新築・戸建住宅(戸建事業部)

おはよう野球2024 アイビックBCの快進撃① | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

12月の完成見学会です!!

12月の完成見学会です!!

こんにちは 11月も残り少なくなってきました。 もうすぐ12月ですね。 毎日の寒さも厳しくなってきました。 いかがお過ごしですか。 ----------   来月もイベントが盛りだくさんです!!   12/4(土)~12/12(日) 由布市挾間町にて 完成見学会を行います 平屋のお家になります!!   12/4(土)~12/12(日)大分市駄の原(グレイスタウン青山)​​​​​​にて 完成見学会を行います!!   ※どちらも完全予約制になります  ↓↓↓  ☞☞ コンパクトな平屋由布市挾間町 ☞☞ 庭を囲むL字の家大分市駄の原(グレイスタウン青山)                       ​お待ちしております♪ ----------   *∻ 今日の設計室 ∻* 設計室は 寒がりの方が多いので 暖房の設定温度が高めに設定されています。 (ちなみに私は寒がり派です。笑) 逆に寒いのが好きという方もいます。 私の場合、暑いとほっぺたが赤くなりやすく、 マスクで顔が温まる→ほっぺが赤くなる→体調が悪いのかと聞かれる の流れになりがちです(笑) (同じ感じになる人がいたら嬉しい☺) 温度設定って難しいなぁと 思った今日この頃でした。 ---------- Withコロナの生活に慣れてきて マスク生活に抵抗しなくなってきている気がします。 この日常とともに いつもの日常に戻れますように あと少し頑張りましょう! 木牟禮  

スタッフ
スタッフ
見学会開催中

見学会開催中

こんにちは。 寒くなって、出歩くのは少し…と思いますが 只今、由布市挾間町古野にて、完成見学会を開催しています。 11月20日~28日まで開催していますので、今後のご計画の参考に見学してみてはいかがでしょうか? 今回は、2棟同時開催で一度に2棟の個性ある家を見学できますのでご来場頂ければと思います。      12月に入ってからも、12月4日~12日までの期間で、こちらも2棟同時開催します。 大分市グレイスタウン と 由布市挾間町挾間の2会場になります。   コンパクトな平屋 と L型の2階建ての家ですので見応えあります。 完全予約制の見学会になりますので、予約フォームかフリーダイヤルでのお問合せよろしくお願いいたします・   クリック  ⇓⇓⇓  

スタッフ
スタッフ
表札

表札

先日、無事グランドオープンを迎えた アルプわさだハウジングタウン アイビック展示場ですが、 実は未完の工事があったのです。 それは・・・ 表札! 展示場なので、無きゃなくても・・ といったものだったのですが やはりつけたい! どんな表札かと言いますと 文字が浮いた感じに見える アイアン調の切り文字タイプです。 外構屋さんが2パターン作ってくれたのですが 社内でも意見が割れまして・・ その案がこちら さて どちらになったと思います!? んー でも、今見ると下の案も良いな・・ ・・・ という事で 独断と偏見で私が勝手に判断し、 上の方の案で依頼したのでした。 そして先週やっと商品が入荷したと 報告があり、金曜日に取り付けてもらいました! それがこちら 個人的にはもう少し小さい予定だったのですが・・ でも紅葉の木影と文字の影が合間って なかなか良い感じになりました。 一般のおうちでも 表札がつくのは、本当に最後の最後に なるケースがほとんどです。 最後に建物の雰囲気にプラスする 悩ましいヤツですが、 せっかくなら最後まで楽しんで 選んで頂ければと思います。 そうそう アルプ展示場の外観ですが 「スタイルシェード」しめた夜の雰囲気も 綺麗ですよ 日が暮れるのが早くなってきてますので 夜の雰囲気も楽しんでもらえるように なって来てます 是非見学に来てみてくださいね! 安部  

スタッフ
スタッフ
合間に

合間に

こんにちは! 営業の若林です。 仕事で東国東郡国見町まで用事があったので、 合間にちょっと足を延ばし  「六郷満山 両子寺」へ   紅葉がとてもきれいです。   「仁王門」 国東半島最大級の石像仁王 厳かな空気感が漂っています   そんな中にcafeを発見!!   黒糖ミルクラテ  甘い黒糖が心身ともに癒してくれました。   この時期はとにかく紅葉がきれいです!! 是非、行かれてみてください!! 若林でした!!

スタッフ
スタッフ
住宅ローン控除縮小のニュース

住宅ローン控除縮小のニュース

メガネのヤノです 11月も中旬を過ぎました このところはあまり冷え込むこともなく 過ごしやすい天気が続いています 来週以降はいよいよ寒くなりそうな予報 冬支度を整えていかないといけません さて今週末もアイビックでは 大分エリアにて完成見学会を開催 リバーチェ荏隈会場、挾間町古野の令和の里会場 オープンしたばかりのALP展示場を含めて 最新版のアイビックをぜひご覧ください さて、先日の新聞記事より   「住宅ローン減税 控除率縮小」の文字 現行では住宅ローン残高の1%が控除されていますが 今度の税制改正ではこの控除率が 0.7%に縮小される見込みのようです ただし0.7%になっても 控除を受けられる期間を延長して 総額で受けられる控除の総額は維持される方向のようです (決定ではないですが) 個人的には控除率が下がっても 受けられる期間年数が長くなるほうが 多くのお客様にとってGood👍 だと思っています できるだけ期間は長くなってほしいのですが 今後の国会での決定を 注視していきたいと思います  

スタッフ
スタッフ
今日は月食

今日は月食

こんばんは、アイビックホームの村田です。 つい先ほど知ったのですが、今日はほぼ皆既月食に見える部分日食だそうですね 事務所の皆とその様子を見ようと夜空を見つめてみました 記念に写真を残そうと思いiPhoneで撮影   うーん、これじゃよくわからない… ズームしても   やはりぼやけてしまいます さて、どうしたものかと思っていたら、営業のライングループに   なんとキレイな写真でしょう 100点です。 この写真をラインで送ってきたのは勿論この人   私のブログで度々取り上げております 河野 段君です 写真使わせてもらいます、ありがとうW

スタッフ
スタッフ
インスタライブに挑戦

インスタライブに挑戦

アルプ展示場オープンにつき 新しいことに挑戦したく 最近インスタライブを始めてみました。 松下です!!! 今日で3回目 中々難しく 不慣れですが 試行錯誤で挑戦しています。                                どうにか色々な事を伝えたい一心で 学びなおしてるところなど 個人的には前向きに捉えてます。     今後も数をこなして どうにか楽しく 素敵にアイビックをご紹介 していきたいです。 宜しければ アイビックオフィシャルより インスタフォローして インスタライブご視聴 よろしくお願いします。  

スタッフ
スタッフ
しし座流星群は見えるのか、、?

しし座流星群は見えるのか、、?

こんにちは、工事課の分藤です 今日の夜から 明日の明け方にかけ座流星郡の活動が  ピークになるそうです。 全国の観測状況が 出てるらしく、、   (ウェザーニュース情報) 大分は「チャンスあり」とのこと。 見れるならぜひ見たいところ、、! 皆さんも夜空見てみてください ------------------ さて、工事のほうはと言いますと 各現場共​順調に進んでおります!!! 今、挾間の『令和の里』にて 工事中の(お引渡し直前のお家も含め)現場が8件ありまして、 そのうち3件を担当させていただいてます! 内装工事前の現場と、 大工工事中の現場と 来週上棟を控えた現場があります!   現場越しに写真をパシャリ!! 毎日たくさんの業者さんが出入りしています。 また、起工式を控えた現場もあります! 寒さに負けず、 12月もがんばります! ではこの辺で!👋  

スタッフ
スタッフ
修繕工事

修繕工事

先日同級生であり親友の店の修繕工事のお話をいただき 早速お店に行ってきました 店内はいい感じの南インドカレー屋さん      TVでも何度か紹介されているお店「 シダーセント:Csdar Scent 」  ナイスです    扉の不具合で枠を交換しないといけない感じになっており早速採寸  はいっ終わりっ  お腹が空いたので早速カレー    2種類のカレーが味わえるハーフ&ハーフ    混ぜればさらにおいしくなる、野菜たっぷりのヘルシーカレー:ミールス  カレーの変化が楽しめる  ナイスです  まだまだメニューがありますので  お近くに行かれた時は是非  場所はこちら👇     たまには洒落た食事をする  彦久保 でした。

スタッフ
スタッフ
常駐日記

常駐日記

こんばんわ 工事担当の原です 今年も残すところ1ヶ月半になりましたね。 只今、中津市で基礎工事中の現場に週に2日程常駐しております。     基礎工事、序盤戦の状況です。   中盤戦に入りました。 床下の断熱工事の状況です。 今月末に上棟の予定ですのでその状況は次回書きたいと思います。 7年前に初めて中津市に行った際に現場で働く職人さんから 教えていただいた定食屋さんに久しぶりに行くことできました。   7年経った今でも変わらず美味です。 原でした。

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。