新築・戸建住宅(戸建事業部)

年度末です | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ (2020年3月)

もうすぐ新年度

もうすぐ新年度

こんばんは、アイビックホームの村田です。 もう明日で3月も終わり、4月から新しい年度が始まりますね。 今年度は、消費税が10%にUPしました。これに伴いまして、新築住宅を建てた場合最大35万円相当の商品と交換できる次世代住宅ポイントという制度があるんですが、その申請を私村田が担当でやらせて頂きました。 なんとか本日アイビックの対象の物件全ての申し込みがおわりました(*^^*) もう事務局よりハガキが届いてる方もいればまだの方もいらっしゃるでしょうが、安心して待っていただければと思います。 さて2週間ほど前、現在着工中のW様邸の配筋検査の立ち合いに行って来ました。 大分県の住宅センターの検査員の方がしっかりと配筋をチェック OKをいただいた配筋がこちらです。     現在はコンクリート施工も終わって養生中、来週には棟上げです。 また棟上げの様子はブログでUPしたいと思います(^^)/

スタッフ
スタッフ
もうすぐ新年度

もうすぐ新年度

こんばんは、アイビックホームの村田です。 もう明日で3月も終わり、4月から新しい年度が始まりますね。 今年度は、消費税が10%にUPしました。これに伴いまして、新築住宅を建てた場合最大35万円相当の商品と交換できる次世代住宅ポイントという制度があるんですが、その申請を私村田が担当でやらせて頂きました。 なんとか本日アイビックの対象の物件全ての申し込みがおわりました(*^^*) もう事務局よりハガキが届いてる方もいればまだの方もいらっしゃるでしょうが、安心して待っていただければと思います。 さて2週間ほど前、現在着工中のW様邸の配筋検査の立ち合いに行って来ました。 大分県の住宅センターの検査員の方がしっかりと配筋をチェック OKをいただいた配筋がこちらです。     現在はコンクリート施工も終わって養生中、来週には棟上げです。 また棟上げの様子はブログでUPしたいと思います(^^)/

スタッフ
スタッフ
もうすぐ新年度

もうすぐ新年度

こんばんは、アイビックホームの村田です。 もう明日で3月も終わり、4月から新しい年度が始まりますね。 今年度は、消費税が10%にUPしました。これに伴いまして、新築住宅を建てた場合最大35万円相当の商品と交換できる次世代住宅ポイントという制度があるんですが、その申請を私村田が担当でやらせて頂きました。 なんとか本日アイビックの対象の物件全ての申し込みがおわりました(*^^*) もう事務局よりハガキが届いてる方もいればまだの方もいらっしゃるでしょうが、安心して待っていただければと思います。 さて2週間ほど前、現在着工中のW様邸の配筋検査の立ち合いに行って来ました。 大分県の住宅センターの検査員の方がしっかりと配筋をチェック OKをいただいた配筋がこちらです。     現在はコンクリート施工も終わって養生中、来週には棟上げです。 また棟上げの様子はブログでUPしたいと思います(^^)/

スタッフ
スタッフ
もうすぐ新年度

もうすぐ新年度

こんばんは、アイビックホームの村田です。 もう明日で3月も終わり、4月から新しい年度が始まりますね。 今年度は、消費税が10%にUPしました。これに伴いまして、新築住宅を建てた場合最大35万円相当の商品と交換できる次世代住宅ポイントという制度があるんですが、その申請を私村田が担当でやらせて頂きました。 なんとか本日アイビックの対象の物件全ての申し込みがおわりました(*^^*) もう事務局よりハガキが届いてる方もいればまだの方もいらっしゃるでしょうが、安心して待っていただければと思います。 さて2週間ほど前、現在着工中のW様邸の配筋検査の立ち合いに行って来ました。 大分県の住宅センターの検査員の方がしっかりと配筋をチェック OKをいただいた配筋がこちらです。     現在はコンクリート施工も終わって養生中、来週には棟上げです。 また棟上げの様子はブログでUPしたいと思います(^^)/

スタッフ
スタッフ
もうすぐ新年度

もうすぐ新年度

こんばんは、アイビックホームの村田です。 もう明日で3月も終わり、4月から新しい年度が始まりますね。 今年度は、消費税が10%にUPしました。これに伴いまして、新築住宅を建てた場合最大35万円相当の商品と交換できる次世代住宅ポイントという制度があるんですが、その申請を私村田が担当でやらせて頂きました。 なんとか本日アイビックの対象の物件全ての申し込みがおわりました(*^^*) もう事務局よりハガキが届いてる方もいればまだの方もいらっしゃるでしょうが、安心して待っていただければと思います。 さて2週間ほど前、現在着工中のW様邸の配筋検査の立ち合いに行って来ました。 大分県の住宅センターの検査員の方がしっかりと配筋をチェック OKをいただいた配筋がこちらです。     現在はコンクリート施工も終わって養生中、来週には棟上げです。 また棟上げの様子はブログでUPしたいと思います(^^)/

スタッフ
スタッフ
もうすぐ新年度

もうすぐ新年度

こんばんは、アイビックホームの村田です。 もう明日で3月も終わり、4月から新しい年度が始まりますね。 今年度は、消費税が10%にUPしました。これに伴いまして、新築住宅を建てた場合最大35万円相当の商品と交換できる次世代住宅ポイントという制度があるんですが、その申請を私村田が担当でやらせて頂きました。 なんとか本日アイビックの対象の物件全ての申し込みがおわりました(*^^*) もう事務局よりハガキが届いてる方もいればまだの方もいらっしゃるでしょうが、安心して待っていただければと思います。 さて2週間ほど前、現在着工中のW様邸の配筋検査の立ち合いに行って来ました。 大分県の住宅センターの検査員の方がしっかりと配筋をチェック OKをいただいた配筋がこちらです。     現在はコンクリート施工も終わって養生中、来週には棟上げです。 また棟上げの様子はブログでUPしたいと思います(^^)/

スタッフ
スタッフ
もうすぐ新年度

もうすぐ新年度

こんばんは、アイビックホームの村田です。 もう明日で3月も終わり、4月から新しい年度が始まりますね。 今年度は、消費税が10%にUPしました。これに伴いまして、新築住宅を建てた場合最大35万円相当の商品と交換できる次世代住宅ポイントという制度があるんですが、その申請を私村田が担当でやらせて頂きました。 なんとか本日アイビックの対象の物件全ての申し込みがおわりました(*^^*) もう事務局よりハガキが届いてる方もいればまだの方もいらっしゃるでしょうが、安心して待っていただければと思います。 さて2週間ほど前、現在着工中のW様邸の配筋検査の立ち合いに行って来ました。 大分県の住宅センターの検査員の方がしっかりと配筋をチェック OKをいただいた配筋がこちらです。     現在はコンクリート施工も終わって養生中、来週には棟上げです。 また棟上げの様子はブログでUPしたいと思います(^^)/

スタッフ
スタッフ
もうすぐ新年度

もうすぐ新年度

こんばんは、アイビックホームの村田です。 もう明日で3月も終わり、4月から新しい年度が始まりますね。 今年度は、消費税が10%にUPしました。これに伴いまして、新築住宅を建てた場合最大35万円相当の商品と交換できる次世代住宅ポイントという制度があるんですが、その申請を私村田が担当でやらせて頂きました。 なんとか本日アイビックの対象の物件全ての申し込みがおわりました(*^^*) もう事務局よりハガキが届いてる方もいればまだの方もいらっしゃるでしょうが、安心して待っていただければと思います。 さて2週間ほど前、現在着工中のW様邸の配筋検査の立ち合いに行って来ました。 大分県の住宅センターの検査員の方がしっかりと配筋をチェック OKをいただいた配筋がこちらです。     現在はコンクリート施工も終わって養生中、来週には棟上げです。 また棟上げの様子はブログでUPしたいと思います(^^)/

スタッフ
スタッフ
もうすぐ新年度

もうすぐ新年度

こんばんは、アイビックホームの村田です。 もう明日で3月も終わり、4月から新しい年度が始まりますね。 今年度は、消費税が10%にUPしました。これに伴いまして、新築住宅を建てた場合最大35万円相当の商品と交換できる次世代住宅ポイントという制度があるんですが、その申請を私村田が担当でやらせて頂きました。 なんとか本日アイビックの対象の物件全ての申し込みがおわりました(*^^*) もう事務局よりハガキが届いてる方もいればまだの方もいらっしゃるでしょうが、安心して待っていただければと思います。 さて2週間ほど前、現在着工中のW様邸の配筋検査の立ち合いに行って来ました。 大分県の住宅センターの検査員の方がしっかりと配筋をチェック OKをいただいた配筋がこちらです。     現在はコンクリート施工も終わって養生中、来週には棟上げです。 また棟上げの様子はブログでUPしたいと思います(^^)/

スタッフ
スタッフ
もうすぐ新年度

もうすぐ新年度

こんばんは、アイビックホームの村田です。 もう明日で3月も終わり、4月から新しい年度が始まりますね。 今年度は、消費税が10%にUPしました。これに伴いまして、新築住宅を建てた場合最大35万円相当の商品と交換できる次世代住宅ポイントという制度があるんですが、その申請を私村田が担当でやらせて頂きました。 なんとか本日アイビックの対象の物件全ての申し込みがおわりました(*^^*) もう事務局よりハガキが届いてる方もいればまだの方もいらっしゃるでしょうが、安心して待っていただければと思います。 さて2週間ほど前、現在着工中のW様邸の配筋検査の立ち合いに行って来ました。 大分県の住宅センターの検査員の方がしっかりと配筋をチェック OKをいただいた配筋がこちらです。     現在はコンクリート施工も終わって養生中、来週には棟上げです。 また棟上げの様子はブログでUPしたいと思います(^^)/

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。