スタッフブログ
メガネのヤノです 目のキズはほぼ良くなりまして メガネで大半過ごしています 交流戦もホークスの優勝で終了 これから通常リーグ戦が再開 まだまだ大混戦のセパ両リーグ 目が離せませんねー 野球の話はまたの機会にして アイビック不動産は おかげ様で預かり物件増えてます 「ふじが丘西区」中古物件の紹介です ふじが丘西区 土地は347.60㎡(105.14坪) 建物は5LDKで150.57㎡(45.54坪) 建てられたのは1987年 昭和の終わりから平成の30年を見つめてきた住まい 外観からも分かる通り 伝統的な大工さんの技法で建てられた和風の邸宅です 部屋数が多いので 様々な家族構成の方にフィットする物件です 物件情報は→→→ 他にも大分市碩田町、大分市常行、大分市国分、杵築市で中古住宅を公開中で その他にも大分市内、別府市内にていろいろお預かり準備中です 不動産のお困りごと、ご相談ください アイビック不動産がお役に建てると思います
メガネのヤノです 目のキズはほぼ良くなりまして メガネで大半過ごしています 交流戦もホークスの優勝で終了 これから通常リーグ戦が再開 まだまだ大混戦のセパ両リーグ 目が離せませんねー 野球の話はまたの機会にして アイビック不動産は おかげ様で預かり物件増えてます 「ふじが丘西区」中古物件の紹介です ふじが丘西区 土地は347.60㎡(105.14坪) 建物は5LDKで150.57㎡(45.54坪) 建てられたのは1987年 昭和の終わりから平成の30年を見つめてきた住まい 外観からも分かる通り 伝統的な大工さんの技法で建てられた和風の邸宅です 部屋数が多いので 様々な家族構成の方にフィットする物件です 物件情報は→→→ 他にも大分市碩田町、大分市常行、大分市国分、杵築市で中古住宅を公開中で その他にも大分市内、別府市内にていろいろお預かり準備中です 不動産のお困りごと、ご相談ください アイビック不動産がお役に建てると思います
メガネのヤノです 目のキズはほぼ良くなりまして メガネで大半過ごしています 交流戦もホークスの優勝で終了 これから通常リーグ戦が再開 まだまだ大混戦のセパ両リーグ 目が離せませんねー 野球の話はまたの機会にして アイビック不動産は おかげ様で預かり物件増えてます 「ふじが丘西区」中古物件の紹介です ふじが丘西区 土地は347.60㎡(105.14坪) 建物は5LDKで150.57㎡(45.54坪) 建てられたのは1987年 昭和の終わりから平成の30年を見つめてきた住まい 外観からも分かる通り 伝統的な大工さんの技法で建てられた和風の邸宅です 部屋数が多いので 様々な家族構成の方にフィットする物件です 物件情報は→→→ 他にも大分市碩田町、大分市常行、大分市国分、杵築市で中古住宅を公開中で その他にも大分市内、別府市内にていろいろお預かり準備中です 不動産のお困りごと、ご相談ください アイビック不動産がお役に建てると思います
メガネのヤノです 目のキズはほぼ良くなりまして メガネで大半過ごしています 交流戦もホークスの優勝で終了 これから通常リーグ戦が再開 まだまだ大混戦のセパ両リーグ 目が離せませんねー 野球の話はまたの機会にして アイビック不動産は おかげ様で預かり物件増えてます 「ふじが丘西区」中古物件の紹介です ふじが丘西区 土地は347.60㎡(105.14坪) 建物は5LDKで150.57㎡(45.54坪) 建てられたのは1987年 昭和の終わりから平成の30年を見つめてきた住まい 外観からも分かる通り 伝統的な大工さんの技法で建てられた和風の邸宅です 部屋数が多いので 様々な家族構成の方にフィットする物件です 物件情報は→→→ 他にも大分市碩田町、大分市常行、大分市国分、杵築市で中古住宅を公開中で その他にも大分市内、別府市内にていろいろお預かり準備中です 不動産のお困りごと、ご相談ください アイビック不動産がお役に建てると思います
こんばんは、アイビックホームの村田です。 やっと九州北部も梅雨入りしましたね、1951年の統計開始以降一番遅い梅雨入りのようです。 今日も一時期すごく雨が降りましたが、夕方にはやんでました。 この前のブログでも書いたように、ゲリラ豪雨が本当にここ最近多くなってます。 運転等もしにくいし、外に出るのも躊躇します(>_<) さてブログに何を書こうかと、携帯の写真フォルダを見ていたらこんな写真が 先週の水曜休みに営業の堤君の家の庭でお肉を焼いている写真です(*^^*) これは、当社が販売しています屋上付きの家の新しいグリルです。 グリルがリニューアルしたので一回焼いてみようと、堤君、安部君、西尾君、私でBBQをしてみました ふたを閉めて焼くと驚くほど短時間で焼き上がり、表面はいい感じで、中はジューシーと以前のコンロよりはるかにパワーアップしてました♪ まぁ私は正直食べるだけで、焼くのは皆がしてくれたんですけどね(笑) 今週末、30日の日曜日には明野のHIT展示場の屋上で実際にBBQを行います。 まだ若干名参加可能ですので、ぜひ参加してみたいという方はぜひご予約のご連絡を(^^)/
こんばんは、アイビックホームの村田です。 やっと九州北部も梅雨入りしましたね、1951年の統計開始以降一番遅い梅雨入りのようです。 今日も一時期すごく雨が降りましたが、夕方にはやんでました。 この前のブログでも書いたように、ゲリラ豪雨が本当にここ最近多くなってます。 運転等もしにくいし、外に出るのも躊躇します(>_<) さてブログに何を書こうかと、携帯の写真フォルダを見ていたらこんな写真が 先週の水曜休みに営業の堤君の家の庭でお肉を焼いている写真です(*^^*) これは、当社が販売しています屋上付きの家の新しいグリルです。 グリルがリニューアルしたので一回焼いてみようと、堤君、安部君、西尾君、私でBBQをしてみました ふたを閉めて焼くと驚くほど短時間で焼き上がり、表面はいい感じで、中はジューシーと以前のコンロよりはるかにパワーアップしてました♪ まぁ私は正直食べるだけで、焼くのは皆がしてくれたんですけどね(笑) 今週末、30日の日曜日には明野のHIT展示場の屋上で実際にBBQを行います。 まだ若干名参加可能ですので、ぜひ参加してみたいという方はぜひご予約のご連絡を(^^)/
こんばんは、アイビックホームの村田です。 やっと九州北部も梅雨入りしましたね、1951年の統計開始以降一番遅い梅雨入りのようです。 今日も一時期すごく雨が降りましたが、夕方にはやんでました。 この前のブログでも書いたように、ゲリラ豪雨が本当にここ最近多くなってます。 運転等もしにくいし、外に出るのも躊躇します(>_<) さてブログに何を書こうかと、携帯の写真フォルダを見ていたらこんな写真が 先週の水曜休みに営業の堤君の家の庭でお肉を焼いている写真です(*^^*) これは、当社が販売しています屋上付きの家の新しいグリルです。 グリルがリニューアルしたので一回焼いてみようと、堤君、安部君、西尾君、私でBBQをしてみました ふたを閉めて焼くと驚くほど短時間で焼き上がり、表面はいい感じで、中はジューシーと以前のコンロよりはるかにパワーアップしてました♪ まぁ私は正直食べるだけで、焼くのは皆がしてくれたんですけどね(笑) 今週末、30日の日曜日には明野のHIT展示場の屋上で実際にBBQを行います。 まだ若干名参加可能ですので、ぜひ参加してみたいという方はぜひご予約のご連絡を(^^)/
こんばんは、アイビックホームの村田です。 やっと九州北部も梅雨入りしましたね、1951年の統計開始以降一番遅い梅雨入りのようです。 今日も一時期すごく雨が降りましたが、夕方にはやんでました。 この前のブログでも書いたように、ゲリラ豪雨が本当にここ最近多くなってます。 運転等もしにくいし、外に出るのも躊躇します(>_<) さてブログに何を書こうかと、携帯の写真フォルダを見ていたらこんな写真が 先週の水曜休みに営業の堤君の家の庭でお肉を焼いている写真です(*^^*) これは、当社が販売しています屋上付きの家の新しいグリルです。 グリルがリニューアルしたので一回焼いてみようと、堤君、安部君、西尾君、私でBBQをしてみました ふたを閉めて焼くと驚くほど短時間で焼き上がり、表面はいい感じで、中はジューシーと以前のコンロよりはるかにパワーアップしてました♪ まぁ私は正直食べるだけで、焼くのは皆がしてくれたんですけどね(笑) 今週末、30日の日曜日には明野のHIT展示場の屋上で実際にBBQを行います。 まだ若干名参加可能ですので、ぜひ参加してみたいという方はぜひご予約のご連絡を(^^)/