新築・戸建住宅(戸建事業部)

file 06 『コラムデビュー』 | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ (2022年10月)

file 06 『コラムデビュー』

file 06 『コラムデビュー』

松下 晃雄です。   完成までに 何千、何万字書いたのだろうか?   文章が苦手な私が コラムに挑戦する。 そんな日々のブログです。  ある日、広報の菅原さんから 「松下さん “コラム“ 書いてくれませんか?」 と誘われました。 「え!冗談でしょ?」 「“コラム“とか硬いのかけん」 「しかもそんなに文章得意やない」 と断りました。 ところが、会うたびに何度も熱心に 誘ってくれたので、情熱に負け 勉強だと思って試しに書いてみようか、 そんな思いでスタート。   まず、“コラム“とは? 検索したり本屋に行き調べました。 実際に書いてみると説明ばかりの退屈な文章 何度読んでも“説明書“か と自分で突っ込む始末   菅原さんに「こんな感じでどう?」 「うーん、なんか違う」 構成を変えてまた提出 「前よりはいいけど、誰に何を伝えたいの?」 どうしたらいいのだろう???? 一度文章を書くのをやめて 何を伝えたいかを深く考えました。 さらに「情景と背景が想像できるように・・・」 呪文のように心で唱え、書き始める。 何度も何度も練り直しては構成を見せ、 ようやく 「よし!これで行きましょう」 まずは第一段階突破。 ここからは、 精度を上げるために肉付けスタート!   「これどう?」 自信があった文章に まさかの訂正が入る・・・ その後も、何度も入る訂正の赤文字   「これのどこが悪いの?」   すると、菅原さんの思いも爆発 「広報として文章に妥協することはできません」 お互い一歩も引かず言い合いになりました。 しばらく思いの丈をぶつけあった後 沈黙すること・・・・・数秒 なぜ私にコラムをお願いしたか、経緯を話してくれました。   広報として入社、松下の担当している建物を見て「自由設計の魅力が伝わってきた」 だからコラムでその気持ちを伝えてほしいと・・・ 自分が一歩ずつつけた足跡をたどって確認してくれた人がいるとは・・・ 本当に嬉しかった「そこ見ていてくれたのか」涙 その後は言葉も出ず、話は終了。 帰宅したあとも、もやもやが残る中、 PM21時、自己紹介YouTube撮影場所、大分川土手をコラムのことを考えながら散歩しました。 上弦の月も雲で覆われ、肩に小雨が落ち始める 「今日はついてないな」でもこのまま歩こうと呟きながら1時間ほど、とぼとぼ歩く。 PM23時、昼間のことが気になり、ノートパソコンを開く。 書きかけのコラムドキュメントをクリック。 すると、こんな時間にも関わらず菅原さんがコラムに赤文字でアドバイスを打ち込んでいる最中でした。 そのアドバイスからは、広報として“伝える“を誰よりも考えたメッセージになっていました。 今さら、昼間の言い合いで豪語したことを反省・・・・ そう言えば、菅原さんが入社してからはじめて話したときのことを思い出しました。 「こんなにこだわった家づくりしている会社は中々ないですよ」 「もっとホームページを素敵にしてアイビックを知ってもらいたい」 「ブログもいいけどコラムは絶対載せたいんですよね」と あ!思い出したよ「有言実行じゃないか」 「なぜもっと背景の気持ちをくみとってやれなかったのか」 後悔・・・・   引けないよなその思い。 伝えたい気持ちならこっちも一緒! 読んでもらいたい、伝えたい。そんな思いを一心に、最後の言葉を打ち込み、エンターキーを粋に弾く。 最終チェックの文章を提出。 静かに唾を飲みながら、読み終わるのを待つ。 菅原さんは、目を通し終わると、 こんな言葉を残してくれました。 「何度も書き直し、おつかれさまでした」 「コラムを書くのにむきになってくれると思いました。だから託したんですよ」 あぁ、今日の土手散歩は泣くかもな そんな思いが詰まったコラム 本日「公開」     松下 晃雄

松下 晃雄
松下 晃雄
ホームページリニューアルのこと

ホームページリニューアルのこと

みなさんは、普段どんなことに わくわく しますか?   何を見て、どんなものをイメージした時に わくわく しますか?   家づくりに関してはどうでしょう?   一生に一度の家づくり。たくさん情報収集をしますよね?   情報収集をして、実物を見にいったり、話をきいたり、じっくり考えて家づくりをされると思います。   いざ家づくりをする時、わくわくしながら想像していたものと、ちょっと違ったら? もし、思っていたものから進化して、変わっていたら??   本日、10月27日、アイビックホームのホームページが、全面リニューアルしました。   今回のブログでは、当ホームページのリニューアルについての想いを振り返り、 新しくなったホームページについて少しご紹介させていただきたいと思います。     数年前、私は「自分たちの好きなように家づくりをしたい」と思い、アイビックの家づくりを体験したお客さんの1人でした。   当時、わくわくしながら家づくりを体験し、完成した家をみて、とても感動したことをよく覚えています。   そんなこともきっかけで入社し、現在はアイビックの広報としてホームページやSNSで発信することに携わっています。   お客さま それぞれの特別な想いが詰まった家や、 それを心からたのしんでつくっている人たち、 そんなたくさんの魅力に感動し、日々、発信をしています。   そんななかで、少しもどかしさを感じていました。   「あれ? 自分が家づくりをした時から、かなり進化している・・」   ここ数年で、時代の流れはどんどん早くなり、家の性能もスタイルもどんどん進化しました。 もちろん家にはトレンドや好みもありますが、 ただ、変わったのではなく、その時々の良さを持ったまま、進化しているのです。   家も人も、生きものです。 人間が成長するのと同じように、ものって日々進化していますよね。   それは情報も同じ。   日々、そんな進化を目の当たりにして、私はいつもわくわくしています。   でも、家づくりを考えている人がアイビックのホームページを見てくれていたとして、実際には伝わりきれているだろうか・・   もっと、魅力を知らせたい。   見る人が、どんな家にしたいのか、どんな感じが好きか、   もっとわくわくしながら想像してほしい。   だから、ホームページも進化させたいし、もっと知りたい情報をまっすぐ届けたい。   そんな思いから、 新しいホームページでは、わくわくしながら参考にしていただけるように、 デザインから中身の全てに、リアルなアイビックを詰め込んでいます。   そして、もっと参考にしてもらえるように、新しいコンテンツも準備しています。   1つは、「お客さまインタビュー」   実際にアイビックで家づくりを体験したお施主様のご自宅へおじゃまし、インタビューをさせていただいています。 家づくりへの想いや、それぞれのこだわりポイントなどなど、たくさんのお話を聞かせていただいています。 そこにはやっぱり笑顔のご家族がいて、インタビューをした私たちも、とても幸せな気分にさせていただきました。わくわくが止まりませんでした。   もう1つは、社員の書く「家づくりコラム」   日々最前線で家づくりに携わっているアイビックの社員が、知識だけでなく、熱心な想いや感性を込めて綴る、オリジナルのコラムです。 少しでも参考になると嬉しいです。 書いている社員は、記事が完成するたび、読んでいただけることを心待ちにし、わくわくしています。 オリジナルなだけに少々アツすぎたり、マニアックな部分もありますが、おもしろいので絶対読んでいただきたい!!   そのほかにも、アイビックの家づくりってどんなものなのか、 これまでどんな家をつくってきたのか、どんなスタッフがいるのかも、全てがリアルで見やすくなっています。   家づくりをされる際、もっと使いやすいように「お気に入り」ボタンも作りました。 気に入ったページや記事は、どんどん「お気に入り」に保存して、設計士や営業に「こうしたい!」と見せていただけるとうれしいです!   ほしい情報や見たい写真が検索できるように、検索ボタンも作りました。 「これいいな」と思ったら、ぜひ「お気に入り」へ。 ちなみに家の写真の多くは、営業の安部さんが撮ったもの。 家づくりマニアならではの視点で撮った写真は、かなり参考になるはずです。       わくわくするってなんでしょう??   すきなことや、すきなものには自然とわくわくする。   私は、きっと1番の原点だと思います。   わくわくするって、人の心が動くこと。   家づくりも、もの って全て、その時感じるわくわく感から生まれてくると思います。   このホームページから、自分のまだ知らないわくわくに出会ってほしい。   そんな願いを込めて、これからも私たちは発信し続けていきます。   最後に。 アイビックの魅力は、つくる建物はもちろん、「人」に魅力があります。 お客さまもスタッフも、設計士も職人さんも。 関わる全ての人が、わくわくを生み出す天才です! 私はそんなアイビックの大ファンです。   2022年10月27日 広報 菅原 友世  

菅原 友世
菅原 友世
インターンシップを開催しました

インターンシップを開催しました

秋の気配を感じる季節になってきました。 こんにちは。営業の若林です。 9月の下旬 数日間に渡って、来年の就職活動生に向けたインターンシップを開催しました。 今回は、NBU日本文理大学の学生と、県立工科短期大学校の生徒さんに参加していただきました。    初日 畑中ショールームの中野によるオリエンテーション。 まずは、アイビックについていろいろと知っていただきます。    初日後半は早速実践。 設計部 木牟禮による設計研修。 確認申請業務や間取りのゾーニングを体験していただきました。 設計業務に興味がある学生さんは興味津々でしたよ!    2日目は積算部の清澤が住宅見積りの拾い出し研修。 緻密な積算、学生さんは頭がパンクしたようです・・・(笑) 数値が合致した時の達成感は格別だったはず! 3日目は私 若林が担当した営業・工事研修    まずは朝一番で豊後大野市千歳町で地鎮祭       地鎮祭の参加体験! この日は地元のお寺さんによる仏式の地鎮祭で 私自身も良い経験になりました! 帰り際にオーナー様が学生に 「頑張ってね!家が完成したら見に来てね!」 と、声を掛けられていました。 お客様の温かさに触れた瞬間でした。 その後湯布院の棟上げ現場へ    ここでは現場監督 市川による技術的な研修です!    墨出しのお手伝いもしていただきました!    上棟式の準備に    餅まきのお手伝い なかなか体験することのできない 良い経験になったのではないかと思います! 家が建っていくのを楽しそうに眺めるオーナー様の幸せそうな姿を目の当たりにし 家づくりに携わることの素晴らしさを伝えることが出来たのかなと。 私自身も改めて住宅営業の素晴らしさを感じ、心が満たされました。 その後も、建築事業部による研修。 住宅展示場での営業研修と 内容盛りだくさんのインターンシップとなりました! ご協力いただいたオーナー様、参加いただいた学生の皆さんに感謝します。 ありがとうございました! 私たちはこのような形で随時インターンシップを開催しています。 個別でのお問い合わせにも対応させていただいてます! お気軽にお問い合わせくださいね! 以上 若林でした!!  

若林 秀伸
若林 秀伸
インターンシップを開催しました

インターンシップを開催しました

秋の気配を感じる季節になってきました。 こんにちは。営業の若林です。 9月の下旬 数日間に渡って、来年の就職活動生に向けたインターンシップを開催しました。 今回は、NBU日本文理大学の学生と、県立工科短期大学校の生徒さんに参加していただきました。    初日 畑中ショールームの中野によるオリエンテーション。 まずは、アイビックについていろいろと知っていただきます。    初日後半は早速実践。 設計部 木牟禮による設計研修。 確認申請業務や間取りのゾーニングを体験していただきました。 設計業務に興味がある学生さんは興味津々でしたよ!    2日目は積算部の清澤が住宅見積りの拾い出し研修。 緻密な積算、学生さんは頭がパンクしたようです・・・(笑) 数値が合致した時の達成感は格別だったはず! 3日目は私 若林が担当した営業・工事研修    まずは朝一番で豊後大野市千歳町で地鎮祭       地鎮祭の参加体験! この日は地元のお寺さんによる仏式の地鎮祭で 私自身も良い経験になりました! 帰り際にオーナー様が学生に 「頑張ってね!家が完成したら見に来てね!」 と、声を掛けられていました。 お客様の温かさに触れた瞬間でした。 その後湯布院の棟上げ現場へ    ここでは現場監督 市川による技術的な研修です!    墨出しのお手伝いもしていただきました!    上棟式の準備に    餅まきのお手伝い なかなか体験することのできない 良い経験になったのではないかと思います! 家が建っていくのを楽しそうに眺めるオーナー様の幸せそうな姿を目の当たりにし 家づくりに携わることの素晴らしさを伝えることが出来たのかなと。 私自身も改めて住宅営業の素晴らしさを感じ、心が満たされました。 その後も、建築事業部による研修。 住宅展示場での営業研修と 内容盛りだくさんのインターンシップとなりました! ご協力いただいたオーナー様、参加いただいた学生の皆さんに感謝します。 ありがとうございました! 私たちはこのような形で随時インターンシップを開催しています。 個別でのお問い合わせにも対応させていただいてます! お気軽にお問い合わせくださいね! 以上 若林でした!!  

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。