新築・戸建住宅(戸建事業部)

file 020 『自慢のROOMTOUR』 | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

棟上げでした!

棟上げでした!

おはようございます 竹本です 毎日寒い日が続きますが 皆さまお変わりないでしょうか? 残り少ない2020年を やりきりましょうね さて、昨日別府市の方でS様邸の棟上げでした。   朝焼けとともに動き出す現場   1階の形が徐々に見えてきました!   午前中の作業は順調に進みました   お昼前には2階の形が…。 早いです。 熟練されたチームワークには本当に頭が下がります   一日を通して、無事故で終えることが出来ました。 これからますます寒くなる季節ですが 竣工まで頑張っていこうと思います。 お施主様にはお昼をご準備頂いたり、 御礼を頂いたり、 本当にありがとうございます 引き続き宜しくお願い致します。 iBICHOME 営業 竹本  

スタッフ
スタッフ
完成見学会やってます👍

完成見学会やってます👍

こんにちは🐭 12月もあと少し。 年末年始のイベントも盛りだくさんですね いかがでしょうか   ----------------- 完成見学会情報 をお伝えいたします✩ 別府市馬場で 2021年1月17日(日)10:00~17:00 の期間で行っております そこで! お家の中をちらっ👀とご紹介いたします!   (※会場では新型コロナウイルス感染対策を行っています※)   予約はこちら   ぜひお越しください -----------------   *∻ 今日の設計室 ∻*   いやぁー。 また1年が終わろうとしていますね 時の経過をまた早く感じました 今年も大変お世話になりました 来年もよろしくお願いいたします!   ------------------   2020年の干支は ≪庚子≫(かのえね)だったそうです。 ⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶ ’’庚’’は「終わり、改める」 ’’子’’は「始まり、増える」 という意味。 東京オリンピックの延期や 新型コロナウイルスの止まらない感染力という 大きな波にのまれ落ちていった でも、落ちていったのなら あとは上がるのみ ’’前向きで明るい年’’ そんな気持ちで新年を迎えると 良い年になるだろう ⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶ ふと、干支の記事を探していたときに 目に留まりました 2021年は 皆さんにとって もっといい一年でありますように      木牟禮

スタッフ
スタッフ
朝から…

朝から…

ここ2,3日は、とても寒くて朝起きるのも辛い感じですね… そんな寒い日の朝、温泉へ行って来ました   おさるの湯!! ここの温泉は、ほぼ露天で風もヒューヒュー温泉内を通っていて換気充分! 後は、密にならないように…   と、思ってたけど、誰も居なくて貸切状態   1時間程入ってたけど、出る寸前まで誰も来なくて、かなり癒されゆっくりできて最高でした   で、いつも出てからはこれ ↑↑ 温泉卵を食べます ちょい半熟でこれが美味い‼ 2つペロリと食べました 朝からリフレッシュできた 河野段でした  

スタッフ
スタッフ
一坪の海岸線

一坪の海岸線

先日お引き渡しさせて頂いたA様邸 こちらには男心をくすぐる部屋があります 『隠れ部屋』 個人的にはすっごく惹かれるワードです 最初のプラン作りの時から この隠れ部屋を作りたい というご希望を 頂きまして、設計士と打合せをしてきました 扉で隠すのではなく 動線的に隠したい ただそれをすると無駄な通路が出来てしまう ・・・ また、この部屋にはもう一つ重要な要望が ありました。 ここの計画地はロケーションが抜群で 海が見えるんですよね。 そう 隠し部屋からは海が見えるようにしたい 海が見える隠し部屋・・ これ できたら最高じゃないですか! A様とテンション高く盛り上がったのを 昨日の事のように覚えています。 今回設計士は森田先生だったのですが 先生が提案したプランは ウォークインクローゼットの奥に 隠し部屋を持ってくる案でした。 まさかウォークインクローゼットの奥に また部屋があるなんて! という、心理的な隠し部屋ですね。 ではその部屋の写真をどーぞ ウォークインクローゼット経由で 部屋があるわけです。 座った状態でも視線を高く保てるよう 床を上げ、そこに畳を敷いております。 壁にはマンガ用の本棚をみっちり作ってます 写真にはありませんが、この背面にも 棚があります。 この部屋で時々夫婦でお酒が飲めたら というお話もあり 2畳というスペースを 最大限活かせるようにプランしています。 まさに お施主様のアイディアと 設計士の提案が合わさった アイビックらしい空間です。 日中は本が焼けないように プリーツスクリーンも付けてます ワクワクする部屋ですよねー 羨ましいです! このA様邸は他にもロケーションを活かし 大きなバルコニーも付いており その内側は流行りのポッピンアラジンが ついてます プロジェクター用のクロスを使っているので とてもくっきりとした映りです。 個人的なワクワクのツボを 沢山つかれるお家となりまして 本当羨ましい限りです。 A様今後も末長く宜しくお願い致します! また この眺めの良い宅地ですが隣の宅地も アイビックで販売中です。 日出町で家をお考えの方 ご連絡いただければご案内致します お気軽に連絡くださいね。 安部

スタッフ
スタッフ
クリスマス直前

クリスマス直前

アイビックの麻生です。 先日、用事で駅前に行きまして、友人に会うまでの間に寒いなーと思いつつもイルミネーションきれいだなーと思っての写真です。 クリスマスマーケットという知らなかった言葉も耳なじみして、音楽を聴きながらホットワインを飲むのが年中行事の一つになっていたのですが、 今年はすべて中止でイルミネーションだけがきれいで、逆にさびしさを感じてしまいました。   とはいっても、ワクチンもできたことですし、治療薬もできると思います。 急ピッチで研究を進めてくれた方、日々医療や、介護に従事してくださる方に感謝しながら年末年始を過ごしたいと思います。 今年の反省もしたいとこですが、年末までもう少し時間があるので反省することを一つでも減らせるように頑張りたいと思います。 今年、最後のブログになると思います。 今年、一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。 リフォーム・不動産店 麻生

スタッフ
スタッフ
今シーズン初戦にして…

今シーズン初戦にして…

野球大好きヤノです 気が付けばもう年末 今年の仕事納めまでもう2週間ほどに 今年はいろんなことが できなかった年でしたが そんな中でも 我々の甲子園⚾とも言うべき 「OBSおはよう野球大会」 が中止になってしまったことは 残念の極みでした 我々バタンキューもなかなか 試合ができなかったのですが 同じ業界でおはよう野球優勝経験のある三越商事さんから お誘いいただきまして ナイターで練習試合を行いました(^^♪ 今年の初戦にして最終戦となりました ※三越商事さんも同様だったそうです さて試合のほうはと言いますと   トップバッター、ワカバヤシくんが 快音を響かせますが 惜しくもセンターライナーでした   しかしオオタ社長がツーベースヒットで出塁し 4番ヒコクボ選手が殊勲の一打   幸先良く先制します するとこの後は 投手戦となります 審判してましたが 裁き甲斐のある内容でした マエハラ選手など 初参加の選手たちの 新しい力のおかげで ニシダ選手もファーストでは危なげなく 完封勝利 貴重な今シーズンの1勝をあげることができました 2021年はまた野球が楽しめますように 最後に三越商事さん お誘いいただき ありがとうございました  

スタッフ
スタッフ
今シーズン初戦にして…

今シーズン初戦にして…

野球大好きヤノです 気が付けばもう年末 今年の仕事納めまでもう2週間ほどに 今年はいろんなことが できなかった年でしたが そんな中でも 我々の甲子園⚾とも言うべき 「OBSおはよう野球大会」 が中止になってしまったことは 残念の極みでした 我々バタンキューもなかなか 試合ができなかったのですが 同じ業界でおはよう野球優勝経験のある三越商事さんから お誘いいただきまして ナイターで練習試合を行いました(^^♪ 今年の初戦にして最終戦となりました ※三越商事さんも同様だったそうです さて試合のほうはと言いますと   トップバッター、ワカバヤシくんが 快音を響かせますが 惜しくもセンターライナーでした   しかしオオタ社長がツーベースヒットで出塁し 4番ヒコクボ選手が殊勲の一打   幸先良く先制します するとこの後は 投手戦となります 審判してましたが 裁き甲斐のある内容でした マエハラ選手など 初参加の選手たちの 新しい力のおかげで ニシダ選手もファーストでは危なげなく 完封勝利 貴重な今シーズンの1勝をあげることができました 2021年はまた野球が楽しめますように 最後に三越商事さん お誘いいただき ありがとうございました  

スタッフ
スタッフ
今シーズン初戦にして…

今シーズン初戦にして…

野球大好きヤノです 気が付けばもう年末 今年の仕事納めまでもう2週間ほどに 今年はいろんなことが できなかった年でしたが そんな中でも 我々の甲子園⚾とも言うべき 「OBSおはよう野球大会」 が中止になってしまったことは 残念の極みでした 我々バタンキューもなかなか 試合ができなかったのですが 同じ業界でおはよう野球優勝経験のある三越商事さんから お誘いいただきまして ナイターで練習試合を行いました(^^♪ 今年の初戦にして最終戦となりました ※三越商事さんも同様だったそうです さて試合のほうはと言いますと   トップバッター、ワカバヤシくんが 快音を響かせますが 惜しくもセンターライナーでした   しかしオオタ社長がツーベースヒットで出塁し 4番ヒコクボ選手が殊勲の一打   幸先良く先制します するとこの後は 投手戦となります 審判してましたが 裁き甲斐のある内容でした マエハラ選手など 初参加の選手たちの 新しい力のおかげで ニシダ選手もファーストでは危なげなく 完封勝利 貴重な今シーズンの1勝をあげることができました 2021年はまた野球が楽しめますように 最後に三越商事さん お誘いいただき ありがとうございました  

スタッフ
スタッフ
来年まで見れます。

来年まで見れます。

松ブログ 今回も完成見学会の ご案内です。 毎回ブログで見学会ネタをアップしています。 住まいづくりの参考になるのは間違いないので!                                                           見どころは宅地が台形なため 自由設計の柔軟性が盛り込まれているところ その中に生活動線が絶妙に落とし込まれています。 LDKは何をしても家族が楽しめるように!! 来年の1月17日まで完全予約制 ゆっくりご見学可能です。 是非お越しくださいませ。

スタッフ
スタッフ
星がいっぱいのお家

星がいっぱいのお家

こんにちは、工事課の分藤です! 最近めっきり寒くなってきましたね🥶 クリスマスに大晦日、お正月が近づいてます。 今年はサンタさん来ないだろうなあ…👋🎅 ------------------ さて先日、日出町 A様邸のお引渡しをしました!!     様々な箇所でクロスを貼り分けられていて、 特にすごい!と思ったのが6枚目、星がいっぱいの階段のクロスです。 クロスを調べてみると、なんと! 「光エネルギーを蓄えて、消灯後15~20分程度、絵柄の一部がやわらかな光を発します。」 「自然光・蛍光灯・LED・ブラックライトに効果があります。」   と書いてあったのです…!! そしてその光を発しているクロスの参考画像がこちら!   すごくないですか...??! めちゃくちゃかわいい!!と大興奮の分藤です✋ クロス屋さんに聞いたところ、 このお家は貼り分けの柄のあるクロスのほとんどに 星が入っているんだとか★☆ そして画像二枚目のカーテンもとっっってもかわいいんです。 カーテンが小さな星形にくり抜かれていて、 室内側に白いレースがついているんです! キッチンや建具が水色で 女の子の憧れのような、かわいらしいお家です。 無事お引渡しができて本当に良かったです。 これからも何卒宜しくお願い致します。☺ ------------------ 今年ものこりわずかですが、 担当させていただいている現場の 棟上げがあと一軒あります! お坊さんも走り回るほど忙しい12月、 皆さまもお忙しいと思いますが、 体調管理やコロナ対策に気を付けて 良い年末年始をお迎えください🐮  

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。