新築・戸建住宅(戸建事業部)

アイビックホーム | 大分県のデザイン注文住宅ハウスメーカー

iBIC HOME

素足はだしの住まいへようこそ

美しく機能的に。 それぞれの暮らしに寄り添う家づくり。

OUR WORKS

施工事例

アイビックホームがつくるのは「構造」と「空間」と「素材」を融合した美しく機能的な住まいです。
暮らしへのこだわりと夢をカタチにした注文住宅の施工事例をご紹介します。

Works No.100

「 子育て世代のお手本の平屋 」

Works No.99

「 20代のデザイン住宅 」

Works No.98

「 20代のデザイン住宅 」

Works No.97

「 ロフトのある平屋 」

Works No.96

「 進化できる 平屋 」

VIRTUAL REALITY MODEL HOUSE

バーチャルリアリティモデルハウス

コラムの物語から生まれたバーチャルリアリティ モデルハウスです。
クリエイティブな心を開放し、魅力的な空間をご体感ください。

MODEL HOUSES

モデルハウス

モデルハウスの施工事例、完成事例をご紹介します。
あなたのイメージに合ったモデルハウスがきっと見つかるはず、「素足(はだし)の住まい」を是非ご体感ください。

現在、投稿されているモデルハウスはありません。

INTERVIEW

お客様の声

アイビックホームで住まいづくりをしたお客様にご協力頂き、「実際に建ててみて・住んでみて」の感想を伺いました。

高い設計力と技術力。 それを最大限に活かすプロ集団。

STAFF INTRODUCTION

スタッフ紹介

あなたが求める住まいづくりを全力でサポートするアイビックホームのスタッフをご紹介します。

ARCHITECT

建築士紹介

STAFF BLOG

スタッフブログ

弊社スタッフが日常体験をお届けするスタッフブログです。お気軽にお読みください。

久しぶりの野球”夏”

昨年、社員旅行で北海道へ行き、 エスコンフィールドで観戦したファイターズvsオリックス戦以来、 野球を見ることから遠ざかり 子どものサッカーとバドミントン観戦の日々を過ごしてました。 そんな私ですが、今年は久しぶりに野球を見る機会の多い夏となりました。 41チームが参加した「おはよう野球」でアイビックが初優勝。 OBSニュース                         夏の甲子園、大社vs早稲田実業の球史に残る一戦。 NHK Number アイビックが特別協賛の大分県中学生”硬式”野球選手権「アイビック杯」。 OABニュース OAB特設ページ                                       野球の試合時間は2時間から3時間と長丁場です。 でも1試合の中で、ボールが動いている時間は20~30分と言われています。 派手なホームランや剛速球など、心技体の鍛錬から生まれるプレーが目立ちますが 試合時間のほとんどは考える時間です。 野球は一球投げて休み。 その一球ごとの「間合い」に駆け引きがあるスポーツです。 その間合いに思いを馳せるのも楽しみ方の一つです。 この夏、同僚や新入社員が朝6時プレーボールから汗を流し、 これまでの野球人生で見たことのない”守備の奇襲”シフトに五感が揺さぶられたり 強豪校進学に向けて切磋琢磨する中学生の姿勢があったり、 久しぶりの野球”夏”に熱くなり、 気付けば暑いなか、スタンドで声を出してエールを送ってました。 時代は昭和から令和に移り変わっても、一生懸命な姿に人は胸を打たれます。 私も高校野球を引退して30年強。 身体は往時のようには、言う事を聞きませんが、 人を突き動かす一生懸命さや情熱は忘れずにいようと思います。

渡辺 拡朗
渡辺 拡朗

インターンシップ

  こんにちは 皆さん、暑さに負けていませんか? 熱中症アラートという言葉をテレビで毎日耳にするほどの猛暑… 少し外に出るだけでジリジリと日差しが痛いです。 引き続き 熱中症対策 していきましょう。   さて、今年も7月末から8月の頭 学生さんに向けてインターンシップを開催いたしました! 全4日間の日程で、最終日の午前中積算実習では今年も講師を担当しました。 積算実習内容は 住宅外壁の数量拾い出し 午前中の2時間という短い中で始めは苦戦している様子で こちらも分かり易く端的に伝えられるように試行錯誤… ですが、さすがは現役学生さん! あっという間に理解してこちらもスムーズに進めることができました ^^b             他にも、 1日目はショールーム見学や商品説明、申請業務研修 2日目は棟上げ見学 3日目は展示場見学や資金計画の研修 4日目午後からは現場見学   是非、今回学んだことを少しでも今後の勉強や将来に役立ててもらいたいです! 参加していただいた学生さん、ありがとうございました。   アイビックではこのような形で随時インターンシップを開催しています。 興味のある方はお気軽にお問い合わせください!   清澤  

清澤 花音
清澤 花音

おうちで簡単DIY7

みなさんこんにちは。連日、熱中症警戒アラートが発令され、酷暑が続いていますが・・・ この夏、エアコンの効きが悪いと感じる事ありませんか? おうちで簡単に出来てエアコンが効くようになるDIYのご紹介です。   ① エアコンのフィルター掃除する             写真のフィルターを掃除します。お掃除ロボットに任せていると掃除がおろそかに なりがちですが、一度掃除してみて下さい。細かい粒子がつまってると、空気の流れを止めて 電気代も高くなり、室内も冷えません。高圧洗浄機での洗浄が効率よく掃除出来ます。   ②室外機に水をかける           室外機は、外機内のフィンで熱交換しています。そこで、上から水かけや周囲に水をまいて、外機や周囲の 温度を下げてやると室内が冷えます。体感ですが2~3℃は変わってくると思います。 室外機の掃除がてら、暑い時に水をまいてみるのもいいかと思います。 電気代も安くなりますが、いちいちかけるのも面倒ではあります。     ③ショートサーキットを解消し、室外機を日陰にしてあげる 室外機の正面から熱交換された熱い風が出ていると思います。その風が滞留し、室外機の温度 をあげてしまうとショートサーキットになります。外気温が高い為、非効率になりがちです。近くにモノや 植木鉢等置いていたら、風通し良くしてあげると効果的です。 そして、常に直射日光があたる場合は、日陰にしてあげてください。上に何か、断熱性のあるモノを置いて 直射日光が当たらないようにしてあげると、より効果的です。電気代の節約にもなります。 だいたい室外機は北側だったりしますが、軒ゼロの家が最近多いので、意外と直射日光うけてるかもしれません。   以上、3点のご紹介です。簡単に出来るDIYと思いますので、是非試してみて下さい。  

市川 智視
市川 智視

COLUMN

家づくりのお役立ちコラム

家づくりのことや、スタッフの想い、暮らしに役立つ情報などを日々更新しています。

現在、投稿されているコラムはありません。

NEWS & TOPICS

お知らせ

2022.12.19

年末年始休業のお知らせ

2022.11.18

BIG LOVE PROJECT★フードバンクおおいた

2022.10.27

アイビックホームのホームページをリニューアルしました。

HOUSES & LAND for SALE

建売住宅・土地情報

建売住宅、土地情報をご紹介します。
※掲載しているもの以外に未公開の土地情報もありますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

現在、投稿されている建売住宅・土地情報はありません。

YouTube

アイビックチャンネル
アイビックチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCujHHvnr3-ZpB4vSKU1dMSQ

【ルームツアー#48】 超広い!進化できる平屋|30坪3LDK|ナチュラル|子育て世代|土間デッキ|サンルーム|趣味を楽しむ家|注文住宅ルームツアー|新築一戸建て|自由設計の家

【ルームツアー#47】 スローライフを送る平屋|ナチュラル|子育て世代|和テイスト|注文住宅ルームツアー|新築一戸建て|自由設計の家

【ルームツアー#46】 趣味を楽しみ尽くす ガレージ付きのサファーズハウス|スロット部屋|ソーイング部屋|遊び心|注文住宅ルームツアー|新築一戸建て|屋上テラス|自由設計の家

【ルームツアー#45】 かわいい平屋|キッチンハウスベーシック|注文住宅ルームツアー|新築一戸建て|かわいい家|コラボ

Recruit

採用情報

勤続年数の長い社員が多いことが当社の”ウリ”です。

検索ワードを入力してください。