新築・戸建住宅(戸建事業部)

日食観測 | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ (2020年6月)

ホタル見学

ホタル見学

おつかれさまです。 お世話になります。 火災保険担当の麻生です。 緊急事態宣言が解除されたということで、ホタル見学に行ってきました。 毎年どこかに行ってるのですが、緊急事態宣言解除後とはいえコロナウイルスがなくなったわけではないので、 今年は近くにいい場所がないかなと思ってググってみたら、野津原にあるらしいので行ってみました。     美しい風景の中でホタルを見てきました。 ホタルの写真はうまく撮れなかったですけど、水面に映るホタルの光は銀河系の星々のようで、 とても美しく幻想的でした。お勧めのポイントです。 もう少しだけ楽しめると思います。場所は大分市野津原入蔵「吉熊川会場」です。   ここがviewポイントです。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。  

スタッフ
スタッフ
ホタル見学

ホタル見学

おつかれさまです。 お世話になります。 火災保険担当の麻生です。 緊急事態宣言が解除されたということで、ホタル見学に行ってきました。 毎年どこかに行ってるのですが、緊急事態宣言解除後とはいえコロナウイルスがなくなったわけではないので、 今年は近くにいい場所がないかなと思ってググってみたら、野津原にあるらしいので行ってみました。     美しい風景の中でホタルを見てきました。 ホタルの写真はうまく撮れなかったですけど、水面に映るホタルの光は銀河系の星々のようで、 とても美しく幻想的でした。お勧めのポイントです。 もう少しだけ楽しめると思います。場所は大分市野津原入蔵「吉熊川会場」です。   ここがviewポイントです。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。  

スタッフ
スタッフ
ホタル見学

ホタル見学

おつかれさまです。 お世話になります。 火災保険担当の麻生です。 緊急事態宣言が解除されたということで、ホタル見学に行ってきました。 毎年どこかに行ってるのですが、緊急事態宣言解除後とはいえコロナウイルスがなくなったわけではないので、 今年は近くにいい場所がないかなと思ってググってみたら、野津原にあるらしいので行ってみました。     美しい風景の中でホタルを見てきました。 ホタルの写真はうまく撮れなかったですけど、水面に映るホタルの光は銀河系の星々のようで、 とても美しく幻想的でした。お勧めのポイントです。 もう少しだけ楽しめると思います。場所は大分市野津原入蔵「吉熊川会場」です。   ここがviewポイントです。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。  

スタッフ
スタッフ
完成お引渡ししました!

完成お引渡ししました!

ここ最近で完成お引渡しをした2邸をご紹介します。 まずは大分市T様邸 棟上げ時のブログはこちらから↓↓ /staff-blog/searcharticle/article_703.html   敷地に対して斜めに配置した建物です。   大きな窓で開放的な吹抜けリビング スキップフロアと階段下の空間を上手く利用した キッズコーナーは子供たちの勉強スペース   キッチンカウンターの下は飾り棚を兼ねた収納に   スキップフロアはタタミコーナーになっています。 続いて 大分市H様邸 棟上げ時のブログはこちらから↓↓ /staff-blog/searcharticle/article_686.html   外観はグレーを基調とした配色   最近ご要望されるお客様が多いピットリビング   奥様こだわりのキッチンは LIXIL リシェルSI   2階の廊下は暗くなりがちですが 開放的で明るくなってます。 コロナウイルスの影響で家で過ごす時間が多くなってます 家の中でも開放的に楽しく過ごせる空間を これからもたくさんご提案させていただきたいです!! 若林

スタッフ
スタッフ
完成お引渡ししました!

完成お引渡ししました!

ここ最近で完成お引渡しをした2邸をご紹介します。 まずは大分市T様邸 棟上げ時のブログはこちらから↓↓ /staff-blog/searcharticle/article_703.html   敷地に対して斜めに配置した建物です。   大きな窓で開放的な吹抜けリビング スキップフロアと階段下の空間を上手く利用した キッズコーナーは子供たちの勉強スペース   キッチンカウンターの下は飾り棚を兼ねた収納に   スキップフロアはタタミコーナーになっています。 続いて 大分市H様邸 棟上げ時のブログはこちらから↓↓ /staff-blog/searcharticle/article_686.html   外観はグレーを基調とした配色   最近ご要望されるお客様が多いピットリビング   奥様こだわりのキッチンは LIXIL リシェルSI   2階の廊下は暗くなりがちですが 開放的で明るくなってます。 コロナウイルスの影響で家で過ごす時間が多くなってます 家の中でも開放的に楽しく過ごせる空間を これからもたくさんご提案させていただきたいです!! 若林

スタッフ
スタッフ
完成お引渡ししました!

完成お引渡ししました!

ここ最近で完成お引渡しをした2邸をご紹介します。 まずは大分市T様邸 棟上げ時のブログはこちらから↓↓ /staff-blog/searcharticle/article_703.html   敷地に対して斜めに配置した建物です。   大きな窓で開放的な吹抜けリビング スキップフロアと階段下の空間を上手く利用した キッズコーナーは子供たちの勉強スペース   キッチンカウンターの下は飾り棚を兼ねた収納に   スキップフロアはタタミコーナーになっています。 続いて 大分市H様邸 棟上げ時のブログはこちらから↓↓ /staff-blog/searcharticle/article_686.html   外観はグレーを基調とした配色   最近ご要望されるお客様が多いピットリビング   奥様こだわりのキッチンは LIXIL リシェルSI   2階の廊下は暗くなりがちですが 開放的で明るくなってます。 コロナウイルスの影響で家で過ごす時間が多くなってます 家の中でも開放的に楽しく過ごせる空間を これからもたくさんご提案させていただきたいです!! 若林

スタッフ
スタッフ
ウィズコロナ

ウィズコロナ

アイビック不動産のヤノです 梅雨らしい雨降りのお天気ですね   愛情を注いでいる事務所のお花も 雨に濡れる日々 時々日差しが差すと元気になります まだまだおとなしい今年の梅雨ですが   いつゲリラ豪雨、集中豪雨が来るかもしれません そして今年は   新型コロナウィルスが収束してないので ソーシャルディスタンスに気を使います こんな中で大雨災害に見舞われ 避難所へ行くような状況になったらと思うと 心配事がまた増えたものです これからのウィズコロナの時代 テレワークが増えたり おうち時間が長くなったり 一戸建ての需要が 高くなるとも予想されていて そうなるとおススメは 新しい造成地の一戸建てです 雨模様の中、新しい造成地【グレイスタウン青山】へ   スカイタウン高崎と青葉台のあいだ 大分西中学校のほど近くにあります 新しい造成地で新しいおウチが次々と建築進んでいます   このグレイスタウン青山の北側エリアには   このように大きな排水施設があり   造成地内に降った雨水をしっかりと流しています こんな土地の一戸建てなら災害の心配少ないです 大雨災害の対策がきちんと図られている土地を選んで 避難所に行かなくて良いようにすることが ウィズコロナ、アフターコロナの 土地選びおウチ選びの大事な基準です 災害に強い新しい造成地 グレイスタウン青山 ぜひ現地をご覧ください ↓↓↓  

スタッフ
スタッフ
ウィズコロナ

ウィズコロナ

アイビック不動産のヤノです 梅雨らしい雨降りのお天気ですね   愛情を注いでいる事務所のお花も 雨に濡れる日々 時々日差しが差すと元気になります まだまだおとなしい今年の梅雨ですが   いつゲリラ豪雨、集中豪雨が来るかもしれません そして今年は   新型コロナウィルスが収束してないので ソーシャルディスタンスに気を使います こんな中で大雨災害に見舞われ 避難所へ行くような状況になったらと思うと 心配事がまた増えたものです これからのウィズコロナの時代 テレワークが増えたり おうち時間が長くなったり 一戸建ての需要が 高くなるとも予想されていて そうなるとおススメは 新しい造成地の一戸建てです 雨模様の中、新しい造成地【グレイスタウン青山】へ   スカイタウン高崎と青葉台のあいだ 大分西中学校のほど近くにあります 新しい造成地で新しいおウチが次々と建築進んでいます   このグレイスタウン青山の北側エリアには   このように大きな排水施設があり   造成地内に降った雨水をしっかりと流しています こんな土地の一戸建てなら災害の心配少ないです 大雨災害の対策がきちんと図られている土地を選んで 避難所に行かなくて良いようにすることが ウィズコロナ、アフターコロナの 土地選びおウチ選びの大事な基準です 災害に強い新しい造成地 グレイスタウン青山 ぜひ現地をご覧ください ↓↓↓  

スタッフ
スタッフ
ウィズコロナ

ウィズコロナ

アイビック不動産のヤノです 梅雨らしい雨降りのお天気ですね   愛情を注いでいる事務所のお花も 雨に濡れる日々 時々日差しが差すと元気になります まだまだおとなしい今年の梅雨ですが   いつゲリラ豪雨、集中豪雨が来るかもしれません そして今年は   新型コロナウィルスが収束してないので ソーシャルディスタンスに気を使います こんな中で大雨災害に見舞われ 避難所へ行くような状況になったらと思うと 心配事がまた増えたものです これからのウィズコロナの時代 テレワークが増えたり おうち時間が長くなったり 一戸建ての需要が 高くなるとも予想されていて そうなるとおススメは 新しい造成地の一戸建てです 雨模様の中、新しい造成地【グレイスタウン青山】へ   スカイタウン高崎と青葉台のあいだ 大分西中学校のほど近くにあります 新しい造成地で新しいおウチが次々と建築進んでいます   このグレイスタウン青山の北側エリアには   このように大きな排水施設があり   造成地内に降った雨水をしっかりと流しています こんな土地の一戸建てなら災害の心配少ないです 大雨災害の対策がきちんと図られている土地を選んで 避難所に行かなくて良いようにすることが ウィズコロナ、アフターコロナの 土地選びおウチ選びの大事な基準です 災害に強い新しい造成地 グレイスタウン青山 ぜひ現地をご覧ください ↓↓↓  

スタッフ
スタッフ
もうすぐ完成です(^^♪

もうすぐ完成です(^^♪

こんにちは、アイビックホームの村田です… 約2週間程前にギックリ腰になってしまい…未だにまだ腰が痛い村田です なった日と次の日は立ち上がる事が困難でした。 だいぶ痛みも引いてきてたのですが、昨日からまた調子が悪いです。 気圧とか湿気とかが関係してるのかわかりませんが、雨が降ると痛くなるんですよね…。 元々腰痛もちなんですが、やっぱり太ったのが悪いのか… さて、ブログにも何回か出てますW様邸ですが、今月中には完成予定です。 本日は足場が取れましたので現場に行って来て一枚外観をパシャリ   ※写真が斜めなのはご容赦下さい 内観も一部   吹き抜け部に塗り壁やクロスを貼る為に足場を組んでいます。   廊下にはアーチ型の垂れ壁 まだ内部は工事中ですので、今日はこれくらいに、また完成しましたら写真UPしたいと思います

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。