新築・戸建住宅(戸建事業部)

ステンド照明が入荷しました♪ | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ (2020年10月)

10号線無電柱化工事

10号線無電柱化工事

不動産店のヤノです 鴛野事務所前では あんなに暑かったお盆前に植えた、 夏の暑さに負けずに咲いてくれた マリーゴールドが枯れそうになりながら まだキレイな花を咲かせてくれています もう10月 気温が下がってきましたので そろそろ秋~初冬の花に植え替える時期です そんな鴛野事務所の前では 道路脇の植栽たちが撤去されて 無電柱化工事が始まるところです 国道10号線 大分レクサスから大分大学方面へも 無電柱化が延伸され 歩道も植栽が撤去され 広くなるようです 自転車が行き交う状況を見てても 歩道が広くなるのはいいことですし 何といっても気持ち良くなりそうです 工事は夜間に行われるので (お隣の酒屋さんのご家族は夜間の工事音がツラいとのことでした) 少しずつ進展するようですが 完成が楽しみです -追伸- 中学の野球部に入った長男は なんとか代打で使ってもらっています 先日の公式戦 市予選ではヒット打ったんですが 県大会では   日出中のエースの速球に力負けし三振 でもいい経験を積ませてもらっていると思います 次は打てるさ

スタッフ
スタッフ
祝!上棟!!

祝!上棟!!

先日、大分市政所でS様邸の棟上げを行いました。   爽やかな初秋の空!!   子供たちから激励のメッセージが届いてました!! おやつや飲み物の沢山準備していただき、 大工さんの作業にも精がでます。   午前中のうちにカタチになってきました!!   お昼のお弁当は施主様に準備していただきました!! ありがとうございました!!   午後からは遮熱シートと通気垂木の施工も完了!! 本当にこの日はいい青空!!   上棟式後にみんなで記念写真。 最後に素敵なお土産もいただきました。   S様にはこの日のために色々と準備をしていただきました。 ありがとうございました!! 来年1月の完成に向けて工事は進んでいきます!! 若林でした。

スタッフ
スタッフ
明日は棟上げです

明日は棟上げです

こんばんは、アイビックの村田です(^^)/ 明日は担当させていただいておりますS様邸の棟上げです 予定は8日の木曜日だったのですが、台風の影響で雨だった為明日に日程を変えていました。 その様子はまた次回のブログでUPしたいと思います(*^^*)   さて話は変わりまして、先日松下君がブログに書いていました完成見学会。お施主様のご好意で約1か月の長期に渡って見学できるという事でまだまだ見学可能です。 そこで以前のブログにも書かれていました10月16日から始まる映画で15秒CMを流すと共に見学会のチラシを配らせていただける事になりました。 という事で、皆で手分けして見学会+モデルハウスのチラシを袋に入れ約3000セット用意   このように段ボールに詰めまして、大分市の3つの映画館にお届けします。 もしも映画を見に行かれ、チラシを目にした方いらっしゃいましたら是非ご見学にいらして下さい  

スタッフ
スタッフ
まだまだ見れます

まだまだ見れます

松ブログ 完全予約制ですが 完成見学会2棟見れます。   実際の坪数よりも広く見えます。 私も案内しましたが お客様も広く感じると言ってました。   こちらは間取りと広さが参考になるのは 間違いございません! 実際に案内したところ 住まいづくりの参考に なりましたと言っていただけました。 4LDKをお考えの方は 必見です。 この週末是非 ご予約して見に来てください。

スタッフ
スタッフ
寒くなってきました

寒くなってきました

こんにちは、工事課の分藤です。 夏のうだるような暑さも過ぎ去り、 最近は朝、夕が特に寒くなりました。 台風14号が近づいており 雨が降ったり☂風が吹いたり☁ 週末は肌寒い日になりそうです。 皆様 体調を崩されないように お気を付けてくださいませ(..) ------------------ さて、現場のお話です。 本日 8日、津守で棟上げを予定しておりましたが... 台風の影響を考慮し延期することになりました。 棟上げの準備は万端です。 日を改めて​​​​​​、台風明けの13日 無事、棟上げができるよう 祈っています。👏 ------ 日出 A様邸でも 台風の影響を考えながら 外壁工事を進めています。   建物内では、大工さんが順調に作業を 進めてくれています!! 予定通りに進めば、 今月の下旬には大工さんの仕事も終わるみたいです。 ------ 別府 I様邸では 先週、大工さんの工事が終わり ただいまクロスを貼っている最中です! 今週中にはクロスも貼り終わり いよいよキッチンやトイレ、 電気等器具の取り付けに入ります。 お引渡しまであと少しのお家です。 最後まで頑張ります!! ------------------ 先日、ふらりと立ち寄った別府の海で撮った写真です。 ちょっといい感じに撮れたので載せます:)   今年はコロナの影響で少し寂しい夏でした。 今でも東京では50人を超える感染者が出ていたりと、 まだまだ注意が必要です。 今日、小学6年生の弟が修学旅行に行ったのですが 大分県内だけをまわる、日帰りの旅行になっているみたいです。 なんだか少し可哀想な気もしますが、 修学旅行があるだけでもいいのかなぁとも思います。 (台風は来てますが...(-_-;) ) 秋は美味しいものを食べながら のんびりします🍠    

スタッフ
スタッフ
倉フト完成

倉フト完成

いよいよ倉フト工事完成しました 今回もオリジナルらしさ満載です    1面のみ木目クロス  いい感じっ  やっぱおしゃれだとテンション上がります    外観は木目調サイディングの縦張りに  入口ドアはグレードアップして、これも木目調に  かなり重厚感ある感じに仕上がりました    設えも完了してこんな感じになりました  いい  すごくいい    今回もいい経験させていただきました  ありがとうございました  彦久保  

スタッフ
スタッフ
dayoff

dayoff

こんにちは。工事担当の原です。 先日、お休みをもらったのでアミュプラザに行って来ました(^_-)-☆   からあげ定食、美味でした!(^^)!     わらび餅ドリンクもモチモチしてて美味でした!(^^)! 最近、現場の方はと言いますと....   クロス工事が完了しました。 間もなく完成です(*^_^*) 原でした。  

スタッフ
スタッフ
スーパージオ工法

スーパージオ工法

こんにちは、西尾です。 先日、豊後大野の現場でスマート免振工法の 「スーパジオ工法」の設置工事が行われました。 「スーパージオ工法」とは地震対策の為に行う、 地盤改良工事のことです。 特に軟弱地盤や地面の下に遺跡などの埋設物が 存在するする場合や 「液状化現象」対策を考えたい方に ピッタリの工法です。 この工法では、最初に現状の土地から 相当量の「土」を取り除きます。 そして、「土」よりも比重の軽い 「スーパージオ材」を引き詰めます。 そうやって、「土」から「スーパージオ材」に 置き換えられた地面の上に、基礎から家づくりを 行っていきます。 詳細に関しては、以下のURLに詳しい説明がされています。 http://www.chitaikyo.or.jp/sgmethod.html そして何より、「スーパージオ工法」の最大の特徴は 「最大1億円」の免振補償! 地震による損害で一番多いケースの「一部損」も 全額カバー! 更に詳しい内容を知りたい方は 是非一度、私にお問い合わせください。 アイビック 西尾 TEL:080-5801-0893 メール:nishio@ibichome.jp

スタッフ
スタッフ
おしゃれなキッチン憧れます☻

おしゃれなキッチン憧れます☻

こんにちは🌰 10月に入り朝夕寒くなってきました。 9月の終わりには サプライズ花火があり 家のベランダから見えました 近所の子供たちも嬉しそうでした! 今日はタイトルにもあるように おしゃれなキッチンをご紹介します☻ 見学会やお引渡しをしたおうちを 見ていいなと思いました。 ずっと一人暮らしで狭いキッチンを 使っているのでとても憧れです   猪野 s様邸  キッチンに立つと1段下がってるので リビングのソファに座っている人と 目線が合うので素敵だと思います!   野津 s様邸 グラフテクトのキッチン スタイリッシュでかっこいいです   別府 K様邸 収納部分が木目調になっていて おうちの雰囲気にピッタリです! こんなキッチンで料理するのは 毎日が楽しそうです! 羨ましい 私もこんなおしゃれなキッチンが 欲しいなと思いました 成瀬  

スタッフ
スタッフ
おしゃれなキッチン憧れます☻

おしゃれなキッチン憧れます☻

こんにちは🌰 10月に入り朝夕寒くなってきました。 9月の終わりには サプライズ花火があり 家のベランダから見えました 近所の子供たちも嬉しそうでした! 今日はタイトルにもあるように おしゃれなキッチンをご紹介します☻ 見学会やお引渡しをしたおうちを 見ていいなと思いました。 ずっと一人暮らしで狭いキッチンを 使っているのでとても憧れです   猪野 s様邸  キッチンに立つと1段下がってるので リビングのソファに座っている人と 目線が合うので素敵だと思います!   野津 s様邸 グラフテクトのキッチン スタイリッシュでかっこいいです   別府 K様邸 収納部分が木目調になっていて おうちの雰囲気にピッタリです! こんなキッチンで料理するのは 毎日が楽しそうです! 羨ましい 私もこんなおしゃれなキッチンが 欲しいなと思いました 成瀬  

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。