新築・戸建住宅(戸建事業部)

足立 浩司 | アイビックホーム

iBIC HOME

ADACHI Koji

足立 浩司 設計

その可能性を存分にたのしんでいただきたい

アイビックの家は好きに創っていける、自由設計の家です。木造の在来軸組工法ですので、いろんな可能性があります。その可能性を存分にたのしんでいただけたらと思います。

家を建てるには、その土地の地形や立地、日の入り方や環境、そしてそこに住まう人の暮らし方など、さまざまな要因が絡み合います。
長年の経験から培った知識やアイディアを生かし、最大限の可能性を引き出した、個性のある最高の住まいを設計して行きたいと思います。

ADACHI Koji

足立 浩司 設計

足立 浩司

ADACHI Koji

足立 浩司 設計

STAFF BLOG

「足立 浩司」の投稿ブログ

薪ストーブ 5

薪ストーブ 5

  こんにちは、設計の足立です。 今回のブログでは薪ストーブの火入れ時に必要な焚き付け材を紹介致します   薪ストーブの火入れ時に薪だけではなかなか燃えないので、まず薪の上の焚き付け材を燃やして 薪に火を移していくイメージです なので必ず焚き付け材は必要になり、薪ストーブのシーズンでかなりの焚き付け材を使います   我が家ではシーズン前に現場で出た木材(杉材)の切れ端を大工さんに頂いてそれを焚き付け材にしています                 木材を斧とかなづちを使って細く割っていきます(永遠と・・・)                 休憩を挟みながら1日作業です・・・                 焚き付け材は必要なので毎年この作業をしなければいけませんので、 薪ストーブライフは手間と時間がかかりますが、準備した分だけ薪ストーブの暖かさがより気持ちがいいです 今年も6年目のシーズンが始まります∈^0^∋                     薪ストーブに興味がある方はぜひアイビックホームにご相談下さい。

薪ストーブ4

薪ストーブ4

こんにちは、設計の足立です。 毎日気温が暖かくなり、我が家の薪ストーブもシーズン終了しました。   今回のブログでは、薪ストーブシーズン前に薪ストーブ本体と煙突の掃除をしましたので紹介いたします。   年に1回、掃除・メンテナンスしないといけないのは、薪ストーブ本体と煙を外部に出す煙突部分になります。 煙突掃除には専用ブラシが必要です。   煙突下部を養生して、屋根の上に登り煙突専用ブラシで上から煙突内部のすすをこすりとる感じです。 掃除しないと煙突火災の原因になります。       我が家は一部煙突が曲がっているので少し大変です。出来ればストレートな煙突がよいです。     薪ストーブ本体も金ブラシを使って灰を取り除きます。   後はメンテナンスとしてストーブ表面の汚れやサビを落として、ワックス的な役割のストーブポリッシュで磨けば終了です。   薪ストーブに興味がある方はぜひアイビックホームにご相談下さい。

COLUMN

「足立 浩司」の投稿コラム

現在、投稿されているコラムはありません。

 

検索ワードを入力してください。