新築・戸建住宅(戸建事業部)

ぶくぶくぶく | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

リバーチェ荏隈 草刈りしました

リバーチェ荏隈 草刈りしました

不動産店のヤノです 10月に入りまして朝夕は秋を感じますね ただ日中の暑いこと 体調を崩しやすい時季ですので 皆様お気を付けください リバーチェ荏隈分譲地の   草刈りを実施しました 春先の完成時からこの夏場にかけて やはり雑草の成長はすさまじく… ついに専門業者さんに依頼して   ものすごくキレイになりました 感動感動の出来です ぜひこのタイミングに現地をご覧ください ↓↓↓   -追伸- 我が家でもようやくコロナワクチンの接種ができました まだ1回目ですが明るい光が見えてきたような気がしています  

スタッフ
スタッフ
入居者様のお家にお伺いしてきました(*^^*)

入居者様のお家にお伺いしてきました(*^^*)

こんにちは、アイビックホームの村田です(^^) 先月末にコロナワクチンの接種2回目が終わりました。 熱が出るんじゃないかと心配していたのですが、幸いにも熱は出ず少し体の痛みがあっただけで2日後には元気になっていました 僕の周りもワクチン接種をしている人がどんどん増えています。元の生活様式には戻らないかもしれませんが少しでも緩和された生活になればいいですね。 さて本日のブログは、今年の5月に明野の住宅フェアで見学会をさせていただきましたT様邸にお伺いしてきましたお話です。 ​​​​​​ 同じ団地の中で新築住宅を考えられているお客様がいらっしゃいまして、団地の良さや住み心地等、実際の声を聴いて頂きたくそのお客様と見学に行ってきたんです。 良かったら中を見学させてもらえませんかと相談したところ快くOKをいただきましたT様ありがとうございます。 その検討されているお客様も凄く参考になりましたと喜んでくれていました 良いご縁に繋がるよう頑張っていきたいです。 久しぶりにお子さん達にも会ってきたので写真を撮らせてもらいました   自転車に颯爽と乗れるようになっていたお兄ちゃん   カメラを向けてちょっと照れてしまう弟ちゃん 僕が帰る時に団地の端まで車を追いかけてきてくれて、『村田のおじちゃんバイバイ~』と言ってくれました ありがとう~おじちゃん凄く嬉しかったよ~

スタッフ
スタッフ
間もなく完成です。

間もなく完成です。

こんばんは。 工事担当の原です。 今年も早いもので残り3ヶ月を切りましたね。 7月から着工した複合テナントの担当をさせていただいております。 今回はその工事状況を少し書きたいと思います。   基礎工事、コンクリート打設の状況です。 左官屋さんがコンクリートを均しています。   月が替わり上棟後は屋根工事です 高所での作業ですので安全に気を配りながらの作業でした。   足場を解体前にシートを撤去し建物の形がはっきりと分かる様になりました。 今回は貴重な経験をさせていただいています。 ここまで携わったもらった職方さん、本当にお疲れ様でした。 間もなく完成なので最後まで頑張ります。 原でした。  

スタッフ
スタッフ
完成しました。

完成しました。

完成しました!   外観こだわりポイントは 白い部分は塗り壁 塗り壁は 家のどこかに和のテイストを入れたかった。 そして、圧倒的な重厚感を出したかった。ためです 黒い部分はガルバを採用 ガルバリウム鋼板と塗り壁はデザインの相性も良く スタイリッシュ+耐久性に長けています。   LDKのボリュームを出したい! そんな要望を受ける事が、最近増えました。   こちらのカウンターは つなぎ合わせのない一本物です。 在庫確認の為、問い合わせをしたところ なんと一枚あるとのこと! キャンセル無しを条件で すぐ押さえました!     こちらはサンワカンパニー デザイン性が高い! 造作希望で予算がUpしてしまい 迷っている方は 一度、検討してみてください。 ついに 来週から佐伯で ちょー素敵な 二世帯住宅見学会開催 もちろん松下担当   30帖のLDK プライベート空間完全別 外観は塗り壁とタイルの組み合わせ こちらの建物も ガンガン提案させていただきました。 是非予約をして見に来て下さい。 10月9から17日まで 開催予定です。  担当 松下 晃雄

スタッフ
スタッフ
完成見学会、開催中です!!

完成見学会、開催中です!!

こんにちは、工事課の分藤です☺ 昨日から10月に入りました! 今年も残すところあと3か月、 時の流れの速さたるや。。 毎月、「もう〇月。。?」と 月の終わりが近づく度に言っている気がします。 --------------- さて今回は! 私が担当させていただいたお家の 完成見学会が 本日より開催されているとのことで 少しだけご紹介させていただきます~! 大分市羽田 「バイク専用ガレージのある家」でございます!     今回はリビング、ガレージの写真をチラリとだけ お見せさせていただきます 2枚目の写真がガレージなのですが、 私の写真の撮り方が下手で 伝わりづらいのですが 写真でみるよりも広いです!! ぜひ実際に見ていただきたいところです。。 そして上手に写真を撮れるようになりたいです。。。 10/2~10/10まで 完全予約制で 見学会を開催させていただきます! ぜひご来場ください!!!  

スタッフ
スタッフ
ご提案

ご提案

最近ご来場いただいた方にライフプランのご提案をさせていただく機会がありまして   毎回お客様から「お話が聞けて良かった!」というご意見を聞かせていただいてます   いくら借りれて、いくら返せるという視点で検討するのが普通、   または、同年代の同僚がこのぐらいの予算で計画していたからなんとなく等々   建てるタイミングのみで予算取りをされている傾向があるように感じます   計画時の年齢によって異なりますが、その先の(建てたあと)シミュレーションって   されてない方が多い気がします   それぞれのご家庭でお金の使い方の優先順位って違うと思うし   様々な出費をしっかり把握して計画に対して問題ないのかを解決していければ   計画がはっきりして不安が解消できたうえでマイホーム計画を進められる   知らない事を知ることも出来るそんな実のある時間を、家を計画している   そのタイミングをきっかけにされてみる事をお勧めしてます   そんな不安をお持ちの方は、是非ご相談ください   不安解消してvacances ライフをご提案したいです    彦久保

スタッフ
スタッフ
作っておけばよかった~!

作っておけばよかった~!

こんにちは、西尾です。 気が付けば、この子がうちに来てもう1年が経過していました。 すっかり大きく成長してしまいました。   たま~にリードを付けて外に出してあげます。 (ビビりながら、そ~っと出てきます。) ペットのいる生活は良いものですね。 幸い、うちの子は柱や壁に悪戯はしないので助かります。 タイトルの「作っておけばよかった~!」の一つには ペット用の出入り口の付いた建具。というのもあるのですが 最近一番欲しいものが 「本棚」です。 作り付けの「本棚」作っておけば良かった~! と思っています。本棚って良いと思うものが なかなか売ってないですし、結構お高い!   こんな感じのあったら最高だったな~ 次に、「作っておけばよかった~!」は 「けんすい棒」   突っ張り棒タイプの物を購入してつけてみました。 しかし、やはり恰好は悪いです。 コロナ禍の「巣ごもり」発想がしっかりと染みついてしまい、 より家の中の充実を考えだすようになったのかもしれません。 これから家をご検討中の方も 「やってみたいな~」が あるならば、是非とも設計や営業担当に 言ってみて下さい。 何か良いアイデアがあるかもしれません。 最高の家を作りましょう!

スタッフ
スタッフ
現場にお邪魔しました!

現場にお邪魔しました!

こんにちは。 今日は天気が悪く、少し肌寒い日でした⛅ 先日、由布市での2棟同時棟上げに行きました。 その時の様子は、担当の営業の方が お話しすると思いますのでお楽しみに その分譲地では他にも アイビックのおうちが建築中ですので 現在の様子を少しご紹介!     これは同時棟上げの様子 天気のも恵まれ無事に終わりました この現場は同期の鶴田さん、分藤さん それぞれが現場監督として担当しています! 棟上げの日 2人の現場での姿 かっこよかったです!   こちらはH様邸とK様邸 先日、ブログに登場した同時棟上げの現場です。 ↓↓↓   サッシなども入り順調に進んでいます! この由布市の分譲地では アイビックのおうちが沢山着工しています🏡 それぞれのおうちが完成するのが とても楽しみです 10/2 ~ 10/10の期間で見学会がありますので 是非ご予約いただければと思います! 成瀬  

スタッフ
スタッフ
毎月描いています(^^)

毎月描いています(^^)

こんにちは(*'▽') もうすぐ10月ですね! 秋晴れの気持ちの良い今日この頃です ハウジングプラザの入り口のボードには、 毎月イラストを描いています   左のシェルフの上段です ↓ ↓ 9月はお月見の絵が描かれてます 中秋の名月を こちらの絵は、積算課の清澤さんが毎月描いてくれています   7月の七夕     12月の雪だるま   来月も楽しみです(*´ω`) いつもありがとうございます 気づいたら、見てみてくださいね♫ 中野  

スタッフ
スタッフ
祝上棟 !!

祝上棟 !!

こんにちは! もう少しで9月も終わりますが まだまだ暑いですね 皆様、いかがお過ごしでしょうか ?? 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 先週末は、台風明けで 雲一つない まさに『 棟上げ日和 』な天気の下で 棟上げを行いました  棟上げ中のお写真は あまり撮れなかったので、、 今回は棟上げ後に撮らせていただいたお写真を^^   『 お家と一緒に下から写真撮ってもらえますか? 』 とお声かけいただいたのですが 個人的、お気に入りは・・・   こちらのお写真です !! 何枚か撮らせていただいたのですが その途中での一枚です  向かい合って笑顔でお話しされている姿に 素敵だなあと感じて ついシャッターを切りました^^ 今回も見所満載のお家となっているので 完成がとても楽しみです !! お引き渡しの日まで 今後ともよろしくお願いいたします  𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 今月はあと2軒 棟上げラッシュが続きます! まだまだ暑さが残っていますが 皆様、体調には お気をつけくださいね^^ 鶴田  

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。