方に好評頂きました。 ありがとうございます! アイビックの家づくりの一番の特徴は お客様と営業、そして一級建築士と現場監督が チームを作って家づくりができる事だと 私は思っています。 (もちろん他にも沢山特徴ありますよー) 今回の3宅地はアイビックの条件付宅地 だったので3棟ある家は全て 弊社施工のお家です。 どうでしょう。こうして実際並ぶと 本当に同じ会社が作ったのか? と思うほどテイストが違います。 今回3棟すべて建築士が違いましたし、 どの家も他には無いような工夫が 盛り沢山です。 この並んだ感じを見て 改めて自由設計の楽しさと 可能性を感じた1日でした。 今年もお客様と楽しい家づくりを 沢山したいです! 安部

スタッフ
スタッフ
建築士と作る家

建築士と作る家

2019年も20日あまり経ちました。 何気に今年初のアベブロです。 今年初と言えば、この週末 今年初の見学会を開催させて頂きました! 場所は人気エリアの「猪野」 アイビックで3宅地造成させて頂いた 土地があったのですが そのラストを飾ったお家です。 品良く可愛くまとめられた外観と 主寝室を1階に配置するなど こだわりの詰まったプランは 昨日と今日で沢山の方に好評頂きました。 ありがとうございます! アイビックの家づくりの一番の特徴は お客様と営業、そして一級建築士と現場監督が チームを作って家づくりができる事だと 私は思っています。 (もちろん他にも沢山特徴ありますよー) 今回の3宅地はアイビックの条件付宅地 だったので3棟ある家は全て 弊社施工のお家です。 どうでしょう。こうして実際並ぶと 本当に同じ会社が作ったのか? と思うほどテイストが違います。 今回3棟すべて建築士が違いましたし、 どの家も他には無いような工夫が 盛り沢山です。 この並んだ感じを見て 改めて自由設計の楽しさと 可能性を感じた1日でした。 今年もお客様と楽しい家づくりを 沢山したいです! 安部

スタッフ
スタッフ
建築士と作る家

建築士と作る家

2019年も20日あまり経ちました。 何気に今年初のアベブロです。 今年初と言えば、この週末 今年初の見学会を開催させて頂きました! 場所は人気エリアの「猪野」 アイビックで3宅地造成させて頂いた 土地があったのですが そのラストを飾ったお家です。 品良く可愛くまとめられた外観と 主寝室を1階に配置するなど こだわりの詰まったプランは 昨日と今日で沢山の方に好評頂きました。 ありがとうございます! アイビックの家づくりの一番の特徴は お客様と営業、そして一級建築士と現場監督が チームを作って家づくりができる事だと 私は思っています。 (もちろん他にも沢山特徴ありますよー) 今回の3宅地はアイビックの条件付宅地 だったので3棟ある家は全て 弊社施工のお家です。 どうでしょう。こうして実際並ぶと 本当に同じ会社が作ったのか? と思うほどテイストが違います。 今回3棟すべて建築士が違いましたし、 どの家も他には無いような工夫が 盛り沢山です。 この並んだ感じを見て 改めて自由設計の楽しさと 可能性を感じた1日でした。 今年もお客様と楽しい家づくりを 沢山したいです! 安部

スタッフ
スタッフ
祝!上棟!!

祝!上棟!!

年も明けて続々と棟上げが行われております。 私、若林が担当させていただいている2軒をご紹介します。 1月11日(金) 豊後大野市三重町 S様邸   お昼にお弁当をご準備していただきました。     豊後大野市三重町にある、 「若竹」 さんのお弁当です。 休憩の際のおやつも準備していただき、本当にありがとうございます。   無事に棟上げも終了。   しっかり記念写真も!   1月18日(金) 大分市緑が丘 N様邸   人気の平屋です!! 天気にも恵まれました!! お昼にお弁当をご準備していただきました。     大分市緑が丘にある 「肉のヨシモリ」 さんの ステーキ弁当 と 施主さんのお母様 特製とん汁 お心遣い大変ありがとうございました。 棟梁も仕事に精が出ます!!   夕方には無事に終了。   完成に向けて着々と工事は進んでいきます。 若林

スタッフ
スタッフ
祝!上棟!!

祝!上棟!!

年も明けて続々と棟上げが行われております。 私、若林が担当させていただいている2軒をご紹介します。 1月11日(金) 豊後大野市三重町 S様邸   お昼にお弁当をご準備していただきました。     豊後大野市三重町にある、 「若竹」 さんのお弁当です。 休憩の際のおやつも準備していただき、本当にありがとうございます。   無事に棟上げも終了。   しっかり記念写真も!   1月18日(金) 大分市緑が丘 N様邸   人気の平屋です!! 天気にも恵まれました!! お昼にお弁当をご準備していただきました。     大分市緑が丘にある 「肉のヨシモリ」 さんの ステーキ弁当 と 施主さんのお母様 特製とん汁 お心遣い大変ありがとうございました。 棟梁も仕事に精が出ます!!   夕方には無事に終了。   完成に向けて着々と工事は進んでいきます。 若林

スタッフ
スタッフ
祝!上棟!!

祝!上棟!!

年も明けて続々と棟上げが行われております。 私、若林が担当させていただいている2軒をご紹介します。 1月11日(金) 豊後大野市三重町 S様邸   お昼にお弁当をご準備していただきました。     豊後大野市三重町にある、 「若竹」 さんのお弁当です。 休憩の際のおやつも準備していただき、本当にありがとうございます。   無事に棟上げも終了。   しっかり記念写真も!   1月18日(金) 大分市緑が丘 N様邸   人気の平屋です!! 天気にも恵まれました!! お昼にお弁当をご準備していただきました。     大分市緑が丘にある 「肉のヨシモリ」 さんの ステーキ弁当 と 施主さんのお母様 特製とん汁 お心遣い大変ありがとうございました。 棟梁も仕事に精が出ます!!   夕方には無事に終了。   完成に向けて着々と工事は進んでいきます。 若林

スタッフ
スタッフ
祝!上棟!!

祝!上棟!!

年も明けて続々と棟上げが行われております。 私、若林が担当させていただいている2軒をご紹介します。 1月11日(金) 豊後大野市三重町 S様邸   お昼にお弁当をご準備していただきました。     豊後大野市三重町にある、 「若竹」 さんのお弁当です。 休憩の際のおやつも準備していただき、本当にありがとうございます。   無事に棟上げも終了。   しっかり記念写真も!   1月18日(金) 大分市緑が丘 N様邸   人気の平屋です!! 天気にも恵まれました!! お昼にお弁当をご準備していただきました。     大分市緑が丘にある 「肉のヨシモリ」 さんの ステーキ弁当 と 施主さんのお母様 特製とん汁 お心遣い大変ありがとうございました。 棟梁も仕事に精が出ます!!   夕方には無事に終了。   完成に向けて着々と工事は進んでいきます。 若林

スタッフ
スタッフ
祝!上棟!!

祝!上棟!!

年も明けて続々と棟上げが行われております。 私、若林が担当させていただいている2軒をご紹介します。 1月11日(金) 豊後大野市三重町 S様邸   お昼にお弁当をご準備していただきました。     豊後大野市三重町にある、 「若竹」 さんのお弁当です。 休憩の際のおやつも準備していただき、本当にありがとうございます。   無事に棟上げも終了。   しっかり記念写真も!   1月18日(金) 大分市緑が丘 N様邸   人気の平屋です!! 天気にも恵まれました!! お昼にお弁当をご準備していただきました。     大分市緑が丘にある 「肉のヨシモリ」 さんの ステーキ弁当 と 施主さんのお母様 特製とん汁 お心遣い大変ありがとうございました。 棟梁も仕事に精が出ます!!   夕方には無事に終了。   完成に向けて着々と工事は進んでいきます。 若林

スタッフ
スタッフ
祝!上棟!!

祝!上棟!!

年も明けて続々と棟上げが行われております。 私、若林が担当させていただいている2軒をご紹介します。 1月11日(金) 豊後大野市三重町 S様邸   お昼にお弁当をご準備していただきました。     豊後大野市三重町にある、 「若竹」 さんのお弁当です。 休憩の際のおやつも準備していただき、本当にありがとうございます。   無事に棟上げも終了。   しっかり記念写真も!   1月18日(金) 大分市緑が丘 N様邸   人気の平屋です!! 天気にも恵まれました!! お昼にお弁当をご準備していただきました。     大分市緑が丘にある 「肉のヨシモリ」 さんの ステーキ弁当 と 施主さんのお母様 特製とん汁 お心遣い大変ありがとうございました。 棟梁も仕事に精が出ます!!   夕方には無事に終了。   完成に向けて着々と工事は進んでいきます。 若林

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。