新築・戸建住宅(戸建事業部)

おはよう野球2022 2戦目の結果 | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

祝!棟上げ!!!!!

祝!棟上げ!!!!!

大分市は荏隈 2月の清々しい冬晴れの中 今年に入ってから私が担当する3棟目の棟上げです。 お施主様には朝から色々と準備していただき・・・ 休憩時にはバラエティ豊富なおやつ お昼にはお弁当も 大工さんも感激で、棟上げも捗りました!! ご準備ありがとうございました!! 地震の揺れを軽減してくれる 制振ダンパー「ミライエ」の装着も完了!! 建物の1階部分に4カ所設置されます。 午後からも棟上げは順調に進み 無事に終了しました!!                                 4月中旬には内覧会も予定しています。 詳細は改めてご報告させていただきますね!! 若林

スタッフ
スタッフ
祝!棟上げ!!!!!

祝!棟上げ!!!!!

大分市は荏隈 2月の清々しい冬晴れの中 今年に入ってから私が担当する3棟目の棟上げです。 お施主様には朝から色々と準備していただき・・・ 休憩時にはバラエティ豊富なおやつ お昼にはお弁当も 大工さんも感激で、棟上げも捗りました!! ご準備ありがとうございました!! 地震の揺れを軽減してくれる 制振ダンパー「ミライエ」の装着も完了!! 建物の1階部分に4カ所設置されます。 午後からも棟上げは順調に進み 無事に終了しました!!                                 4月中旬には内覧会も予定しています。 詳細は改めてご報告させていただきますね!! 若林

スタッフ
スタッフ
大分生まれ大分育ちの私が初めて北海道に行って来ました

大分生まれ大分育ちの私が初めて北海道に行って来ました

こんばんは!アイビックホームの村田です。 じつは私初めて北海道に行って参りました なぜ北海道?と言いますと 私共が色んな建築部材、住宅設備を買わせていただいておりますLIXILさんと 全国で特に販売に貢献している会社とで、今後も一緒に頑張っていきましょうという趣旨の旅行がありまして、今回アイビックを代表しまして私が行って参りました次第です(*^^*) 初の北海道ということで心配だったのは、やっぱり寒さです 生まれも育ちも九州大分の私にとりまして北の寒さはまさに未知数 ドキドキしながら大分空港~中部空港(愛知県)~千歳空港と乗り継ぎ到着した私が見た風景は       雪はあるし寒いんだけど道路は結構キレイに除雪されているんだなぁという札幌の光景でした ただ、メインの通りは雪がこのように除雪されていましたが、一歩脇道にそれると   やっぱり凄い、大分じゃ考えられない雪の量です さて時間を少し飛ばしまして到着しました夜、懇親会ということで皆で会食がありました。   美味しい料理に舌鼓を打ちつつ、他社の参加者の方々と楽しくお話をさせて頂きまして店を出ました夜8時過ぎ     雪が降って来ました せっかくの北海道です、寒くて顔や耳が痛かったですがやっぱり雪が降った方が北国に来たなぁと感じれますね お酒はあまり飲まない私、さてこのままホテルに戻るのもなぁ…… 何か北海道らしいものを…   まさかの、食事の後に食事ですww 普段絶対にしません、というか食べれません しかし、北海道と言えばスープカレーと大泉洋が言っていました ここは無理をしてでも食べておかねば これがとても美味しくて、辛さも手伝い何とか胃袋に入れる事に成功 しかしもうお腹もパンパンで苦しいので初日の夜はここで終了です、ホテルに戻って就寝とあいなりました さて2日目は、皆でバスに乗りまして観光だったのですがさすがに北海道はでっかいどうというだけあります。 移動時間が長い 雪のせいもありますが札幌から旭川の旭山動物園まで高速道路で約3時間ちょいです     高速道路から撮影した外の景色です、まさに白銀の世界。 移動距離が長いのでお昼ご飯は動物園へ行く途中でジンギスカンとなっていました   ※はい、コ〇ナの件もありますので8割以上(体感)の人がマスクをしています。御多分に漏れず私もマスク着用です。   またまたここでもご飯をお替りしてしまう暴挙にでた私(だって美味しくて……米が足りない) そんなこんなで13時40分、やっと旭山動物園に到着(当然氷点下)   ここでバスガイドさんから、帰りは15時集合と言われました そうだよね、3時間かかるんだからそうなるよね…… よし急いで、でも滑らないように色々みてまわるぞ~       撮り損ねたのですが、13時半だったかな~14時までキリンが外に出てました。 雪の中のキリンはある意味シュールなので撮りたかったのですが、時間が限定されていると知らなかったので 遠くから見ただけになってしまい悔やまれます。 でも旭山動物園、冬限定のペンギンの散歩は生で見れました     ちょこちょこ歩くペンギンが可愛かったです(^^♪ という事で私も   ペンギンと撮影(笑) 楽しい時間はあっという間、15時になりホテルへ戻ります。 途中で寄ったサービスエリアでお土産を買う時間が20分もらえましたのでお土産も購入。 あっ誤解を招きそうなので一言。冬は雪が降るので夏と違い距離+α時間がかかってしまうそうです。 でもこういうのも北海道旅行の楽しみ方だなと楽しんでおりましたので そして2日目の夜も皆で会食(すいませんこの日は写真撮り忘れました) その後は正直移動と寒さとで体も疲れていましたのでホテルでゆっくりさせてもらいました。 (帰り道に美味しいどら焼きを発見したので買って食べたのはご愛敬です) で3日目、ついに大分に帰る日がやってきました。 楽しい旅行もついに終わりです、朝は昨日に引き続きホテルの朝食でご飯、納豆、卵焼き、牛乳等頂きましたが ご紹介したいのがこちら   北海道目玉焼きです、いい感じ さぁついに帰宅です。札幌~空港まで電車で約1時間ほど来た時はよくわからなかったのですが千歳空港大きいです。 お土産屋さんも沢山あります、ご飯を食べるとこも多いです。追加のお土産も購入し、飛行機に乗る前に腹ごしらえという事で   お寿司で北海道グルメを締めさせてもらいました(^^)/ なんだかこうやって振り返ると食べてばっかだなと改めて感じた旅行ですね。 でも本当に食事が美味しいです。 冬の北海道また行ってみたいですね、その時はウニとイクラとカニをメインで食べるぞ~(笑)

スタッフ
スタッフ
大分生まれ大分育ちの私が初めて北海道に行って来ました

大分生まれ大分育ちの私が初めて北海道に行って来ました

こんばんは!アイビックホームの村田です。 じつは私初めて北海道に行って参りました なぜ北海道?と言いますと 私共が色んな建築部材、住宅設備を買わせていただいておりますLIXILさんと 全国で特に販売に貢献している会社とで、今後も一緒に頑張っていきましょうという趣旨の旅行がありまして、今回アイビックを代表しまして私が行って参りました次第です(*^^*) 初の北海道ということで心配だったのは、やっぱり寒さです 生まれも育ちも九州大分の私にとりまして北の寒さはまさに未知数 ドキドキしながら大分空港~中部空港(愛知県)~千歳空港と乗り継ぎ到着した私が見た風景は       雪はあるし寒いんだけど道路は結構キレイに除雪されているんだなぁという札幌の光景でした ただ、メインの通りは雪がこのように除雪されていましたが、一歩脇道にそれると   やっぱり凄い、大分じゃ考えられない雪の量です さて時間を少し飛ばしまして到着しました夜、懇親会ということで皆で会食がありました。   美味しい料理に舌鼓を打ちつつ、他社の参加者の方々と楽しくお話をさせて頂きまして店を出ました夜8時過ぎ     雪が降って来ました せっかくの北海道です、寒くて顔や耳が痛かったですがやっぱり雪が降った方が北国に来たなぁと感じれますね お酒はあまり飲まない私、さてこのままホテルに戻るのもなぁ…… 何か北海道らしいものを…   まさかの、食事の後に食事ですww 普段絶対にしません、というか食べれません しかし、北海道と言えばスープカレーと大泉洋が言っていました ここは無理をしてでも食べておかねば これがとても美味しくて、辛さも手伝い何とか胃袋に入れる事に成功 しかしもうお腹もパンパンで苦しいので初日の夜はここで終了です、ホテルに戻って就寝とあいなりました さて2日目は、皆でバスに乗りまして観光だったのですがさすがに北海道はでっかいどうというだけあります。 移動時間が長い 雪のせいもありますが札幌から旭川の旭山動物園まで高速道路で約3時間ちょいです     高速道路から撮影した外の景色です、まさに白銀の世界。 移動距離が長いのでお昼ご飯は動物園へ行く途中でジンギスカンとなっていました   ※はい、コ〇ナの件もありますので8割以上(体感)の人がマスクをしています。御多分に漏れず私もマスク着用です。   またまたここでもご飯をお替りしてしまう暴挙にでた私(だって美味しくて……米が足りない) そんなこんなで13時40分、やっと旭山動物園に到着(当然氷点下)   ここでバスガイドさんから、帰りは15時集合と言われました そうだよね、3時間かかるんだからそうなるよね…… よし急いで、でも滑らないように色々みてまわるぞ~       撮り損ねたのですが、13時半だったかな~14時までキリンが外に出てました。 雪の中のキリンはある意味シュールなので撮りたかったのですが、時間が限定されていると知らなかったので 遠くから見ただけになってしまい悔やまれます。 でも旭山動物園、冬限定のペンギンの散歩は生で見れました     ちょこちょこ歩くペンギンが可愛かったです(^^♪ という事で私も   ペンギンと撮影(笑) 楽しい時間はあっという間、15時になりホテルへ戻ります。 途中で寄ったサービスエリアでお土産を買う時間が20分もらえましたのでお土産も購入。 あっ誤解を招きそうなので一言。冬は雪が降るので夏と違い距離+α時間がかかってしまうそうです。 でもこういうのも北海道旅行の楽しみ方だなと楽しんでおりましたので そして2日目の夜も皆で会食(すいませんこの日は写真撮り忘れました) その後は正直移動と寒さとで体も疲れていましたのでホテルでゆっくりさせてもらいました。 (帰り道に美味しいどら焼きを発見したので買って食べたのはご愛敬です) で3日目、ついに大分に帰る日がやってきました。 楽しい旅行もついに終わりです、朝は昨日に引き続きホテルの朝食でご飯、納豆、卵焼き、牛乳等頂きましたが ご紹介したいのがこちら   北海道目玉焼きです、いい感じ さぁついに帰宅です。札幌~空港まで電車で約1時間ほど来た時はよくわからなかったのですが千歳空港大きいです。 お土産屋さんも沢山あります、ご飯を食べるとこも多いです。追加のお土産も購入し、飛行機に乗る前に腹ごしらえという事で   お寿司で北海道グルメを締めさせてもらいました(^^)/ なんだかこうやって振り返ると食べてばっかだなと改めて感じた旅行ですね。 でも本当に食事が美味しいです。 冬の北海道また行ってみたいですね、その時はウニとイクラとカニをメインで食べるぞ~(笑)

スタッフ
スタッフ
大分生まれ大分育ちの私が初めて北海道に行って来ました

大分生まれ大分育ちの私が初めて北海道に行って来ました

こんばんは!アイビックホームの村田です。 じつは私初めて北海道に行って参りました なぜ北海道?と言いますと 私共が色んな建築部材、住宅設備を買わせていただいておりますLIXILさんと 全国で特に販売に貢献している会社とで、今後も一緒に頑張っていきましょうという趣旨の旅行がありまして、今回アイビックを代表しまして私が行って参りました次第です(*^^*) 初の北海道ということで心配だったのは、やっぱり寒さです 生まれも育ちも九州大分の私にとりまして北の寒さはまさに未知数 ドキドキしながら大分空港~中部空港(愛知県)~千歳空港と乗り継ぎ到着した私が見た風景は       雪はあるし寒いんだけど道路は結構キレイに除雪されているんだなぁという札幌の光景でした ただ、メインの通りは雪がこのように除雪されていましたが、一歩脇道にそれると   やっぱり凄い、大分じゃ考えられない雪の量です さて時間を少し飛ばしまして到着しました夜、懇親会ということで皆で会食がありました。   美味しい料理に舌鼓を打ちつつ、他社の参加者の方々と楽しくお話をさせて頂きまして店を出ました夜8時過ぎ     雪が降って来ました せっかくの北海道です、寒くて顔や耳が痛かったですがやっぱり雪が降った方が北国に来たなぁと感じれますね お酒はあまり飲まない私、さてこのままホテルに戻るのもなぁ…… 何か北海道らしいものを…   まさかの、食事の後に食事ですww 普段絶対にしません、というか食べれません しかし、北海道と言えばスープカレーと大泉洋が言っていました ここは無理をしてでも食べておかねば これがとても美味しくて、辛さも手伝い何とか胃袋に入れる事に成功 しかしもうお腹もパンパンで苦しいので初日の夜はここで終了です、ホテルに戻って就寝とあいなりました さて2日目は、皆でバスに乗りまして観光だったのですがさすがに北海道はでっかいどうというだけあります。 移動時間が長い 雪のせいもありますが札幌から旭川の旭山動物園まで高速道路で約3時間ちょいです     高速道路から撮影した外の景色です、まさに白銀の世界。 移動距離が長いのでお昼ご飯は動物園へ行く途中でジンギスカンとなっていました   ※はい、コ〇ナの件もありますので8割以上(体感)の人がマスクをしています。御多分に漏れず私もマスク着用です。   またまたここでもご飯をお替りしてしまう暴挙にでた私(だって美味しくて……米が足りない) そんなこんなで13時40分、やっと旭山動物園に到着(当然氷点下)   ここでバスガイドさんから、帰りは15時集合と言われました そうだよね、3時間かかるんだからそうなるよね…… よし急いで、でも滑らないように色々みてまわるぞ~       撮り損ねたのですが、13時半だったかな~14時までキリンが外に出てました。 雪の中のキリンはある意味シュールなので撮りたかったのですが、時間が限定されていると知らなかったので 遠くから見ただけになってしまい悔やまれます。 でも旭山動物園、冬限定のペンギンの散歩は生で見れました     ちょこちょこ歩くペンギンが可愛かったです(^^♪ という事で私も   ペンギンと撮影(笑) 楽しい時間はあっという間、15時になりホテルへ戻ります。 途中で寄ったサービスエリアでお土産を買う時間が20分もらえましたのでお土産も購入。 あっ誤解を招きそうなので一言。冬は雪が降るので夏と違い距離+α時間がかかってしまうそうです。 でもこういうのも北海道旅行の楽しみ方だなと楽しんでおりましたので そして2日目の夜も皆で会食(すいませんこの日は写真撮り忘れました) その後は正直移動と寒さとで体も疲れていましたのでホテルでゆっくりさせてもらいました。 (帰り道に美味しいどら焼きを発見したので買って食べたのはご愛敬です) で3日目、ついに大分に帰る日がやってきました。 楽しい旅行もついに終わりです、朝は昨日に引き続きホテルの朝食でご飯、納豆、卵焼き、牛乳等頂きましたが ご紹介したいのがこちら   北海道目玉焼きです、いい感じ さぁついに帰宅です。札幌~空港まで電車で約1時間ほど来た時はよくわからなかったのですが千歳空港大きいです。 お土産屋さんも沢山あります、ご飯を食べるとこも多いです。追加のお土産も購入し、飛行機に乗る前に腹ごしらえという事で   お寿司で北海道グルメを締めさせてもらいました(^^)/ なんだかこうやって振り返ると食べてばっかだなと改めて感じた旅行ですね。 でも本当に食事が美味しいです。 冬の北海道また行ってみたいですね、その時はウニとイクラとカニをメインで食べるぞ~(笑)

スタッフ
スタッフ
大分生まれ大分育ちの私が初めて北海道に行って来ました

大分生まれ大分育ちの私が初めて北海道に行って来ました

こんばんは!アイビックホームの村田です。 じつは私初めて北海道に行って参りました なぜ北海道?と言いますと 私共が色んな建築部材、住宅設備を買わせていただいておりますLIXILさんと 全国で特に販売に貢献している会社とで、今後も一緒に頑張っていきましょうという趣旨の旅行がありまして、今回アイビックを代表しまして私が行って参りました次第です(*^^*) 初の北海道ということで心配だったのは、やっぱり寒さです 生まれも育ちも九州大分の私にとりまして北の寒さはまさに未知数 ドキドキしながら大分空港~中部空港(愛知県)~千歳空港と乗り継ぎ到着した私が見た風景は       雪はあるし寒いんだけど道路は結構キレイに除雪されているんだなぁという札幌の光景でした ただ、メインの通りは雪がこのように除雪されていましたが、一歩脇道にそれると   やっぱり凄い、大分じゃ考えられない雪の量です さて時間を少し飛ばしまして到着しました夜、懇親会ということで皆で会食がありました。   美味しい料理に舌鼓を打ちつつ、他社の参加者の方々と楽しくお話をさせて頂きまして店を出ました夜8時過ぎ     雪が降って来ました せっかくの北海道です、寒くて顔や耳が痛かったですがやっぱり雪が降った方が北国に来たなぁと感じれますね お酒はあまり飲まない私、さてこのままホテルに戻るのもなぁ…… 何か北海道らしいものを…   まさかの、食事の後に食事ですww 普段絶対にしません、というか食べれません しかし、北海道と言えばスープカレーと大泉洋が言っていました ここは無理をしてでも食べておかねば これがとても美味しくて、辛さも手伝い何とか胃袋に入れる事に成功 しかしもうお腹もパンパンで苦しいので初日の夜はここで終了です、ホテルに戻って就寝とあいなりました さて2日目は、皆でバスに乗りまして観光だったのですがさすがに北海道はでっかいどうというだけあります。 移動時間が長い 雪のせいもありますが札幌から旭川の旭山動物園まで高速道路で約3時間ちょいです     高速道路から撮影した外の景色です、まさに白銀の世界。 移動距離が長いのでお昼ご飯は動物園へ行く途中でジンギスカンとなっていました   ※はい、コ〇ナの件もありますので8割以上(体感)の人がマスクをしています。御多分に漏れず私もマスク着用です。   またまたここでもご飯をお替りしてしまう暴挙にでた私(だって美味しくて……米が足りない) そんなこんなで13時40分、やっと旭山動物園に到着(当然氷点下)   ここでバスガイドさんから、帰りは15時集合と言われました そうだよね、3時間かかるんだからそうなるよね…… よし急いで、でも滑らないように色々みてまわるぞ~       撮り損ねたのですが、13時半だったかな~14時までキリンが外に出てました。 雪の中のキリンはある意味シュールなので撮りたかったのですが、時間が限定されていると知らなかったので 遠くから見ただけになってしまい悔やまれます。 でも旭山動物園、冬限定のペンギンの散歩は生で見れました     ちょこちょこ歩くペンギンが可愛かったです(^^♪ という事で私も   ペンギンと撮影(笑) 楽しい時間はあっという間、15時になりホテルへ戻ります。 途中で寄ったサービスエリアでお土産を買う時間が20分もらえましたのでお土産も購入。 あっ誤解を招きそうなので一言。冬は雪が降るので夏と違い距離+α時間がかかってしまうそうです。 でもこういうのも北海道旅行の楽しみ方だなと楽しんでおりましたので そして2日目の夜も皆で会食(すいませんこの日は写真撮り忘れました) その後は正直移動と寒さとで体も疲れていましたのでホテルでゆっくりさせてもらいました。 (帰り道に美味しいどら焼きを発見したので買って食べたのはご愛敬です) で3日目、ついに大分に帰る日がやってきました。 楽しい旅行もついに終わりです、朝は昨日に引き続きホテルの朝食でご飯、納豆、卵焼き、牛乳等頂きましたが ご紹介したいのがこちら   北海道目玉焼きです、いい感じ さぁついに帰宅です。札幌~空港まで電車で約1時間ほど来た時はよくわからなかったのですが千歳空港大きいです。 お土産屋さんも沢山あります、ご飯を食べるとこも多いです。追加のお土産も購入し、飛行機に乗る前に腹ごしらえという事で   お寿司で北海道グルメを締めさせてもらいました(^^)/ なんだかこうやって振り返ると食べてばっかだなと改めて感じた旅行ですね。 でも本当に食事が美味しいです。 冬の北海道また行ってみたいですね、その時はウニとイクラとカニをメインで食べるぞ~(笑)

スタッフ
スタッフ
大分生まれ大分育ちの私が初めて北海道に行って来ました

大分生まれ大分育ちの私が初めて北海道に行って来ました

こんばんは!アイビックホームの村田です。 じつは私初めて北海道に行って参りました なぜ北海道?と言いますと 私共が色んな建築部材、住宅設備を買わせていただいておりますLIXILさんと 全国で特に販売に貢献している会社とで、今後も一緒に頑張っていきましょうという趣旨の旅行がありまして、今回アイビックを代表しまして私が行って参りました次第です(*^^*) 初の北海道ということで心配だったのは、やっぱり寒さです 生まれも育ちも九州大分の私にとりまして北の寒さはまさに未知数 ドキドキしながら大分空港~中部空港(愛知県)~千歳空港と乗り継ぎ到着した私が見た風景は       雪はあるし寒いんだけど道路は結構キレイに除雪されているんだなぁという札幌の光景でした ただ、メインの通りは雪がこのように除雪されていましたが、一歩脇道にそれると   やっぱり凄い、大分じゃ考えられない雪の量です さて時間を少し飛ばしまして到着しました夜、懇親会ということで皆で会食がありました。   美味しい料理に舌鼓を打ちつつ、他社の参加者の方々と楽しくお話をさせて頂きまして店を出ました夜8時過ぎ     雪が降って来ました せっかくの北海道です、寒くて顔や耳が痛かったですがやっぱり雪が降った方が北国に来たなぁと感じれますね お酒はあまり飲まない私、さてこのままホテルに戻るのもなぁ…… 何か北海道らしいものを…   まさかの、食事の後に食事ですww 普段絶対にしません、というか食べれません しかし、北海道と言えばスープカレーと大泉洋が言っていました ここは無理をしてでも食べておかねば これがとても美味しくて、辛さも手伝い何とか胃袋に入れる事に成功 しかしもうお腹もパンパンで苦しいので初日の夜はここで終了です、ホテルに戻って就寝とあいなりました さて2日目は、皆でバスに乗りまして観光だったのですがさすがに北海道はでっかいどうというだけあります。 移動時間が長い 雪のせいもありますが札幌から旭川の旭山動物園まで高速道路で約3時間ちょいです     高速道路から撮影した外の景色です、まさに白銀の世界。 移動距離が長いのでお昼ご飯は動物園へ行く途中でジンギスカンとなっていました   ※はい、コ〇ナの件もありますので8割以上(体感)の人がマスクをしています。御多分に漏れず私もマスク着用です。   またまたここでもご飯をお替りしてしまう暴挙にでた私(だって美味しくて……米が足りない) そんなこんなで13時40分、やっと旭山動物園に到着(当然氷点下)   ここでバスガイドさんから、帰りは15時集合と言われました そうだよね、3時間かかるんだからそうなるよね…… よし急いで、でも滑らないように色々みてまわるぞ~       撮り損ねたのですが、13時半だったかな~14時までキリンが外に出てました。 雪の中のキリンはある意味シュールなので撮りたかったのですが、時間が限定されていると知らなかったので 遠くから見ただけになってしまい悔やまれます。 でも旭山動物園、冬限定のペンギンの散歩は生で見れました     ちょこちょこ歩くペンギンが可愛かったです(^^♪ という事で私も   ペンギンと撮影(笑) 楽しい時間はあっという間、15時になりホテルへ戻ります。 途中で寄ったサービスエリアでお土産を買う時間が20分もらえましたのでお土産も購入。 あっ誤解を招きそうなので一言。冬は雪が降るので夏と違い距離+α時間がかかってしまうそうです。 でもこういうのも北海道旅行の楽しみ方だなと楽しんでおりましたので そして2日目の夜も皆で会食(すいませんこの日は写真撮り忘れました) その後は正直移動と寒さとで体も疲れていましたのでホテルでゆっくりさせてもらいました。 (帰り道に美味しいどら焼きを発見したので買って食べたのはご愛敬です) で3日目、ついに大分に帰る日がやってきました。 楽しい旅行もついに終わりです、朝は昨日に引き続きホテルの朝食でご飯、納豆、卵焼き、牛乳等頂きましたが ご紹介したいのがこちら   北海道目玉焼きです、いい感じ さぁついに帰宅です。札幌~空港まで電車で約1時間ほど来た時はよくわからなかったのですが千歳空港大きいです。 お土産屋さんも沢山あります、ご飯を食べるとこも多いです。追加のお土産も購入し、飛行機に乗る前に腹ごしらえという事で   お寿司で北海道グルメを締めさせてもらいました(^^)/ なんだかこうやって振り返ると食べてばっかだなと改めて感じた旅行ですね。 でも本当に食事が美味しいです。 冬の北海道また行ってみたいですね、その時はウニとイクラとカニをメインで食べるぞ~(笑)

スタッフ
スタッフ
大分生まれ大分育ちの私が初めて北海道に行って来ました

大分生まれ大分育ちの私が初めて北海道に行って来ました

こんばんは!アイビックホームの村田です。 じつは私初めて北海道に行って参りました なぜ北海道?と言いますと 私共が色んな建築部材、住宅設備を買わせていただいておりますLIXILさんと 全国で特に販売に貢献している会社とで、今後も一緒に頑張っていきましょうという趣旨の旅行がありまして、今回アイビックを代表しまして私が行って参りました次第です(*^^*) 初の北海道ということで心配だったのは、やっぱり寒さです 生まれも育ちも九州大分の私にとりまして北の寒さはまさに未知数 ドキドキしながら大分空港~中部空港(愛知県)~千歳空港と乗り継ぎ到着した私が見た風景は       雪はあるし寒いんだけど道路は結構キレイに除雪されているんだなぁという札幌の光景でした ただ、メインの通りは雪がこのように除雪されていましたが、一歩脇道にそれると   やっぱり凄い、大分じゃ考えられない雪の量です さて時間を少し飛ばしまして到着しました夜、懇親会ということで皆で会食がありました。   美味しい料理に舌鼓を打ちつつ、他社の参加者の方々と楽しくお話をさせて頂きまして店を出ました夜8時過ぎ     雪が降って来ました せっかくの北海道です、寒くて顔や耳が痛かったですがやっぱり雪が降った方が北国に来たなぁと感じれますね お酒はあまり飲まない私、さてこのままホテルに戻るのもなぁ…… 何か北海道らしいものを…   まさかの、食事の後に食事ですww 普段絶対にしません、というか食べれません しかし、北海道と言えばスープカレーと大泉洋が言っていました ここは無理をしてでも食べておかねば これがとても美味しくて、辛さも手伝い何とか胃袋に入れる事に成功 しかしもうお腹もパンパンで苦しいので初日の夜はここで終了です、ホテルに戻って就寝とあいなりました さて2日目は、皆でバスに乗りまして観光だったのですがさすがに北海道はでっかいどうというだけあります。 移動時間が長い 雪のせいもありますが札幌から旭川の旭山動物園まで高速道路で約3時間ちょいです     高速道路から撮影した外の景色です、まさに白銀の世界。 移動距離が長いのでお昼ご飯は動物園へ行く途中でジンギスカンとなっていました   ※はい、コ〇ナの件もありますので8割以上(体感)の人がマスクをしています。御多分に漏れず私もマスク着用です。   またまたここでもご飯をお替りしてしまう暴挙にでた私(だって美味しくて……米が足りない) そんなこんなで13時40分、やっと旭山動物園に到着(当然氷点下)   ここでバスガイドさんから、帰りは15時集合と言われました そうだよね、3時間かかるんだからそうなるよね…… よし急いで、でも滑らないように色々みてまわるぞ~       撮り損ねたのですが、13時半だったかな~14時までキリンが外に出てました。 雪の中のキリンはある意味シュールなので撮りたかったのですが、時間が限定されていると知らなかったので 遠くから見ただけになってしまい悔やまれます。 でも旭山動物園、冬限定のペンギンの散歩は生で見れました     ちょこちょこ歩くペンギンが可愛かったです(^^♪ という事で私も   ペンギンと撮影(笑) 楽しい時間はあっという間、15時になりホテルへ戻ります。 途中で寄ったサービスエリアでお土産を買う時間が20分もらえましたのでお土産も購入。 あっ誤解を招きそうなので一言。冬は雪が降るので夏と違い距離+α時間がかかってしまうそうです。 でもこういうのも北海道旅行の楽しみ方だなと楽しんでおりましたので そして2日目の夜も皆で会食(すいませんこの日は写真撮り忘れました) その後は正直移動と寒さとで体も疲れていましたのでホテルでゆっくりさせてもらいました。 (帰り道に美味しいどら焼きを発見したので買って食べたのはご愛敬です) で3日目、ついに大分に帰る日がやってきました。 楽しい旅行もついに終わりです、朝は昨日に引き続きホテルの朝食でご飯、納豆、卵焼き、牛乳等頂きましたが ご紹介したいのがこちら   北海道目玉焼きです、いい感じ さぁついに帰宅です。札幌~空港まで電車で約1時間ほど来た時はよくわからなかったのですが千歳空港大きいです。 お土産屋さんも沢山あります、ご飯を食べるとこも多いです。追加のお土産も購入し、飛行機に乗る前に腹ごしらえという事で   お寿司で北海道グルメを締めさせてもらいました(^^)/ なんだかこうやって振り返ると食べてばっかだなと改めて感じた旅行ですね。 でも本当に食事が美味しいです。 冬の北海道また行ってみたいですね、その時はウニとイクラとカニをメインで食べるぞ~(笑)

スタッフ
スタッフ
大分生まれ大分育ちの私が初めて北海道に行って来ました

大分生まれ大分育ちの私が初めて北海道に行って来ました

こんばんは!アイビックホームの村田です。 じつは私初めて北海道に行って参りました なぜ北海道?と言いますと 私共が色んな建築部材、住宅設備を買わせていただいておりますLIXILさんと 全国で特に販売に貢献している会社とで、今後も一緒に頑張っていきましょうという趣旨の旅行がありまして、今回アイビックを代表しまして私が行って参りました次第です(*^^*) 初の北海道ということで心配だったのは、やっぱり寒さです 生まれも育ちも九州大分の私にとりまして北の寒さはまさに未知数 ドキドキしながら大分空港~中部空港(愛知県)~千歳空港と乗り継ぎ到着した私が見た風景は       雪はあるし寒いんだけど道路は結構キレイに除雪されているんだなぁという札幌の光景でした ただ、メインの通りは雪がこのように除雪されていましたが、一歩脇道にそれると   やっぱり凄い、大分じゃ考えられない雪の量です さて時間を少し飛ばしまして到着しました夜、懇親会ということで皆で会食がありました。   美味しい料理に舌鼓を打ちつつ、他社の参加者の方々と楽しくお話をさせて頂きまして店を出ました夜8時過ぎ     雪が降って来ました せっかくの北海道です、寒くて顔や耳が痛かったですがやっぱり雪が降った方が北国に来たなぁと感じれますね お酒はあまり飲まない私、さてこのままホテルに戻るのもなぁ…… 何か北海道らしいものを…   まさかの、食事の後に食事ですww 普段絶対にしません、というか食べれません しかし、北海道と言えばスープカレーと大泉洋が言っていました ここは無理をしてでも食べておかねば これがとても美味しくて、辛さも手伝い何とか胃袋に入れる事に成功 しかしもうお腹もパンパンで苦しいので初日の夜はここで終了です、ホテルに戻って就寝とあいなりました さて2日目は、皆でバスに乗りまして観光だったのですがさすがに北海道はでっかいどうというだけあります。 移動時間が長い 雪のせいもありますが札幌から旭川の旭山動物園まで高速道路で約3時間ちょいです     高速道路から撮影した外の景色です、まさに白銀の世界。 移動距離が長いのでお昼ご飯は動物園へ行く途中でジンギスカンとなっていました   ※はい、コ〇ナの件もありますので8割以上(体感)の人がマスクをしています。御多分に漏れず私もマスク着用です。   またまたここでもご飯をお替りしてしまう暴挙にでた私(だって美味しくて……米が足りない) そんなこんなで13時40分、やっと旭山動物園に到着(当然氷点下)   ここでバスガイドさんから、帰りは15時集合と言われました そうだよね、3時間かかるんだからそうなるよね…… よし急いで、でも滑らないように色々みてまわるぞ~       撮り損ねたのですが、13時半だったかな~14時までキリンが外に出てました。 雪の中のキリンはある意味シュールなので撮りたかったのですが、時間が限定されていると知らなかったので 遠くから見ただけになってしまい悔やまれます。 でも旭山動物園、冬限定のペンギンの散歩は生で見れました     ちょこちょこ歩くペンギンが可愛かったです(^^♪ という事で私も   ペンギンと撮影(笑) 楽しい時間はあっという間、15時になりホテルへ戻ります。 途中で寄ったサービスエリアでお土産を買う時間が20分もらえましたのでお土産も購入。 あっ誤解を招きそうなので一言。冬は雪が降るので夏と違い距離+α時間がかかってしまうそうです。 でもこういうのも北海道旅行の楽しみ方だなと楽しんでおりましたので そして2日目の夜も皆で会食(すいませんこの日は写真撮り忘れました) その後は正直移動と寒さとで体も疲れていましたのでホテルでゆっくりさせてもらいました。 (帰り道に美味しいどら焼きを発見したので買って食べたのはご愛敬です) で3日目、ついに大分に帰る日がやってきました。 楽しい旅行もついに終わりです、朝は昨日に引き続きホテルの朝食でご飯、納豆、卵焼き、牛乳等頂きましたが ご紹介したいのがこちら   北海道目玉焼きです、いい感じ さぁついに帰宅です。札幌~空港まで電車で約1時間ほど来た時はよくわからなかったのですが千歳空港大きいです。 お土産屋さんも沢山あります、ご飯を食べるとこも多いです。追加のお土産も購入し、飛行機に乗る前に腹ごしらえという事で   お寿司で北海道グルメを締めさせてもらいました(^^)/ なんだかこうやって振り返ると食べてばっかだなと改めて感じた旅行ですね。 でも本当に食事が美味しいです。 冬の北海道また行ってみたいですね、その時はウニとイクラとカニをメインで食べるぞ~(笑)

スタッフ
スタッフ
大分生まれ大分育ちの私が初めて北海道に行って来ました

大分生まれ大分育ちの私が初めて北海道に行って来ました

こんばんは!アイビックホームの村田です。 じつは私初めて北海道に行って参りました なぜ北海道?と言いますと 私共が色んな建築部材、住宅設備を買わせていただいておりますLIXILさんと 全国で特に販売に貢献している会社とで、今後も一緒に頑張っていきましょうという趣旨の旅行がありまして、今回アイビックを代表しまして私が行って参りました次第です(*^^*) 初の北海道ということで心配だったのは、やっぱり寒さです 生まれも育ちも九州大分の私にとりまして北の寒さはまさに未知数 ドキドキしながら大分空港~中部空港(愛知県)~千歳空港と乗り継ぎ到着した私が見た風景は       雪はあるし寒いんだけど道路は結構キレイに除雪されているんだなぁという札幌の光景でした ただ、メインの通りは雪がこのように除雪されていましたが、一歩脇道にそれると   やっぱり凄い、大分じゃ考えられない雪の量です さて時間を少し飛ばしまして到着しました夜、懇親会ということで皆で会食がありました。   美味しい料理に舌鼓を打ちつつ、他社の参加者の方々と楽しくお話をさせて頂きまして店を出ました夜8時過ぎ     雪が降って来ました せっかくの北海道です、寒くて顔や耳が痛かったですがやっぱり雪が降った方が北国に来たなぁと感じれますね お酒はあまり飲まない私、さてこのままホテルに戻るのもなぁ…… 何か北海道らしいものを…   まさかの、食事の後に食事ですww 普段絶対にしません、というか食べれません しかし、北海道と言えばスープカレーと大泉洋が言っていました ここは無理をしてでも食べておかねば これがとても美味しくて、辛さも手伝い何とか胃袋に入れる事に成功 しかしもうお腹もパンパンで苦しいので初日の夜はここで終了です、ホテルに戻って就寝とあいなりました さて2日目は、皆でバスに乗りまして観光だったのですがさすがに北海道はでっかいどうというだけあります。 移動時間が長い 雪のせいもありますが札幌から旭川の旭山動物園まで高速道路で約3時間ちょいです     高速道路から撮影した外の景色です、まさに白銀の世界。 移動距離が長いのでお昼ご飯は動物園へ行く途中でジンギスカンとなっていました   ※はい、コ〇ナの件もありますので8割以上(体感)の人がマスクをしています。御多分に漏れず私もマスク着用です。   またまたここでもご飯をお替りしてしまう暴挙にでた私(だって美味しくて……米が足りない) そんなこんなで13時40分、やっと旭山動物園に到着(当然氷点下)   ここでバスガイドさんから、帰りは15時集合と言われました そうだよね、3時間かかるんだからそうなるよね…… よし急いで、でも滑らないように色々みてまわるぞ~       撮り損ねたのですが、13時半だったかな~14時までキリンが外に出てました。 雪の中のキリンはある意味シュールなので撮りたかったのですが、時間が限定されていると知らなかったので 遠くから見ただけになってしまい悔やまれます。 でも旭山動物園、冬限定のペンギンの散歩は生で見れました     ちょこちょこ歩くペンギンが可愛かったです(^^♪ という事で私も   ペンギンと撮影(笑) 楽しい時間はあっという間、15時になりホテルへ戻ります。 途中で寄ったサービスエリアでお土産を買う時間が20分もらえましたのでお土産も購入。 あっ誤解を招きそうなので一言。冬は雪が降るので夏と違い距離+α時間がかかってしまうそうです。 でもこういうのも北海道旅行の楽しみ方だなと楽しんでおりましたので そして2日目の夜も皆で会食(すいませんこの日は写真撮り忘れました) その後は正直移動と寒さとで体も疲れていましたのでホテルでゆっくりさせてもらいました。 (帰り道に美味しいどら焼きを発見したので買って食べたのはご愛敬です) で3日目、ついに大分に帰る日がやってきました。 楽しい旅行もついに終わりです、朝は昨日に引き続きホテルの朝食でご飯、納豆、卵焼き、牛乳等頂きましたが ご紹介したいのがこちら   北海道目玉焼きです、いい感じ さぁついに帰宅です。札幌~空港まで電車で約1時間ほど来た時はよくわからなかったのですが千歳空港大きいです。 お土産屋さんも沢山あります、ご飯を食べるとこも多いです。追加のお土産も購入し、飛行機に乗る前に腹ごしらえという事で   お寿司で北海道グルメを締めさせてもらいました(^^)/ なんだかこうやって振り返ると食べてばっかだなと改めて感じた旅行ですね。 でも本当に食事が美味しいです。 冬の北海道また行ってみたいですね、その時はウニとイクラとカニをメインで食べるぞ~(笑)

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。