
Works No.85
コラムの物語から生まれたバーチャルリアリティ モデルハウスです。
クリエイティブな心を開放し、魅力的な空間をご体感ください。
現在、投稿されているモデルハウスはありません。
こんにちは! 最近、自宅の寝室をアップデートした菅原です。 本当は家の家具まるごと買い替えたい!!のですが・・・ まずは寝室から。 きっかけは、完成見学会。 アイビックでは、完成見学会の際、いつもいろんな家具屋さん・雑貨屋さんが協力してくださって、会場を素敵な空間にスタイリングしてくれます! お家のテイストに合わせて、また見学に来た人がイメージしやすいように、いろんなパターンでコーディネートしてくれてるのを見ると、 ついつい「あー家具 買い替えたい!」「この雑貨 欲しい!!」となってしまうのです。 ということで今回のブログは、最近特にきゅんきゅんした見学会会場のインテリアをご紹介します! (ありすぎて厳選に苦戦・・・) ↑ マスダホームリビングさんのスタイリング スキップフロアの家に 爽やかなインテリがかわいい! 籐のチェア、ほしい・・・! ↑ マスダホームリビングさんのスタイリング 「”北欧POP”な感じが見たい!!」とオーダーしたら、こんなにかわいい感じに! 居るだけでわくわくします! 猫と暮らす家ということで、さりげなく猫ちゃんのアートも置いてくれてます。 ↑ マスダホームリビングさんのスタイリング モノトーンでモダンな空間の中に、イエローの差し色がキュンとします! 観葉植物、こんなふうに置いてみたい・・・ ↑ エコリオ×reksさんのスタイリング ダークカラーが基調のモダンで重厚感のある空間の中に、ボルドーを差し色にヴィンテージもミックスしたインテリア! こちらはスタイリングしてくださった DIYクリエイターのreksさんと一緒に飾り付けしました! 楽しかったし勉強にもなりました♪ 完成見学会では、家具のサイズ感や雰囲気なども参考になるので、インテリアもぜひチェックしてください! 最後に・・・ ベッドや寝具も一式新調したのですが、変えた日からすっかり占領されてます。 ↑ 眠ってます
営業の若林です。 新居に入居して3ヶ月が経ちました。 率直な感想 アイビックの家 快適です!! 何が快適かって,語ればキリが無いので 少しづつシェアさせていただければと思います。 アイビックと言えば そう 自然素材の健康住宅「素足(はだし)の住まい」 そこに暮らす家族の健康を考えて素材を一つ一つ選んでいます。 その自然素材の素材感をダイレクトに感じられるのは 「床板」ですよね! 「素足の住まい」では,自然派塗装仕上げの無垢床を推奨しています。 私の家は1階がオーク,2階はアカシアを使用しています。 以前住んでいた家は合板フローリングだったので素足で歩くと ベタベタと不快でスリッパを履いていました。 その名残で新居でも当初はスリッパを履いた生活でしたが 無垢床の良さに気が付いたのは朝起きた時,ベッドから出る一歩目 それが最高に気持ち良いんです!! ベタつきが全くなく,サラッとしていて爽快です。 その気持ちの良さに気付いてからは,スリッパを脱ぎ捨て素足の生活 ちょうど今時期は梅雨真っ只中ですが,サラッとしています。 入居者さんからも 「無垢床が気持ちいい!」 「2階も無垢床にすればよかった!!」 と、大絶賛の声は沢山いただいてました。 良いのは知っていましたが, 自分で体感して初めて本当の良さが分かったと思います!! しかし無垢床は無垢床でも表面の塗装が「ウレタン塗装仕上げ」だと このようなサラッと感は感じないと思います。 木の呼吸を妨げない自然派塗装仕上げならではの肌触りです! さらに感じたのは,同じ無垢床でも樹種によって肌触りは違います。 私の感覚では,2階で使用しているアカシアの方が好きです。 感覚的なものなので上手く説明は出来ませんが・・・ そんな「アカシアの床」はALPわさだ展示場で体感できますので 展示場にご来場された際はぜひ靴下とスリッパを脱ぎ捨て 素足で無垢床を感じていただければと思います!!
現在、投稿されているコラムはありません。
現在、投稿されている建売住宅・土地情報はありません。