新築・戸建住宅(戸建事業部)

インテリアって | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

お引渡しをしました(^^)

お引渡しをしました(^^)

こんにちは(^^) 今日は、梅雨の晴れ間ですね 朝、メダカの赤ちゃんが産まれてました お施主様から頂いたメダカですが、打合せに来るお子さんたちにも 大人気です  ↓↓ お家の方も、工事の完成と共に、 お引渡しが行われています 少しだけ紹介させてください。     ● K様邸 ● yunaちゃんも嬉しそう♥     ● K様邸 ● 大きな時計がオシャレな空間を作っています     ● O様邸 ● 塗り壁の外壁とレンガの洋風のお家です     ● H様邸 ● KONOKAちゃんも大きくなりました     ● H様邸 ● 営業の松下と一緒に おめでとうございます これからもよろしくお願いいたします 中野  

スタッフ
スタッフ
祝上棟 !!

祝上棟 !!

こんにちは !! 梅雨ですね 皆様、いかがお過ごしでしょうか ? 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 さてさて 先週末は、梅雨時期でしたが 雨に降られることもなく 無事に 棟上げを行えましたので その様子を少し 紹介させていただきます    今回は 家の規模が大きく 棟上げに 丸2日 かかりました ! 晴れていると、屋根の上は 照り返しで すっごく眩しいんです !! そして夏場は凄く暑いです 今年の夏も暑さには 十分注意ですね! 今週末には 上棟式を行う予定です  今回、初めて オーガニックハウスを 担当させていただきますが 完成がとても 楽しみです  今後ともよろしくお願いいたします^^ 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ここ最近、だんだんと気温が上がって 暑くなってきているので まだ暑さに慣れていない今 皆様、体調には お気をつけくださいね^^ 鶴田  

スタッフ
スタッフ
起工式

起工式

こんにちは堤です   今日は起工式を行いました   いつもより早い梅雨入りのせいで前日まで   雨が続いていましたので心配していましたが   なんとか梅雨の晴れ間!   工事部の分藤さんもカメラマンとして活躍?の   おかげで式を無事行うことができました     天候の他、コロナ下にありますので、無事起工式を   行えたことに感謝しながら次の「上棟」に向けて   頑張っていきます!          

スタッフ
スタッフ
アイビックYouTube公式チャンネル間も無く公開予定

アイビックYouTube公式チャンネル間も無く公開予定

おはようございます 自分の人生や生き方に日々迷い 試行錯誤していた谷田は ある本の一文に目が止まりました。 『 どう生きるかより      何を食べるかだ 』 うぅ・・・そうか・・・ どうあるべきか、どう生きるかなんて事を悶々と悩むより 今日はどんな美味しいものを食べようかとワクワクして そして美味しい食事に幸せを感じる 目の前の事をコツコツと楽しむ そう、まさにもうそれだけで 日々幸せなんだと・・・・ んーーーー まさに谷田の為の格言でございます お腹すいてきたぞぉーーーーー とい・う・わ・け・で 先日、住吉浜リゾートパークにお打ち合わせに伺った帰りに キツキテラスで開催中の『どん・丼祭り』を 満喫して参りました 代表 太田は 釘宮園長オススメの『生しらす丼』に舌つづみをうっておりました 園長から直々に 『 生しらす丼 』の食べ方を伝授していただいております。 さすが 代表太田は 安全第一 食べ方を律儀に守って 生しらす丼にお醤油をかけております。   そして 一口ほおばると しっかりカメラ目線で 『うまい』 さすがです まるでグルメリポーターのような 『 うまい!!』の言い方がプロ顔負けでございます   そして、工事担当の市川もまた 『 生しらす丼 』に満面の笑みで うめーーーと叫んでおりましたハイ   そして この動画は 近々 アイビック公式YouTubeチャンネル で配信いたしますので 乞うご期待くださいませ そして 帰りは 代表 太田に運転を任せ 美味しそうに 『しらすアイス 』を食べる リフォーム部 仲間氏でございます 人が食べているところを見る事にもなぜか 幸せを感じる谷田でございます   そして、この度 アイビックオリジナル ロゴシールが完成いたしましたーーーー これであなたも 溢れるアイビック愛を 思う存分表現できる事 間違いなし   どこに貼ってもよしっ 何に貼ってもよしっ 誰に貼ってもよしっ ん?   アイビックオリジナルシールをご希望の方は 広報 谷田までご連絡いただければと思います  まだまだ 思うようにならない毎日ですが 大切な家族と美味しいものを食べて 毎日楽しく過ごしましょう アディオス

スタッフ
スタッフ
【成果を出す】

【成果を出す】

こんにちは。 アイビックの竹本です 初夏の陽気に恵まれ 気持ちの良い五月晴れの午後ですね みなさまいかがお過ごしでしょうか? ーーーーーーーーーー 昨日のヴー君のブログを見て わたしも日々 目標達成に向けて 目の前のことに くらいついていこうと 襟を正す想いになりました ーーーーーーーーーー さて、先日会社の方で研修が行われたので、 アウトプットさせて下さい。 〇これからの仕事はより高度な専門的な知識が求められる 〇同じ成果を短時間でやる テクノロジーの進化や コロナなどの影響もあり 働き方は、今もそしてこれからも どんどんどんどん変化していくと思います。 そんな中でも社会から会社から求められるよう 自分を成長させ続けないといけないなと 気づきを頂きました インテリアプランナー資格取得 目標を短期間で達成 やろうと思います iBICHOME 竹本  

スタッフ
スタッフ
写真を撮影に行きました。

写真を撮影に行きました。

こんにちは! 設計事務所のヴーです。   皆さまお元気ですか? コロナの影響の下で、お体に気を付けてお過ごしください。   この前、ゴールデンウイーク休みで別府に少し観光しました。 ちょっとこれを体験いたしました。   歩くことが好きなので、あちこち写真を撮りました。 このお花を見て、別の見る方向で、とても綺麗だと思います。 いろいろ考えました。より大きなことをするためには、ごく小さくてごく普通のことでも自分で成し遂げなければならないことに気づきました。   最近梅雨入りました。毎日走ることができないことになりました。でもできるだけ、朝は早く起きて、ジョギングをしてから出勤します。 自分的には、最も美しい日は夜明けだと思います。 エネルギーに満ちて、 また目標のために最善を尽くします。

スタッフ
スタッフ
5月後半

5月後半

こんにちは  早くも梅雨の時期に入ったようですが 昨日の強い雨も上がり、 今日は涼しくて過ごしやすいです 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 ・・・ 先週の日曜日まで 明野で2件同時に 完成見学会を行っておりました      ご来場頂いた皆さま ありがとうございました!!  ・・・ 最近は、雨の日が続いて 心なしかブルーな気分 なので!     ゴールデンウイークに県内を ドライブした時に撮った写真です こんな感じで写真を見るだけでも気分が晴れる! (ような気がします…笑) 大分県内にこんなに綺麗な場所が まだあったのか、、と 感動しながら海を眺めていました  ・・・ 週末は 晴れ の予報です! 引き続き感染症対策をして 体調には気をつけてお過ごし下さい! 清澤  

スタッフ
スタッフ
5月の完成見学会です!

5月の完成見学会です!

こんにちは🐸 5月後半に入り 早いもので 梅雨の時期になりましたね☔ ジメジメの季節に入りました いかがお過ごしですか   ---------------- 🌟最新🌟 !完成見学会情報! 5月29日(土)・30日(日)10:00-17:00 大分市大在で 完成見学会を行います! ※完全予約制 詳しくはHPをcheck☜ (会場では新型コロナウイルスの感染対策を行ております) ----------------   *∻ 今日の設計室 ∻*   設計室に 換気扇が付きました! 今まで 窓が開かない ドア一つだけの部屋 だったのですが 空気の循環ができたことで 快適さが 全然違います! とても重要なことなのです ありがとうございました ------------ コロナウイルスや暑さに負けない 体力づくりをしていきましょう! 木牟禮

スタッフ
スタッフ
梅雨時期は…

梅雨時期は…

例年より、20日も早い梅雨入りで、 建築現場は、予定通りの着工や棟上が延期になったりと 天候に悩まされる感じです… この時期、普段の生活でも、悩まされてることが… 洗濯です!!  干しても中々乾かないし、干す場所に困ったり… 最近の、家づくりでは、洗濯物を室内で干したいので 室内物干しスペースを希望するお客様がたくさんいます。 花粉や黄砂などが衣類などに付着するのが嫌で、部屋干しをする方が 多くいるなと感じます。  そんなお客様のちょっとした室内物干しスペースをご紹介   洗面横にランドリースペース↑   脱衣スペースの天井からアイアンバーの物干し↑   洗面天井から、昇降式の物干し↑ それぞれのお客様で専用スペースを作ったり、洗面スペースに設置したりと 家づくりでは、普段の生活で困ってることを解決するような提案をしていきます。 せっかくの新築住宅 色々とこだわって計画をすると満足いく家づくりが出来ると思います 河野 段

スタッフ
スタッフ
カーテン と 家具 選び

カーテン と 家具 選び

アイビックでは スキルの高い一級建築士と楽しく 家づくりをして頂けることに 魅力を感じてもらえてるのですが、 実はその後の カーテンや家具選びにおいても 凄く頼れるインテリアコーディネーターさん をご紹介させて頂いてます。 ちょうど昨日そのカーテンの打合せに 建築工事の方で絡みもあったので 同席させて頂きました。 という事で、 せっかくのなのでちょっと ご紹介させてもらいますね。 社名は「4th」 この道30年の ベテランインテリアコーディネーターさんが 的確にアドバイスしてくれます。 お店の場所は大分高専の近く 豊富なカーテンのサンプルに ロールスクリーンやブラインドの実物などがあり 色々なメーカー・種類からご希望にあった ものを選ぶことができます。 特にカーテンは、生地の特徴で 長さの調節をしたり、 ヒダの倍率をどうする 等 知識が無いと失敗してしまいそうな決め事が たくさんあります。 その辺も安心して任せられるのも 大きなメリットです。 実はアイビックのhit明野展示場の 家具や飾りつけなんかも 手掛けてもらってます。 4thさんは 家具の展示品を置いてない為 あまり知られていないのですが 家具の取り扱いもやってたりします。 家具や照明器具のブランドに対しても 知識が深いのでお店の雰囲気も とてもおしゃれなんですよねー マンションのモデルルームや、建売モデルの 飾りつけも、沢山実績があるので コーディネートに迷ったらアドバイス してもらうのも良いと思います。 せっかくの新築 カーテンや家具にこだわってみるのも 楽しいと思います!! 安部

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。