新築・戸建住宅(戸建事業部)

file 016 『5週連続ROOM TOUR』 | アイビックホーム

iBIC HOME

STAFF BLOG

スタッフブログ

スパゲッティーブリッジコンテストなお盆

スパゲッティーブリッジコンテストなお盆

おはよございます 現在特別上映中の「ジブリ4作品」を 完全制覇するべく 夜な夜なTOHOシネマズに通っている 谷田でございます ちなみに4作品とは「千と千尋の神隠し」「ゲド戦記」「もののけ姫」「風の谷のナウシカ」 映画館で観られるなんて この機会を逃す手はない!のでございます。 暑い日が続いていますが いかがお過ごしでしょうか お盆ですねー  名古屋生まれ 名古屋育ち コンクリートジャングルの高層マンションで生きてきた私は お盆の風習、しきたりなど全く知らず この夏 初めて 初盆の準備を一人でするにあたって 一生分くらい「お盆」について勉強したのでありナス🍆   宗派などにもよるので まずは宗派の風習などをネットで調べ お寺に電話し、こんなこと聞いていいのだろうかという 基本中の基本から教えてもらい お仏壇の「はせがわ」に行き、さらに地域の風習を聞き。。。。 自信満々でネットで注文した茶色の仏具 なぜか金ピカの仏具が届き 焦りまくり(私の発注ミス) 盆提灯やらなんやらかんやら。。。。 ふう。。。。 ながーーーーく生きていますが 知らないことだらけでございます。 知らない事といえば 『スパゲッティーブリッジコンテスト』というのがあってですね   これはスペインの建築士や博士号を持った人たちが いかにすごい革新的で効果的な構造システムを考えたかっていうコンテストらしいんです ↓↓↓ これ全部スパゲッティーでございます イタリアならでは     で、バケツにお水を入れて行くわけでございます。 へなちょこな 構造物はバキバキ折れて落ちて行くんですよね で、このコンテストで優勝したのが この写真の橋なんですが 他のものより ダントツ美しかったんですよねー やっぱり 水など入れる前から もう絶対これだろ ってわかるんです。 なんともバランスが美しい 「家も一緒だよねー」「バランスだよねー」  と、夜中に一人 ブツブツ言いながら なんともマニアックなyoutubeを観ている谷田であります。 そういえば 先日 「谷田さんのブログ長すぎやわ」って言われて 「ですよねー もう少し短くしまーす」とか言っておきながら もうすでに すごく長いことになっておりますへへ 先日、気晴らしに海を見に行って   暑すぎて 危うく死にかけて やっぱり 夏は 鈴虫の音を聞きながらの「焚き火」だわ と、深く納得し   お盆期間中は 日出の実家の裏庭で 夜な夜なソロキャンプ をしちゃおうかしら(ヒソヒソ) (ご先祖様たちも帰ってきて ソロにならないんじゃないかしら ヒソヒソ) って 怖っ! 何はともあれ みなさまも、ご家族とゆっくり ご先祖様に思いを馳せながら 良いお盆をお過ごしくださいませ 谷田でしたっ アディオス  

スタッフ
スタッフ
真夏の上棟(^^)/

真夏の上棟(^^)/

こんにちは   連日すごい暑さが続きますが 如何お過ごしでしょうか 先日、気温30℃を超えるなか 棟上げが執り行われました 今日はそちらの様子を お伝えします     朝から木材屋さんも気合十分   午前中には2階が出来上がり、 順調に施工は進んでいきました お昼休憩には お施主様からのご厚意で お弁当を御馳走になりました   大変美味しかったです お昼からの作業に力が漲ります     家の形がはっきり見えてきました 最後に棟梁の一枚を 完成まで精一杯頑張っていきます iBICHOME 営業 竹本

スタッフ
スタッフ
外部施工チェック自主検査

外部施工チェック自主検査

こんにちは アイビック 後藤です 梅雨明けして約一週間 陽射しは刺すほどに強烈で 茹だるような天気でした 7月は雨の日がかなり多く 予定していた日程より 一週間程遅れましたが 葛木で外部施工チェックをしました 足場が外れる前の最終チェックとなります   数か所気になる箇所があるので 職人さんに手直しをお願いして 来週足場を解体します     内部も工事が順調に進行中です お客様のご好意で 外構工事まで完成させて 10月には見学会も予定してます 今から完成が楽しみです  

スタッフ
スタッフ
可愛いお家

可愛いお家

こんにちは 8月に入り暑い日が続いていますが 皆様いかがお過ごしですか? ・・・ またお引渡し前のお家を見に行って来ました‼ 明野にあるA様邸です とてもシンプルで過ごしやすそうなお家ですが チェック柄の壁紙がアクセントになって可愛い印象でした‼     打合せを重ねて完成したお家での日常が楽しみですね ・・・ 私事ですが。 梅雨も明けたということで 帰って夕飯を食べてから1時間程近くの土手を歩くようにしています 久しぶりに高校時代の友達と軽く運動をしたときに筋肉痛になり 運動不足…と思い、焦ったのがキッカケなのですが 好きな音楽を聴きながら歩くと全く“苦”にならないですし 良い気分転換にもなるのでオススメです♪ しっかり熱中症対策として水も持って行ってます ・・・ 本格的な暑さが続きます。 体調には充分にお気を付けください‼ 清澤  

スタッフ
スタッフ
完成見学会に行ってきました in葛木

完成見学会に行ってきました in葛木

こんにちは 梅雨も明けて 本格的に夏がはじまりました いかがお過ごしですか   ------------------- 昨日と今日の二日間 葛木で完成見学会が行われていました 久々ということもあったので 早速行ってみました🏠   第一印象は 「素敵!!」 外壁のアクセントもとてもよかったです!!  いいところが盛りだくさんのお家なのですが 私のイチオシは・・・ \\\どーーーーん// / 有孔ボードというもので こんな風に使います |||| ↓↓↓↓ いやぁ感動です 全部にいいものがつまった すてきなお家でした ♡ また、完成見学会を行うと思います 随時、HPにアップしているので チェックしてみてください:) -------------------   *∻ 今日の設計室 ∻*   設計室は 朝から日差しが暑くて暑くて エアコンはガンガン稼働してます! (朝から。笑) 熱中症対策していきます ------------------- お盆時期も近づいてきました 感染予防、熱中症対策は しっかりしていきましょう!!     木牟禮

スタッフ
スタッフ
おうちのメンテナンス

おうちのメンテナンス

こんばんは、麻生です。 アイビックでは建築された家を長く快適に使っていただくために、メンテナンスにも力を入れています。   これはひとつの例ですが、家の壁についた汚れをきれいにしています。 住まわれてる方が手を抜いているわけではなく、どうしても手の届きにくいところはどうしてもあるものです。 とくに北側に面している外壁はどうしても汚れがつきがちです。 車と同じで、家もきちんとメンテナンスをすれば長く使えますし、早めに補修を入れれば快適に過ごせます。 建てた後から始まるメンテナンスですが、しっかりと向き合っていきたいと考えています。 余談ですが、去年飼い始めたメダカが増えてます。   少し手間はかかりますが、育てるとなつくので可愛いです。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 麻生

スタッフ
スタッフ
見学会のお知らせ!!

見学会のお知らせ!!

みなさまおはようございます。 梅雨も明けて、暑い日が続きますが、 ここでお知らせです。 8月1日(土)2日(日)10:00~17:00 にて 大分市葛木で 予約制 の 完成見学会 を開催いたします。 会場までのアクセス   森町バイパスの鶴崎工業高校入口を左折   左折したら、ひたすら直進   更に直進   直進していくと右側に電気ショップ「アイシン」さんが見えて来ます!!Panasonicの看板が目印です こちらの交差点を右折すると 会場です   写真の空き地の所です シンプルな31坪、3LDK+和室コーナーのある間取りで、梁や塗壁、タイルを張ったりしているので、見所満載です 見学希望の方はHPから予約お願い致します。 予約サイトクリック↓ ↓ ↓    

スタッフ
スタッフ
ホームサーバー

ホームサーバー

ちょっとバナー広告っぽいんですが (汗 フェイスブックだったか・・ インスタグラムだったか・・・ この上の広告を見て 私 気になって気になって仕方なかったんです! そしてとうとう5月に申し込みして 先日 届きました! サーバーだけ・・ ビールは工場直送で8月から届くみたいで またその時は感想をご報告します! いやーとうとうビールも サブスクリプションの時代なんですね 単価は高くなるんですが 飲む量をガッツリ減らしてでも (単価計算は何回もしました・・) 美味しさを優先したい・・ 内容も時期ごとに色々あるみたいで もーー ボトルがおしゃれ! 楽しみでしょうがないっす!! 調べてみたらホームサーバー的なものは 色々あって ビールが好きな人にとっては こういうのって楽しいと思うんですよね 屋上付きのおうちであれば 家で気軽にビアガーデン出来ちゃいます あー 羨ましい・・ エアコンの効いた空間で飲むのも良いですが 外で飲むとまた格別に美味しいですもんねー 家時間の楽しみ方の一つかとも思います。 ビール 一色な内容になってしまいましたが せっかくの家づくり そんな楽しい暮らしをしていける ご提案を今後もしていきたいです。 安部

スタッフ
スタッフ
梅雨真っ只中の棟上げ!!

梅雨真っ只中の棟上げ!!

先日、大分市 W様邸の棟上げでした!! まさに「梅雨真っ只中!!」 この時期の棟上げは毎日天気予報とにらめっこ 例の如くこの日の棟上げも日程を変更して行いました。   午前中は梅雨の晴れ間も見られ順調に作業は進んでいきました!   大工さんへの差し入れを詰め込んだBOXに W様のお子さんが 一生懸命書いてくれたメッセージボード!!   お昼のお弁当も色々と考えて準備してくれました!! ありがとうございます!!   午後から少し雨に打たれましたが・・・   上棟式も執り行われ 無事に棟上げは終了しました。   帰り際にいただいたお土産の中に 「プロ野球チップス」 野球好きのW様のらしさが詰まったお土産でした!! 実はW様の息子さんに誘われて 同じ小学校で同学年のうちの息子も最近少年野球に入りました!! 父親の私としては念願の息子の少年野球入部!! これからが楽しみです!! W様 この日のために色々と準備していただきありがとうございました!! 完成まで安全に工事を進めてまいります!! 若林

スタッフ
スタッフ
イベント計画中です

イベント計画中です

不動産店のヤノです 非常に雨の多かった7月でした 現場のほうも思うように進まない部分が多く 外部作業を担当する業者さんたちには ホントに大きな影響が出ていて キツい日程になっています 頑張っていただいている職方さんたちに感謝です もう天気が落ち着きますように さて、前回のブログに書いてた高校野球大分大会 明豊も大分商業も姿を消す驚きの展開になってます   今年からはこんなアプリで全試合ライブ中継してて 新型コロナウィルスの影響でいろいろ残念だった 高校3年生の球児たちを応援していますね あともう少しで大分県のNo.1が決まります さて、タイトルのとおり「イベント計画中」   リビオタウン明野北で8月22日(土)23日(日) 夏休みの縁日的なイベントを計画中です 雨上がりの現地の様子 当社アイビックの土地は真ん中あたりにあり 比較的すぐに水がはけていきました 新しい造成地ですから 排水対策もバッチリですし こんな大雨の時期にも 浸水の心配の少ない分譲宅地です しかし明野北の少し奥まったところ 高専高校のグラウンドに隠れてて まだまだ認知度が低いので 入り口近くのゾーンに来場ブースを設営して 共同分譲中の住友林業さん、トヨタホームさんと一緒に 楽しんでいただけるイベント内容を計画中です 詳細は決まり次第お知らせしますので 夏休みの終盤になりますが ぜひ現地にご来場くださいませ リビオタウン明野北の情報は→→→コチラ -追伸- 「アクエリアスのCMに感動」 野球を観戦していたところ このCMが流れてて 危うく涙腺が崩壊しそうになりました 見えない「がんばれ」が詰まってます あともう少しで大分県のNo.1が決まります  

スタッフ
スタッフ

検索ワードを入力してください。