新築・戸建住宅(戸建事業部)

今日からGWです。 | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ (2022年4月)

お花見。。。リベンジ?

お花見。。。リベンジ?

こんにちは、工事課の分藤です   現場に向かう途中、桜が咲いているのを見ると ほんわかした気持ちになります。 皆さんはお花見されましたか?!(^^)   そういえばちょうど一年前のブログでも お花見の話をしてました。   どうやら去年の私はお花見ができなかったようです。。 さて今年はできたのでしょうか、、! ------------------   先日、外構工事が終わったお家に インターホンと門灯を取付に伺いました! (大変お待たせ致しました!💦)   挾間の宅地のお家で、 そのお家と他にあと2件担当させていただきました。   小さいお子様のいるご家庭が多く、 着工中もとても賑やかでした!👪     改めて、ありがとうございました!    ------------------ 冒頭の、お花見の話。 実は今年も行けてないのでございます。   1度、城址公園には行ったのですが 夜だったので お昼に行きたいなあなんて思いながら 行くのが先か、桜が散り始めるのが先か。。。   ここがキレイだったよ!と お花見楽しまれた方がいましたら ぜひお話聞かせてくださいね🌸 それでは、また👋  

スタッフ
スタッフ
お花見。。。リベンジ?

お花見。。。リベンジ?

こんにちは、工事課の分藤です   現場に向かう途中、桜が咲いているのを見ると ほんわかした気持ちになります。 皆さんはお花見されましたか?!(^^)   そういえばちょうど一年前のブログでも お花見の話をしてました。   どうやら去年の私はお花見ができなかったようです。。 さて今年はできたのでしょうか、、! ------------------   先日、外構工事が終わったお家に インターホンと門灯を取付に伺いました! (大変お待たせ致しました!💦)   挾間の宅地のお家で、 そのお家と他にあと2件担当させていただきました。   小さいお子様のいるご家庭が多く、 着工中もとても賑やかでした!👪     改めて、ありがとうございました!    ------------------ 冒頭の、お花見の話。 実は今年も行けてないのでございます。   1度、城址公園には行ったのですが 夜だったので お昼に行きたいなあなんて思いながら 行くのが先か、桜が散り始めるのが先か。。。   ここがキレイだったよ!と お花見楽しまれた方がいましたら ぜひお話聞かせてくださいね🌸 それでは、また👋  

スタッフ
スタッフ
お花見。。。リベンジ?

お花見。。。リベンジ?

こんにちは、工事課の分藤です   現場に向かう途中、桜が咲いているのを見ると ほんわかした気持ちになります。 皆さんはお花見されましたか?!(^^)   そういえばちょうど一年前のブログでも お花見の話をしてました。   どうやら去年の私はお花見ができなかったようです。。 さて今年はできたのでしょうか、、! ------------------   先日、外構工事が終わったお家に インターホンと門灯を取付に伺いました! (大変お待たせ致しました!💦)   挾間の宅地のお家で、 そのお家と他にあと2件担当させていただきました。   小さいお子様のいるご家庭が多く、 着工中もとても賑やかでした!👪     改めて、ありがとうございました!    ------------------ 冒頭の、お花見の話。 実は今年も行けてないのでございます。   1度、城址公園には行ったのですが 夜だったので お昼に行きたいなあなんて思いながら 行くのが先か、桜が散り始めるのが先か。。。   ここがキレイだったよ!と お花見楽しまれた方がいましたら ぜひお話聞かせてくださいね🌸 それでは、また👋  

スタッフ
スタッフ
お花見。。。リベンジ?

お花見。。。リベンジ?

こんにちは、工事課の分藤です   現場に向かう途中、桜が咲いているのを見ると ほんわかした気持ちになります。 皆さんはお花見されましたか?!(^^)   そういえばちょうど一年前のブログでも お花見の話をしてました。   どうやら去年の私はお花見ができなかったようです。。 さて今年はできたのでしょうか、、! ------------------   先日、外構工事が終わったお家に インターホンと門灯を取付に伺いました! (大変お待たせ致しました!💦)   挾間の宅地のお家で、 そのお家と他にあと2件担当させていただきました。   小さいお子様のいるご家庭が多く、 着工中もとても賑やかでした!👪     改めて、ありがとうございました!    ------------------ 冒頭の、お花見の話。 実は今年も行けてないのでございます。   1度、城址公園には行ったのですが 夜だったので お昼に行きたいなあなんて思いながら 行くのが先か、桜が散り始めるのが先か。。。   ここがキレイだったよ!と お花見楽しまれた方がいましたら ぜひお話聞かせてくださいね🌸 それでは、また👋  

スタッフ
スタッフ
祝・上棟 in リバーチェ荏隈 

祝・上棟 in リバーチェ荏隈 

本日は天候も良く最高の上棟日和でした  基礎段階でサイズ感の違いを感じて  ほとんどのお客様があら?小さいな?  と感じるタイミングがありますが   徐々に立体的になっていくにつれ      思った通りのサイズ感に安心する  そんな一面を感じられる1日  引き続き安全第一で工事進めていきます  彦久保    

スタッフ
スタッフ
祝・上棟 in リバーチェ荏隈 

祝・上棟 in リバーチェ荏隈 

本日は天候も良く最高の上棟日和でした  基礎段階でサイズ感の違いを感じて  ほとんどのお客様があら?小さいな?  と感じるタイミングがありますが   徐々に立体的になっていくにつれ      思った通りのサイズ感に安心する  そんな一面を感じられる1日  引き続き安全第一で工事進めていきます  彦久保    

スタッフ
スタッフ
祝・上棟 in リバーチェ荏隈 

祝・上棟 in リバーチェ荏隈 

本日は天候も良く最高の上棟日和でした  基礎段階でサイズ感の違いを感じて  ほとんどのお客様があら?小さいな?  と感じるタイミングがありますが   徐々に立体的になっていくにつれ      思った通りのサイズ感に安心する  そんな一面を感じられる1日  引き続き安全第一で工事進めていきます  彦久保    

スタッフ
スタッフ
祝・上棟 in リバーチェ荏隈 

祝・上棟 in リバーチェ荏隈 

本日は天候も良く最高の上棟日和でした  基礎段階でサイズ感の違いを感じて  ほとんどのお客様があら?小さいな?  と感じるタイミングがありますが   徐々に立体的になっていくにつれ      思った通りのサイズ感に安心する  そんな一面を感じられる1日  引き続き安全第一で工事進めていきます  彦久保    

スタッフ
スタッフ
常駐日記④

常駐日記④

こんばんわ 工事担当の原です。 季節はすっかり春ですね 最近は外で作業すると汗びっしょりに なるくらい暖かくなりました。 今回は9月から常駐している現場がかなり進みましたので その状況を書きたいと思います。   内部の吹き抜けは足場を解体しました。     2F部分もクロスを貼り、キッチンを設置して完成が見えてきました。 お引き渡しまで約一ヶ月半、頑張りたいと思います。   先日、休憩中に現場近くのクレープ屋さんへ行ってみました。 春の桜の下で食べるクレープ格別でした。

スタッフ
スタッフ
常駐日記④

常駐日記④

こんばんわ 工事担当の原です。 季節はすっかり春ですね 最近は外で作業すると汗びっしょりに なるくらい暖かくなりました。 今回は9月から常駐している現場がかなり進みましたので その状況を書きたいと思います。   内部の吹き抜けは足場を解体しました。     2F部分もクロスを貼り、キッチンを設置して完成が見えてきました。 お引き渡しまで約一ヶ月半、頑張りたいと思います。   先日、休憩中に現場近くのクレープ屋さんへ行ってみました。 春の桜の下で食べるクレープ格別でした。

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。