マックは日曜日夜、
昼間のにぎわいとは一変、
静寂に包まれていた。
テレレ♪ テレレ♪ テレレ♪
ポテトがカラッと揚がった
お知らせの合図が響く。
カウンターでは液晶メニューに、
平成バーガー復活 と映っている。
コラム#3の仕上げ段階に入っていた。
#3のテーマはLDK。
LDKは家の華だから、
めちゃくちゃ悩みました。
自分にとっても、
みなさんにとっても
特別な場所なのは、
わかっていました・・・。
では、特別な場所とは・・・・?
考えれば 考えるほど、
過去 も想い出し、
今 も想う。
気づいたら、未来へと繋がり、
受け継がれていることにも気づきました。
たくさんの人が、
心の中にいることにも気づきました。
誰にでもある特別な場所。
このコラムを書きながら、
幼い頃から現在まで、想い出が寄り添って、
特別は成長したことにも気付かされました。
みなさんもこのコラムを読んで
大切な人、大切なことを想い出しながら
読んでもらいたいです。
過去には戻れない。
残念ながら、
タイムマシーンは現在も開発が難航しています。
しかし、心の中だけは過去が鮮明によみがえる。
そんな特別な場所でどんどんつながっていき、
受け継がれてゆく。
「特別」な場所の物語はずっと続く。
そんな想いが詰まった
コラムが本日「公開」
主演
みなさん
構成・脚本
松下 晃雄
ロケ地
旧松下家 跡地
総合プロデュース
菅原 友世
検索ワードを入力してください。