スタッフブログ
アイビック不動産 ヤノです リビオタウン明野北 共同販売中の住友林業さんより 「境界ブロック工事が完了しました」 との連絡いただきまして 現地へ 高専高校のグラウンドの裏側に ここから入るとすぐ近くです 現地ではキレイに境界ブロック工事が完了してまして 区画のイメージが掴みやすくなっていましたよ 気候も良くなりましたので団地内をウロウロ 見晴らしの良い団地内公園の遊歩道からパチリ 新しい団地で新しい生活を ぜひ現地をご覧ください(^^♪ ↓↓↓ ~追伸~ 鴛野事務所の前のお花 先日、岡本さんが植え替えをしてくれました 植え替えの作業中 通りかかりのオバちゃんから 「キレイになるね」 とか声かけられて嬉しかったそうです そこで毎日愛情こめて水をやり 元気に咲いてくれる花を見て いい気持ちで仕事ができています
こんにちは、麻生です。 4月終わりから本格的に始まった自粛生活もそれなりに慣れてきました。 自炊を多くしたり、お弁当を作ったりして、楽しんでます。 これはせせり丼みたいなもの。せせりを焼いて煮込んで、キャベツをしきこんでみました。 もどきなのはごめんなさい。 お弁当を作ってみたり楽しいです。冷凍が多い適当ですけど、昼休みが長く感じられていいことも多いです。 相変わらず片づけは苦手ですけど、それなりに楽しくなってきました。 会社がマスクを配ってくれたり、手指の消毒液を事務所に置いてくれたりしたのがありがたいので、気を付けて過ごしたいです。 最後に、サムネイルの写真ですがメダカです。入ったのはいいけど、出られなくなってます。 (後で出してあげました) 出られなくなったのに全然慌ててなくて、ひとりを楽しんでるようでおかしかったです。 少しずつもとの生活に戻っていくと思いますけど、それなりに楽しい毎日です。 みなさんもご自愛ください。
こんにちは!アイビックホームの村田です(*^^*) 大分県は非常事態宣言が解除されましたが、まだまだ予断は許さない日常ですね。 昨日は休みだったのですが、ご飯を買うために買い物に出ただけで一日家にいました まだまだ外出には少し抵抗がある日常です そうそう先日(5月10日)マスクが売ってましてやっと買えました(^^♪ マスクもだいぶ世の中に出回っているとは聞いてましたが、なかなか売ってなかったんですよね。 1箱3200円位でしたが、運よくまた売ってるお店に行ける保証も無いので2箱買っておきました 営業の若林君からマスク姿の自撮りをUPするよう言われましたのでUPしておきます(笑) 早くワクチンができて皆が抗体を持ち自由に外出できる日が来ることを祈ってます。 そうそう、アイビックのハウジングプラザの打ち合わせブースにアクリル板を設置することになりました。 またその様子は誰かが近いうちにUPすると思います………誰か書いといてね(笑)