新築・戸建住宅(戸建事業部)

パソコンで家を建てる。。。 | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

年度末です

年度末です

アイビック不動産のヤノです 3月も今日で終わり 新型コロナウィルスの影響で心配していた ウチの長男の卒業式もなんとか短縮版でしたが 開催されました またこの3月は 取り組んできた猪野の造成地 「リバーチェ猪野」が工事完了 地鎮祭も行われ なんとか3棟の新築工事が開始しました 毎年4月からはいろいろなことが変わりますよね アイビックでも新入社員を迎えて 新しい未来に向けてスタートしていきます 個人的にも おかげさまで不動産関連のご相談 たくさんいただいてまして 新年度は忙しく動き回ることになりそうです お役に立てますように頑張っていきます -追伸- 今日ラジオで聞いてフムフムと思ったこと 中止になってしまった春のセンバツ高校野球大会ですが 予定通り開催されていたら 今日31日が決勝戦だったんだそうです 大分から2校出てたのに、、、 せめて昨年の決勝戦を振り返って   昨年は愛知の東邦高校が石川選手の投打にわたる活躍で優勝 石川選手は中日ドラゴンズに入団してプロに 相手投手の習志野の飯塚選手は早稲田大学でエースを目指しています はやくいろんなスポーツやイベントが元に戻りますように  

スタッフ
スタッフ
年度末です

年度末です

アイビック不動産のヤノです 3月も今日で終わり 新型コロナウィルスの影響で心配していた ウチの長男の卒業式もなんとか短縮版でしたが 開催されました またこの3月は 取り組んできた猪野の造成地 「リバーチェ猪野」が工事完了 地鎮祭も行われ なんとか3棟の新築工事が開始しました 毎年4月からはいろいろなことが変わりますよね アイビックでも新入社員を迎えて 新しい未来に向けてスタートしていきます 個人的にも おかげさまで不動産関連のご相談 たくさんいただいてまして 新年度は忙しく動き回ることになりそうです お役に立てますように頑張っていきます -追伸- 今日ラジオで聞いてフムフムと思ったこと 中止になってしまった春のセンバツ高校野球大会ですが 予定通り開催されていたら 今日31日が決勝戦だったんだそうです 大分から2校出てたのに、、、 せめて昨年の決勝戦を振り返って   昨年は愛知の東邦高校が石川選手の投打にわたる活躍で優勝 石川選手は中日ドラゴンズに入団してプロに 相手投手の習志野の飯塚選手は早稲田大学でエースを目指しています はやくいろんなスポーツやイベントが元に戻りますように  

スタッフ
スタッフ
もうすぐ新年度

もうすぐ新年度

こんばんは、アイビックホームの村田です。 もう明日で3月も終わり、4月から新しい年度が始まりますね。 今年度は、消費税が10%にUPしました。これに伴いまして、新築住宅を建てた場合最大35万円相当の商品と交換できる次世代住宅ポイントという制度があるんですが、その申請を私村田が担当でやらせて頂きました。 なんとか本日アイビックの対象の物件全ての申し込みがおわりました(*^^*) もう事務局よりハガキが届いてる方もいればまだの方もいらっしゃるでしょうが、安心して待っていただければと思います。 さて2週間ほど前、現在着工中のW様邸の配筋検査の立ち合いに行って来ました。 大分県の住宅センターの検査員の方がしっかりと配筋をチェック OKをいただいた配筋がこちらです。     現在はコンクリート施工も終わって養生中、来週には棟上げです。 また棟上げの様子はブログでUPしたいと思います(^^)/

スタッフ
スタッフ
もうすぐ新年度

もうすぐ新年度

こんばんは、アイビックホームの村田です。 もう明日で3月も終わり、4月から新しい年度が始まりますね。 今年度は、消費税が10%にUPしました。これに伴いまして、新築住宅を建てた場合最大35万円相当の商品と交換できる次世代住宅ポイントという制度があるんですが、その申請を私村田が担当でやらせて頂きました。 なんとか本日アイビックの対象の物件全ての申し込みがおわりました(*^^*) もう事務局よりハガキが届いてる方もいればまだの方もいらっしゃるでしょうが、安心して待っていただければと思います。 さて2週間ほど前、現在着工中のW様邸の配筋検査の立ち合いに行って来ました。 大分県の住宅センターの検査員の方がしっかりと配筋をチェック OKをいただいた配筋がこちらです。     現在はコンクリート施工も終わって養生中、来週には棟上げです。 また棟上げの様子はブログでUPしたいと思います(^^)/

スタッフ
スタッフ
もうすぐ新年度

もうすぐ新年度

こんばんは、アイビックホームの村田です。 もう明日で3月も終わり、4月から新しい年度が始まりますね。 今年度は、消費税が10%にUPしました。これに伴いまして、新築住宅を建てた場合最大35万円相当の商品と交換できる次世代住宅ポイントという制度があるんですが、その申請を私村田が担当でやらせて頂きました。 なんとか本日アイビックの対象の物件全ての申し込みがおわりました(*^^*) もう事務局よりハガキが届いてる方もいればまだの方もいらっしゃるでしょうが、安心して待っていただければと思います。 さて2週間ほど前、現在着工中のW様邸の配筋検査の立ち合いに行って来ました。 大分県の住宅センターの検査員の方がしっかりと配筋をチェック OKをいただいた配筋がこちらです。     現在はコンクリート施工も終わって養生中、来週には棟上げです。 また棟上げの様子はブログでUPしたいと思います(^^)/

スタッフ
スタッフ
もうすぐ新年度

もうすぐ新年度

こんばんは、アイビックホームの村田です。 もう明日で3月も終わり、4月から新しい年度が始まりますね。 今年度は、消費税が10%にUPしました。これに伴いまして、新築住宅を建てた場合最大35万円相当の商品と交換できる次世代住宅ポイントという制度があるんですが、その申請を私村田が担当でやらせて頂きました。 なんとか本日アイビックの対象の物件全ての申し込みがおわりました(*^^*) もう事務局よりハガキが届いてる方もいればまだの方もいらっしゃるでしょうが、安心して待っていただければと思います。 さて2週間ほど前、現在着工中のW様邸の配筋検査の立ち合いに行って来ました。 大分県の住宅センターの検査員の方がしっかりと配筋をチェック OKをいただいた配筋がこちらです。     現在はコンクリート施工も終わって養生中、来週には棟上げです。 また棟上げの様子はブログでUPしたいと思います(^^)/

スタッフ
スタッフ
もうすぐ新年度

もうすぐ新年度

こんばんは、アイビックホームの村田です。 もう明日で3月も終わり、4月から新しい年度が始まりますね。 今年度は、消費税が10%にUPしました。これに伴いまして、新築住宅を建てた場合最大35万円相当の商品と交換できる次世代住宅ポイントという制度があるんですが、その申請を私村田が担当でやらせて頂きました。 なんとか本日アイビックの対象の物件全ての申し込みがおわりました(*^^*) もう事務局よりハガキが届いてる方もいればまだの方もいらっしゃるでしょうが、安心して待っていただければと思います。 さて2週間ほど前、現在着工中のW様邸の配筋検査の立ち合いに行って来ました。 大分県の住宅センターの検査員の方がしっかりと配筋をチェック OKをいただいた配筋がこちらです。     現在はコンクリート施工も終わって養生中、来週には棟上げです。 また棟上げの様子はブログでUPしたいと思います(^^)/

スタッフ
スタッフ
もうすぐ新年度

もうすぐ新年度

こんばんは、アイビックホームの村田です。 もう明日で3月も終わり、4月から新しい年度が始まりますね。 今年度は、消費税が10%にUPしました。これに伴いまして、新築住宅を建てた場合最大35万円相当の商品と交換できる次世代住宅ポイントという制度があるんですが、その申請を私村田が担当でやらせて頂きました。 なんとか本日アイビックの対象の物件全ての申し込みがおわりました(*^^*) もう事務局よりハガキが届いてる方もいればまだの方もいらっしゃるでしょうが、安心して待っていただければと思います。 さて2週間ほど前、現在着工中のW様邸の配筋検査の立ち合いに行って来ました。 大分県の住宅センターの検査員の方がしっかりと配筋をチェック OKをいただいた配筋がこちらです。     現在はコンクリート施工も終わって養生中、来週には棟上げです。 また棟上げの様子はブログでUPしたいと思います(^^)/

スタッフ
スタッフ
もうすぐ新年度

もうすぐ新年度

こんばんは、アイビックホームの村田です。 もう明日で3月も終わり、4月から新しい年度が始まりますね。 今年度は、消費税が10%にUPしました。これに伴いまして、新築住宅を建てた場合最大35万円相当の商品と交換できる次世代住宅ポイントという制度があるんですが、その申請を私村田が担当でやらせて頂きました。 なんとか本日アイビックの対象の物件全ての申し込みがおわりました(*^^*) もう事務局よりハガキが届いてる方もいればまだの方もいらっしゃるでしょうが、安心して待っていただければと思います。 さて2週間ほど前、現在着工中のW様邸の配筋検査の立ち合いに行って来ました。 大分県の住宅センターの検査員の方がしっかりと配筋をチェック OKをいただいた配筋がこちらです。     現在はコンクリート施工も終わって養生中、来週には棟上げです。 また棟上げの様子はブログでUPしたいと思います(^^)/

スタッフ
スタッフ
もうすぐ新年度

もうすぐ新年度

こんばんは、アイビックホームの村田です。 もう明日で3月も終わり、4月から新しい年度が始まりますね。 今年度は、消費税が10%にUPしました。これに伴いまして、新築住宅を建てた場合最大35万円相当の商品と交換できる次世代住宅ポイントという制度があるんですが、その申請を私村田が担当でやらせて頂きました。 なんとか本日アイビックの対象の物件全ての申し込みがおわりました(*^^*) もう事務局よりハガキが届いてる方もいればまだの方もいらっしゃるでしょうが、安心して待っていただければと思います。 さて2週間ほど前、現在着工中のW様邸の配筋検査の立ち合いに行って来ました。 大分県の住宅センターの検査員の方がしっかりと配筋をチェック OKをいただいた配筋がこちらです。     現在はコンクリート施工も終わって養生中、来週には棟上げです。 また棟上げの様子はブログでUPしたいと思います(^^)/

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。