
Works No.114
コラムの物語から生まれたバーチャルリアリティ モデルハウスです。
クリエイティブな心を開放し、魅力的な空間をご体感ください。
現在、投稿されているモデルハウスはありません。
こんにちは 10月もまだまだ暑い日が続きますね。 衣替えのタイミングがわかりません! みなさまはいかがお過ごしですか? 先日、実家の方で稲刈りをしてきました! いつもお米をもらっているので、田植えや稲刈りは手伝わなければっ!!! ということで稲刈り帰省してきました(笑) 天気も良く、快晴!稲刈り日和♪ コンバインで一気にしていきます! 後片付けも含めて、約一日で終了しました!(終えた写真を取り忘れた。泣) 今年は台風の心配もありましたが、いいお米ができたのではないかと思います。 また、ケガもなく無事に終えてよかったです!来年も頑張ります☺ *∻ 今日の設計室 ∻* 設計室ではまだエアコンが手放せないようです。 体調管理には気をつけましょうね。 設計室メンバーのブログもチェックにしてみてくださいね♪ 木牟禮
9月も暑い日が続いて 今年は夏が終わらないかと思ったんですが やはり10月になると季節の変わりを感じますね 日本のプロ野球もクライマックスシリーズへ 大リーグもポストシーズンが盛り上がっていて いよいよ終盤戦といったところですが おはよう野球、アイビックBCの報告です♪ 決勝リーグへ初進出を果たしたアイビックBC 決勝リーグは舞鶴球場での開催となります 先発オーダーを伝えます 強い日差しの中、試合が始まります この日も先発ピッチャーのマサイケくんが粘り ピンチを切り抜けると オオタ代表が 好機に快音を響かせタイムリーヒット チームを勢いづけます この日は舞鶴球場開催ということもあり 多くの関係者が応援に来てくれてましたが 盛り上がります♪ このあとも得点を重ねたアイビックBC 投げてもマサイケくんが粘って完封 最後はキャッチャーフライでゲームセットとなりました 3チーム総当たりでの決勝リーグ初戦に完勝したアイビックBC ここで決勝戦への進出は確定となりました! この後に行われた決勝リーグ2戦目では 決勝戦を見越してマサイケくんを下げて 他の投手を試したところ 打ち込まれてしまい、今大会初の敗戦を喫し 決勝リーグ2位通過での決勝戦進出となりました もちろん初の経験となる決勝戦 舞台は、大分の野球の聖地「別大興産スタジアム」 その決勝戦の様子は次回のブログにてご報告させていただきます
現在、投稿されているコラムはありません。
現在、投稿されている建売住宅・土地情報はありません。